• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカマロのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

悩む 冬の準備

悩む 冬の準備お久しブリーフ
寒くなってきましたね!富士山初冠雪と言っても1カ月遅いらしい、真冬の納車の場合、当然冬タイヤが必要なわけで、今思案してる。冬はあまり乗らないだろうけどこちらの地域はスタッドレス期間が5ヶ月ほどあるんです、飛騨を脱出するのに四方峠に阻まれ必ず越えないと行けないんですよね、天気いいからって泊まりで都会でも行ったもんなら帰ってこれないことがあるし。
だいいちこっちの雪国でリア駆動のクルマなんてほとんど走ってない、皆、四駆かFF・・・
だから86すら見かけません。自分でもほんとモノ好きだと思うわ・・・
ボクスターS 18インチにインチダウンできるんかな?19インチではサイズがないしな・・・
みんなは冬タイヤどうされます? うちタイヤ屋なんですが社外のホイールですら高いと感じますわ!
Posted at 2013/10/19 18:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年08月01日 イイね!

生産決定!


今日から8月 皆さんお元気ですか?暑いけど今年の夏は意外と涼しい方じゃないですか?雨も多いし。今朝PCの営業マンから連絡あり「生産が10月に決定しました」と嬉しい報告。納車が早ければ12月になりそうです。うーん真冬か?当初3月の予定でいたしそれでもよかったんですが、早く納車出来るといわれたらそりゃぁ早く欲しいですよね。でも12月は繁忙期で雪のシーズン、にわかにスタッドレスの心配が出てきた。なにせここは豪雪地帯!リア駆動のクルマなんて乗ってる人はよっぽどのモノ好き(^^” うちのお店には早くも新型のスタッドレスが入荷したぞ。ボクスターのサイズはあるかな? 18インチなら235/45&255/45 19インチなら235/40&255/40 20は合いそうなサイズが設定ないや みんな冬はどうしてるのかな?やっぱりインチダウンですかね?ボクスターSは18装着できるんですかね?
Posted at 2013/08/01 12:31:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年05月20日 イイね!

契約

契約続き
センターに戻り早速契約書の登場、試乗中に興奮した僕はこれ買います!って叫んでました。前回見積りだけはもらってましたが2013年モデルはすでに完売、2014年モデルは13万も値上げになってるし(--;)消費税前の納車を目指してたがなんの予告もなく3月から値上げになってました。アベノミクスで株で儲けさせてもらったが行って来いですな(T-T) オプションはクロノとパドルシフトハンドル、20インチ、全く眼中に無かったスポーツエグゾーストを勧められグラグラっと来たがきりがないので脚下900ちょうどで決定、しかしPDLSとスポーツエグゾースト気になる、革シートも気になるな
Posted at 2013/05/21 00:46:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年05月18日 イイね!

981ボクスター初試乗

981ボクスター初試乗・・・続き
スポーツモードに切り替えアクセルオンあっという間に120km、あーこれかポルシェというのは!免許なくなるわぁ(*_*) 

パドルシフトは最初戸惑うかと思いましたがすごく使いやすくすく慣れる感じでした、ただフロアのシフトノブは+/-がMR-Sと逆で押すとアップ、手前に引くとダウンのためちょっと勘違いします、フェアレディZのシフトもたぶんこのタイプだったと思いますが、(後付けで逆にするキットも売っている)押してダウンの方がいいのでは?
 さすがツインクラッチスムーズに素早く変速してくれます、アクセルも戻さなくてもいいのだがついついMR-Sの癖で戻してしまう(汗) しかしシングルクラッチのMR-Sシーケンシャルセミオートマも街乗りじゃあ変わりません、意外にMR-Sの精度がよいのが改めて解りました。
 20インチ装着でもゴツゴツ感はなく快適、アクティブサスはよいのか悪いのか試乗くらいでは不明、ただ標準より1cmほど低くなるらしい、ベージュの革シートには夏でも暑くないようにオプションのクーリングシステムが付いていた、早速試してみたら腰の辺がスースーと涼しい、これはいいなぁ、革シートにベターと汗ばむ心配がない、ただこれらのオプションを全部装着したらゆうに1000万越えになっちゃいます(汗)外せないのはスポーツクロノ、タイヤ屋なので20インチカレラSホイールかな。ただタイヤは指定できないらしい(怒)ほとんどはオーダー可能なのに肝心なタイヤはピレリーが標準、POTENZA S001もポルシェ認定(N)のタイヤもカタログ非掲載だが生産してます。純正のショボイピレリーは好きくないねぇ

楽しい試乗もあっという間に終わりセンターに戻ったのであります。・・・続く
Posted at 2013/05/18 12:04:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年05月17日 イイね!

ついに....

ついに....ついにMR-Sが30000kmに!あ、そんなことどうでもいいってか?7年と3か月やっと3万キロ、でもまだ全然飽きません、ホントいいクルマ。今日はポルシェセンターからケイマンのカタログとDVDが届いた、いいなぁと思ったが天気もいいのでボクスターの試乗を電話で申し込んでみたら生憎担当セールスが留守、でも後で電話があり急遽出勤するということで早速センターへ。
真っ赤なボクスターSちゃんが待ち構えてくれてました、右ハンドルのPDK、PASM、20インチ、レザーパッケージだ、確かにアクセルは左寄りだがそう気になるものではない、まずはオートマモードで、意外にアメ車のようにふわついた足回り、クリープもちょっとトロくさい印象、すぐさまマニュアルモードに変更、うん走る走る、いい感じ、信号待ちのアイドリングストップもすごくスムーズ、国道を外れ農道へ、スポーツモードに切り替えアクセルオンあっという間に120km、あーこれかポルシェというのは!免許なくなるわぁ(*_*) 続く...
Posted at 2013/05/17 21:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「希少な997カレラGTS センターロックホイールは通の証 http://cvw.jp/b/172243/47784026/
何シテル?   06/16 09:27
車歴 C130ローレル、TE71レビン、S110シルビア、ガゼール、マツダルーチェ、130フェアレディZ、フォードタウナス、フィアットパンダ、VWワーゲンカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 05:50:06
不具合報告(Porsche Cayman2.7 981 MT RHD MY2013) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:14:59
ポルシェ・ボクスター981のブレーキキャリパー塗装(シルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 23:38:42

愛車一覧

ポルシェ 911 カミラ (ポルシェ 911)
たまたま見かけた997カレラGTSに一目ぼれ。 981ボクスターSを下取りで即決衝動買い ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
このクラスでは珍しいリアエンジン、マニアックなところとかわいらしい感じがお気に入りです。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
荷物が積めないので出番は少ないですが長く持っていたいクルマです。 2024年5月現在 1 ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
普段の足クルマ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation