• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカマロのブログ一覧

2010年12月13日 イイね!

JUJU mtv JAMMED


私がPTA会長を務める中学校でMTVのサプライズライブがありました。友人が応募した今回のサプライズ、彼と私と校長だけので秘密裏に約1か月前から準備でした、そわそわして仕事が手に付きませんでした。

今回のmtv JAMMEDの舞台は、岐阜県最北端に位置する、豊かな自然に囲まれた街、飛騨市。来年4月より統合される河合中学校、宮川中学校、古川中学校の三校の生徒と、保護者や関係者ら約600人が集まった「三校交流会」が、サプライズ・ライブの会場となった。
 古川中学校の体育館で14時20分より始まった三校交流会では、三校の代表生徒によるあいさつや校歌斉唱などの行事が行われ、生徒たちはそれぞれの想いを噛みしめながら会に挑んでいた。河合中学校、宮川中学校、古川中学校の三校の校長先生によるお話が終わり、いよいよ交流会も終幕に差し迫った14時55分。
 突然、古川中学の大坪校長、河合中学の駒屋校長、宮川中学の田端校長が共に「それではmtv JAMMED、スタート!」と掛け声をあげる。次の瞬間、体育館のステージを覆っていた幕が上がり、同時に「Hello, Again ~昔からある場所~」のライブ演奏が始まった。ステージ中央で歌っているのは、JUJU! 生徒たちからの驚きと喜びが重なった大きな歓声が体育館中に鳴り響いた。
 夢中になってステージ前方へと駆け寄る生徒、見合わせて感激の笑顔を浮かべる生徒、まだ目の前で行われていることが信じられないといった表情の生徒。そんな体育館の生徒たちを見回しながら、少し微笑みながら歌うJUJU。ギター、パーカッション、キーボードをバックに、アコースティック演奏でライブをすると、生徒たちは食い入るようにしてJUJUのパフォーマンスを見守り、うっとりと酔いしれていた。
「古川中学、宮川中学、そして河合中学の皆さん、こんにちは! さすが中学生、元気良いね(笑)。2010年ももうすぐ終わりですが、一つでもみんなの思い出が増えたら良いなと思って、今日ここに来させてもらいました」とJUJUがMCすると、生徒たちからは大歓声があがる。生徒たちに手を振りながら、JUJUは「やさしさで溢れるように」「奇跡を望むなら...」を披露し、ラストは切ないバラード「この夜を止めてよ」を熱唱。生徒たちだけではなく、先生や保護者の方々も目に涙を浮かべながら、JUJUの温かな歌声に聴き入っていた。最後はJUJU自身も感動した表情で「皆さんの交流会の様子をモニターで見させてもらったんですけど、キレイな声で合唱している皆さんを見て、こんなに歌が好きな子たちのところに来ることができて本当に良かったなと思いました」と語った。JUJUのサプライズ・ライブを終えた生徒は「こんなところに来るわけがないと思って信じられなかった」とみんな興奮気味に話していた。
「中学校統合による生徒たちの不安、母校がなくなってしまう寂しさを少しでもぬぐい、良い思い出をプレゼントしたい」という保護者の想いから実現した今回のmtv JAMMED。三校が一つとなって誕生する新しい古川中学校の生徒たちにとって、忘れられない最初の思い出となった。
※ホームページよリ抜粋 その他の写真は厳しく制限されてますのでご勘弁ください。
Posted at 2010/12/13 19:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2007年08月05日 イイね!

昭和の巨星 逝く

昭和の巨星 逝くもう古い話ではあるが連日ワイドショーがこの話題で持ちきりだ。昭和の名作詞家「阿久悠」さんが亡くなった。普段は気にもしないワイドショーだが連日流れる懐かしい歌謡曲の数々思わず聴き入ってしまった。「この曲もこの方の作詞やったんか?」とびっくりするくらいのヒット曲の数々その数5000曲だとか。70年代のほとんどはこの方が書いていたのかと思うくらいだ。なにせ流れる曲は不思議とフルコーラス歌えてしまう。「俺がおっさんなだけか?」今の時代の流行歌は当時と比べ歌唱力もあり楽曲も高レベルではあるが人々の印象に残らないと思うのは自分だけでしょうか? 今後このような天才はなかなか出てこないでしょう。ご冥福をお祈りいたします。 
写真は誰もが口ずさめる「津軽海峡冬景色」
Posted at 2007/08/05 09:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2007年07月04日 イイね!

ソフトバンクCM

80年代に青春時代を過ごした僕たちにとっては、涙が出るほど懐かしい曲ばかりをCMソングに使うソフトバンクがとても気になります。たぶん僕たちの世代をターゲットにしているんだと思う。ノーランズのヒット曲「 I'm in The Mood For Dancing」は当時ディスコブームの火付け役ともなった名曲です。今の若者が聞いても新鮮なんじゃないでしょうか?一方KDDIも仲間由紀恵ちゃんを使うなどこちらも注目しちゃいます。自分はNTTを使ってますが別に不自由してるわけじゃないけど乗り換えたくなりますね。僕って単純?
Posted at 2007/07/04 20:44:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2007年03月20日 イイね!

神業

携帯の方はごめんなさい。究極のワザをお楽しみ下さい</object>
Posted at 2007/03/20 23:39:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2007年03月08日 イイね!

ギブソンJ200

ギブソンJ200ほろ酔い気分のせいか音が共鳴します。久しぶりに弾いてみたがやっぱりいい音がする。これを思い存分弾ける腕があれば・・・Orz
Posted at 2007/03/08 22:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「希少な997カレラGTS センターロックホイールは通の証 http://cvw.jp/b/172243/47784026/
何シテル?   06/16 09:27
車歴 C130ローレル、TE71レビン、S110シルビア、ガゼール、マツダルーチェ、130フェアレディZ、フォードタウナス、フィアットパンダ、VWワーゲンカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 05:50:06
不具合報告(Porsche Cayman2.7 981 MT RHD MY2013) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:14:59
ポルシェ・ボクスター981のブレーキキャリパー塗装(シルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 23:38:42

愛車一覧

ポルシェ 911 カミラ (ポルシェ 911)
たまたま見かけた997カレラGTSに一目ぼれ。 981ボクスターSを下取りで即決衝動買い ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
このクラスでは珍しいリアエンジン、マニアックなところとかわいらしい感じがお気に入りです。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
荷物が積めないので出番は少ないですが長く持っていたいクルマです。 2024年5月現在 1 ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
普段の足クルマ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation