• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよしまんのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

オーディオイルミ

オーディオイルミアンプとハイドロはこんな感じに光らせました(´ー`)

前はアクリル板の中を光らせるようにLEDテープでぐるっと囲ってたんだけど
そうするととても傷が目立っちゃって( ;´・ω・`)(´・ω・`; )

ので、アクリル板の周りにチューブを這わせて
アンプやハイドロを照らすような感じに。


ん~、光り方はまんぞくw



これで、冬から春にかけて弄ったのは大体載せたかな(。・ε・。)


新しいアンプとかヘッドユニット欲しいかも。
デッドニングもしないと。。。


まだまだ弄るとこはあるみたい。



ほんと、降りるまで弄ってるかもw
Posted at 2011/05/03 22:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

今日は電圧計

今日は電圧計リアにサブバッテリー積んだので

電圧計をつけてみました。





思ったよりも小さいのが見つかったので
使ってないスイッチのとこに埋め込んでみました。

作りは甘いけどwww


買ったはいいけど・・・
いつまで経っても表示が消えないorz


電気があるうちはずっと点いてるようで。


仕方ないのでリレー組んでACC連動にしました(´・д・`)



でも、インダッシュのモニター出してると見えませんw
Posted at 2011/05/02 21:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hiro@CH9&PP1 さん  だいぶ盛りましたねΣ゚+.d(*´д`*)」
何シテル?   09/15 00:15
ハイドロ組んだアコードに乗ってます。 アコード乗ってる人仲良くしまそう(´ー`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ユピテル エンジンスターター VE-E72R 取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 19:58:32
CDアコード オルタネーター脱着方法(サービスマニュアル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 13:00:48

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
古い車ですが大事に乗っていきたいです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation