2020年02月28日
リーフのセグが11セグになり、行続距離に不安を感じたことと、日産の定額充電プランが廃止になったこともあり、リーフを売却しました。いくつか買取店を回り、最終的な買取金額は60万円でした。リーフの買取金額はだいぶ安くなることが分かっていましたので、こんなものかという感じです。
買い替えにあたり、ダイハツロッキー、スイフトスポーツ、ルノートゥインゴ、ノートeーpowerと比較し、ボルボv40にしました。それぞれ一長一短ありましたが、ボルボv40が相互的に優れていたことと、生産中止になりニューモデルが出てこないことから、決めました。価格が高いから当たり前と思われるかもしれませんが、1年落ちの認定中古車でしたので、他の車と価格的には変わりません。
今のところ、燃費が良く、パワーがあり、スタイルも良く、大満足です。
Posted at 2020/04/05 10:27:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年12月22日

20000キロが去年の9月28日だったので、1年3か月で10000キロを走った計算になります。まだ、12セグですが、いつセグ欠けが始まるのかドキドキものです。充電し放題カードも後2年しか使えませんので、次の車検時が乗り換えのタイミングかと考えています。
Posted at 2019/12/22 18:03:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年11月03日

日産ディーラーに設置されていた新型の充電器です。9kWhです。
Posted at 2019/11/03 19:39:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年07月27日

一般道7割、高速道3割です。基本的に下っていくルートです。
Posted at 2019/07/28 08:26:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年07月26日

一般道7割、高速道3割です。基本的に登っていくルートです。
Posted at 2019/07/28 08:25:16 | |
トラックバック(0) | 日記