• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つよしまんのブログ一覧

2015年06月04日 イイね!

電圧について考え中

まず始めにうちのバッテリーは

メイン、中古で買ったレッドトップ
サブバッテリー、新品から2年くらい経過でメインと2Gで並列に繋いで主にハイドロ用。


で、最近1週間とか乗らないとバッテリー上がっちゃうことあったんですよ。。。

まぁ、中古で買って5年くらい使ったレッドトップだったから
寿命っちゃあ寿命なんだろうけど(´・д・`)


で、新品レッドトップ買ってつけたんだけど
夜間ヘッドライトつけて走行時は13.2~8Vくらいなんだけど
こんなもんですかねぇ(。-`ω´-)ンー


並列だから弱ってる方のバッテリーに引っ張られるのは分かるけど。。。

電圧少し低いような。・゜・(ノД`)・゜・。ウワァァン

で、アイソレーターの購入も考えてます。
30Aとか60Aとかあるけど
バッテリーでかいから60Aのほうがいいのかなぁ。

12V・24V兼用とか書いてるけど
メインバッテリー1つ(12V)でサブ2つ(24V)できるものですか?


どなたか詳しい方いろいろアドバイスお願いします(*・ω・)-ω-)・ω・)-ω-)ゥィゥィ♪


取り外したレッドトップはとりあえず専用の充電器で充電して置いてるんですが
1週間以上たちますがまだ12V以上あります。
もしかしてまだまだ使えたのかも・・・・・・(´・ω・`;)・・・・・・
Posted at 2015/06/04 21:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月10日 イイね!

買ったもの続き

前はどこまで書いたっけなー(´・д・`)

なので重複してたらゴメス。



ナンバー取りに行った帰りにアストロ寄って
3tのフロアジャッキ買ったよ(∩´∀`)∩

前使ってたのがオイル漏れしてきてて
セール中で26000円くらいのが20000円くらいで買えましたΣd(゚∀゚d)

あとはクリップとかコルゲートチューブとか細かい物を色々買ってきました。
ブレーキのピストン押すのも買えばよかったかなぁ。
次の車検までにパッド換えないとやばそう(;´Д`)




後はナンバーフレームを新調しようと思って
ムーンアイズに文字を指定で頼んだら
間違えて送ってきて、
新しいの送るまで一週間位かかって・・・

届いたフレームにシールが剥げないように
ラッカーのクリアでらでらと吹いたら
シールが溶けてw

たまたまタントにつけようと無地のフレームも注文してたので
ヤフオクで文字とサイズを指定して頼んで届くの待ってる最中です(。-`ω´-)

スプレーは水性と油性と何日も悩みましたが
今回は安全な水性を採りました。

塗装は何回やってもうまくならん(*´・д・)(・д・`*)ネー
Posted at 2015/03/10 02:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月26日 イイね!

最近買ったもの

なんか最近車弄りの欲が出てきて

ちょこちょこですがパーツ買ってます。


ウィンカーにスモーク塗ってから見えづらいって言われてて

フロント、リアウインカーLEDに。

それに伴ってリレー交換。
スピード調節機能つき。

車検に通る範囲(60秒で60~120回の点滅)で
純正より遅くしようと思ったけど
純正より遅くすると60回を下回る(´・д・`)

でも少し遅くしてみましたw


次にカロの一部に金属が使われているバッフルが付いてる
簡易デッドニングキットみたいなヤツ。UD-K713


後はエンジンルームの赤いコルゲートチューブがくたびれてきてたので
思い切って全部とって
後付の配線等は純正のように黒いコルゲートチューブで覆ってみました。


まだあるけどそれはまた今度で。





ウィーン|/// |´_ゝ`)ノ | ///|ヨロスィク







あ、知り合いがスキパの8バルブのマニホールド余ってるらしいけど
興味ある人いますか?
Posted at 2015/02/26 16:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月18日 イイね!

車検その後

車検に持って行って

置いてきたら

その後連絡が来て


フロントナックルの下についてるジョイントにガタがあるとかで
交換することになりました(´・д・`)


あと、タイロッドエンドのブーツも怪しいとこあって
何箇所か交換に。



自分で気づいてたら交換できたんだけどなぁ。
残念┐(´д`)┌ ヤレヤレ



あ、昨日ナンバーの再交付を頼みに行って来たよ。
汚くなってたから(;-`ω´-)

一回目の手続きでナンバー代790円払って

3日~5日後(場所によって違うらしい)以降に

古いナンバー持ってナンバーもらいに行きます。


業者に頼めば一万くらいするみたい

たけーな ちくしょう(*゚д゚) 、ペッ




あ、車検が終わったって連絡があったよ。
明日取りに行きます||ヽ(*・ω・*)ノ|Ю いぇーい♪
Posted at 2015/02/18 18:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月14日 イイね!

車検に行って来たよ

今回は安く済ませようと


速太郎


に行って来たよ。


13時からの予約で5分前に着いたら


13時の予約だからそれまで待ってて。


その間従業員はマッサン見てる|・ω・)


13時なって書類書いたりして検査場に車もって行かれて
少ししたら呼び出されて


後付けのウインカーだめーーー

リアゲート開けてって言われて、
今リモコン持ってないって言ったらだめーーー

封印弄ってるからだめーーーー


他にも叩かれたら埃が出まくりな車なので



じゃぁ他でやるからいいです(`ロ´;)



って言って帰って、いつものところで頼んできました。


明日持って行きます( ・ω・)y-゚゚゚

早く済ませて弄りたいなー。
Posted at 2015/02/14 02:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@hiro@CH9&PP1 さん  だいぶ盛りましたねΣ゚+.d(*´д`*)」
何シテル?   09/15 00:15
ハイドロ組んだアコードに乗ってます。 アコード乗ってる人仲良くしまそう(´ー`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユピテル エンジンスターター VE-E72R 取り付け(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 19:58:32
CDアコード オルタネーター脱着方法(サービスマニュアル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 13:00:48

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
古い車ですが大事に乗っていきたいです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation