• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STANDARD 82のブログ一覧

2005年07月09日 イイね!

諏訪湖オフに参加。

諏訪湖オフに参加。第1回ヴェロッサオフ会が行われた諏訪湖でのメモリアルオフに行ってきました。今回は翌日の朝早くから法事があるので私一人だけが参加しました。

午後には雨が降りだし、霧が出たので景色を楽しむ事が出来ませんでしたが皆さんとのお喋りはとても楽しかったです。

フォトギャラリーに詳細をアップしました。

帰路は雨の中、新しく装着したUFSの効果によって向上したRE050のグリップ力と排水性能を楽しみながら帰りました。(簡易VSC&スピードリミッターを乗せてなかったからね。)
Posted at 2005/07/12 18:34:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月08日 イイね!

諏訪湖オフの前に

諏訪湖オフの前に「明日、諏訪湖オフに行きます。」
と言う訳で会社を早退してオイル交換と洗車しました。
前回のオイル交換よりちょうど3000kmの走行距離28560kmで今回はオイルのみの交換です。
いつものMobil1 SuperSyn 5w-40 SM/CF DE です。
Posted at 2005/07/11 18:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年06月16日 イイね!

東海爆走隊

以前にYZサーキットを見学に行った際、東海環状高速を走って思った事ですが、ゲート(料金所)が設置されていない為、一区間料金で東海をぐるりと回れるのでは???
やはり同じ事を考えて実行した人がいました。

Verossa東海もゲートが設置される前にふわわ速度で一周してみたいなぁ。

Posted at 2005/06/16 13:43:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月22日 イイね!

純正ATF

前回エンジンオイルを交換した際、ATFも交換しました。オート×クスが20%オフと言うのでカストロールの高性能な物を入れました。(走行距離25,560キロ)
がっ、何と燃費が非常に悪く市内で5km/㍑、高速で7km/㍑になってしまいました。オーナーズの皆さんに聞いたり、ディーラーの整備士に聞いたり、結局純正ATFに戻しました。(走行距離27,510キロ)

「Option」6月号より P132

ATは歯車と湿式多版クラッチの組み合わせで成り立っている。だから、ギヤの歯面を保護できる油膜と、湿式多版クラッチを滑らせないための油圧が大切になる。ただし、車種や仕様によっては、純正ATFを使うのがベストなケースもある。それにあてはまるのが、電子制御AT車でATを強化していないクルマ。電子制御のATは微妙な油圧コントロールをコンピューターで管理しているため、かためのATFを入れてしまうとクラッチが滑りにくくなることから、コンピューターのほうで油圧が高すぎると判断。勝手に油圧を落としてしまい、ATを壊す原因にもなってしまうのだ。

と同じ事を皆さんも言っていました。

以前、キャスバルさんがBPを入れて失敗したと言われたけれどカストロールなら大丈夫かと思ったのが失敗でした。

普通ATFの交換は注入口より1ℓ抜いて1ℓ足すやり方(計7~8回)ですが今回は理由を説明したらATのオイルパンから約半分抜いて、残りの半分をエンジンをかけたり止めたりしながら1ℓ交換(計8回)していただきました。また、念のためATFトリートメントも入れました。ネッツでは工賃無料の¥12,000でした。

交換後のインプレッションは加速が良くなった事、シフトのショックが無くなった事です。ATの皆さん気をつけましょう。

Posted at 2005/05/24 11:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月17日 イイね!

ザック ワイルド 2

ザック ワイルド 2リクエストにお答えしてYシャツにしてもらったザックワイルドのサインの写真をアップします。もう一つはBLSのメンバーのサインです。
ピックは3枚もらいましたが1枚は以前バンドを一緒にやっていたギタリストにあげちゃいました。
大事な宝物です。
Posted at 2005/05/17 11:25:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック FEYNLABセラミックコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/17222/car/3694434/8121968/note.aspx
何シテル?   02/20 15:02
1982 Gibson Les Paul Standard 82 (Kalamazoo Made)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2024年9月13日に発注して2025年2月2に納車されました、通称8.5(Faceli ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2018年式 7.5 GTI (最終バージョン) ラーメンで言う特盛りの装備全部のせ。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
VW: 「生産ラインに入りました。」 → 「組上げ中です。」 → 「港を出ました。」 → ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
2008年3月28日購入の妻の車です。又してもVista店扱いの生産終了車です。 初年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation