• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよしまんのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

こんなヤツもあるのか

ネットでチラッと見かけたんだけど 油圧のホースは NPT規格の#6とか#8ってやつ以外に PT規格の3/8ってやつもあるみたい。 ハイドロじゃなくて 油圧を使ったの作業機械とかに 使われてるみたい。 すきぱに使われてるフィッティングが 一部PT規格の3/8でまいってましたが このタイ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/28 17:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月08日 イイね!

おひさしぶりぶり

あけましておめでとうございます。 新しいハイドロがやっと形になってきたので 久々に日記書きます。 ポンプと マニホールドと バッテリーの取り付け穴開けて ある程度水平もでました。 スペアタイヤのスペースがかなりでこぼこで大変でした( ;´・ω・`)(´・ω・ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/08 02:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

オーディオイルミ

オーディオイルミ
アンプとハイドロはこんな感じに光らせました(´ー`) 前はアクリル板の中を光らせるようにLEDテープでぐるっと囲ってたんだけど そうするととても傷が目立っちゃって( ;´・ω・`)(´・ω・`; ) ので、アクリル板の周りにチューブを這わせて アンプやハイドロを照らすような感じに。 ん ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 22:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

今日は電圧計

今日は電圧計
リアにサブバッテリー積んだので 電圧計をつけてみました。 思ったよりも小さいのが見つかったので 使ってないスイッチのとこに埋め込んでみました。 作りは甘いけどwww 買ったはいいけど・・・ いつまで経っても表示が消えないorz 電気があるうちはずっと点いてるようで。 仕方 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 21:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月30日 イイね!

ステアリング換えました

ステアリング換えました
ビレッドのにしちゃいましたヾ(o ・∀・)ノ いろんな形のがあるので、もうちょっと悩んでもよかったかなぁって思ったけど 程度のいいのが買えたのでよしとします。 レザーの部分は新品でしたし。 内装のパネルをベージュに塗ろうと思ってたので ベージュのレザーのを買って、染めQのクリア吹いておきま ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 22:52:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月28日 イイね!

リアゲート

リアゲート
埋めましたヾ(o ・∀・)ノ 塗装してもらったところに持っていって リアゲート埋めるのと、バンパーのマーカー埋めと頼んできました。 ドアホッパーもそれなりに開くようにつけてもらって キーレスのリモコンで開けれるようになりました。 ナンバーはバンパーの下の方につけて ナンバー灯はLEDテー ...
続きを読む
Posted at 2011/04/28 21:57:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日 イイね!

いろいろやりました。

冬から春にかけてやったこと。 リアゲート埋めて リアバンパーのマーカー埋めて ステアリング交換して 内装のパネルをベージュに塗って サブバッテリーつけて 電圧計つけて カーゴスペースの照明換えて って感じでしょうか。 天気が悪くてまだちゃんと写真が撮れてません(´・д ...
続きを読む
Posted at 2011/04/27 20:47:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月08日 イイね!

サブバッテリー

サブバッテリー
サブつけました。 横においてもはまったので とりあえず固定したけど・・・ 作業性が悪いw 今度は起こしておきます。 サブ用の電圧計も付けたいけど いいとこないなぁ(´・д・`) あんまり穴開けたくないし。 純正の時計見ないから潰しちゃおうかなw
続きを読む
Posted at 2011/04/08 12:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月10日 イイね!

イルミネーションスイッチ

イルミネーションスイッチ
付ける場所って サンルーフとオートクルーズスイッチの隣でよかったんだっけ(´ω`)? 3極カプラーはリアゲートから拝借してきましたwww いやぁ、助かった。 これがなきゃハンダで付ける羽目になるとこだった( ̄~ ̄) よくやった、オレwww メーターを裏から照らすLEDに付けよ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 23:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月09日 イイね!

携帯から投稿

パソコンでログインするのがめんどいからwww 今日、マップランプ(バルブでなく台座)を交換して 前に付いていたLEDのバルブを付け替えたら 助手席側がうっすら点灯… たまにあるそうですね。 アコードもメーター内のウインカーのバルブを交換するとなるらしい。 スイッチ入れてなくてもち ...
続きを読む
Posted at 2011/03/09 19:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@hiro@CH9&PP1 さん  だいぶ盛りましたねΣ゚+.d(*´д`*)」
何シテル?   09/15 00:15
ハイドロ組んだアコードに乗ってます。 アコード乗ってる人仲良くしまそう(´ー`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ユピテル エンジンスターター VE-E72R 取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 19:58:32
CDアコード オルタネーター脱着方法(サービスマニュアル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 13:00:48

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
古い車ですが大事に乗っていきたいです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation