2015年01月10日

失敗したよw
USヘッドライト暗いからJPNヘッドライトの中身にしたら
明るいし車検もそのままでいけるしΣd(ゝ∀・)
って思って予備のUSヘッドライト殻割して
以前殻割りしたJPNヘッドライトに合わせたら
合わないじゃん(´・д・`)
あーあ。
せめてHID55Wに変えてみよっかな(;´Д`)
暗いんだもん。
Posted at 2015/01/10 13:35:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日
いやー 寒くなってきましたね(´・д・`)
アコードは例年通り冬は動いてませんが
2月に車検があるのでぼちぼちいじらないといけません
ハイドロ用シリンダー外してホースもタイヤハウスから撤去
ヘッドライト、コーナーマーカーをUS純正から国内用に
サイドマーカーなくなったから、フェンダーとフロントバンパーの間から配線出して汎用品取り付け
テールランプ、LED加工品から純正品へ
リアナンバー灯をLEDテープから汎用品のハロゲン球の物へ交換
リアのアッパーアーム延長したのも一応戻しておこうかな
後はホーンにラッパのマーク貼らないと( ・ω・)y-゚゚゚
今度の車検で乗り換えも考えてたけど
セカンドカーにタント買ったりでお金なくなったので
もう少し乗りますw
最近5穴化も考えてます┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
これといって欲しいホイールがあるわけでもないけどw
Posted at 2014/12/27 17:09:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月19日
昨日オイル漏れに気づきました。。。
結構漏れててレベルゲージの下限まで届いてまてんでした(´・д・`)
で、今日見てみたら油圧センサーっぽいところから漏れてる様子。
エンジンかけるとぽたぽたと・・・
センサーをスパナでまわしてみたら
2周近く回ったよ( ;´・ω・`)(´・ω・`; )
ここってがっちり締めてもいいんですよね??(゚Д゚≡゚Д゚)??
Posted at 2014/11/19 12:42:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日
のでだいぶ省略して書きます(´・д・`)
ステアリングラックブーツ交換しました。
ねじ山の長さとか図って合わせたからトーはそこまでずれてないはず。
ホイールつけようとしたら
タイヤになんか銀色のものが(;´Д`)
パンクか
・・・・・・(´・ω・`;)・・・・・・し~ん
ちゃんと直すってばホイールから外すんだろうけど
この辺で20組めるとこあったっけ。
昨日雪なくなったからって
アコード乗らなきゃよかったなぁ。。。
あとは
ハイドロのタイマーリレーがON OFFを繰り返す症状がたまにでており
電圧の降下の疑いがあるのでコンデンサー注文してみました。
コレでだめならおとなしくバッテリー買います(´Д`)
Posted at 2014/03/18 18:30:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日
仕事終わってからミッションマウント外したけど
別になんともなってませんでした(´・д・`)
一応交換して走ってみたけど
やっぱり直らぬ。。。。。。
足回りっぽいのでホイール外して見てみると
| 冫、)ジー
サスつける二又のフォークにサスがちゃんと入ってなくて少し浮いてたので
ボルト緩めてちゃんと奥まで入れて・・・・・
反対側も見たら同じ感じでしたヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
少し走ってみたけど今のところ ぎゅっぎゅっ は消えましたw
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
そういややっとこさけん引の免許取れたので
近いうち免許センター行ってきます
┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
Posted at 2013/10/05 00:19:54 | |
トラックバック(0) | 日記