• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカマロのブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

カウンタック

当時憧れたランボルギーニカウンタックLP500 今となっては古くささは感じるが当時はあこがれの的でした、あれから35年は経ちますかね~ 大事に乗り継がれてるんですね。死ぬまでに一度乗ってみたいです。たまたま見つけたユーチューブ
Posted at 2013/07/17 00:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月12日 イイね!

東京出張ドライブ


一昨日より1泊で東京へ行ってまいりました。実はクルマで行くのは人生初(ドキドキ) 道に迷わないか心配で・・・ 行ってみて気が付いたんですが都内はとても走りやすい、駐車場も意外と多く問題ないですね、駐車料金も新宿のど真ん中に止めても上限2000円、飛騨高山より安い!これからも東京へはクルマで行こうっと
Posted at 2013/06/12 20:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年05月23日 イイね!

京都旅行で (鴨川をどり)

京都旅行で (鴨川をどり)昨日おとといとエディックスでぶらり京都へ行ってました、まぁ仕事も暇な時期なんでスタッフに任せ嫁さんのご機嫌とりに・・・・初日は東寺の弘法さんへ毎月21日恒例のガラクタ市へ夜は京料理のお店へ。翌日は先斗町の歌舞練場で鴨川をどりを見学、嫁もあでやかな着物姿にウットリ大満足、お昼は鴨川の床でお食事、とまぁ散々贅沢をしたわけで、いい感じでご機嫌とりしたんですが・・・その後姉小路あたりを散策してたら上から轟音とともにスポーツカーが・・・なんと真っ白な991ポルシェ!京都の狭い道を猛スピードで・・・乗ってるやつがキザな感じで・・・(でもいい音するね!)嫁さんのひとこと「なにあれ!ポルシェ乗ってるやつってあんなん多いねぇ」「なんか引くね!」「何様や思ってるんや!」 (それは偏見) バカもの!なんてタイミング悪く・・・    嫁の説得はまだまだこれから・・・・・ (写真は先斗町)
Posted at 2013/05/23 21:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 京都 | 旅行/地域
2013年05月20日 イイね!

契約

契約続き
センターに戻り早速契約書の登場、試乗中に興奮した僕はこれ買います!って叫んでました。前回見積りだけはもらってましたが2013年モデルはすでに完売、2014年モデルは13万も値上げになってるし(--;)消費税前の納車を目指してたがなんの予告もなく3月から値上げになってました。アベノミクスで株で儲けさせてもらったが行って来いですな(T-T) オプションはクロノとパドルシフトハンドル、20インチ、全く眼中に無かったスポーツエグゾーストを勧められグラグラっと来たがきりがないので脚下900ちょうどで決定、しかしPDLSとスポーツエグゾースト気になる、革シートも気になるな
Posted at 2013/05/21 00:46:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年05月18日 イイね!

981ボクスター初試乗

981ボクスター初試乗・・・続き
スポーツモードに切り替えアクセルオンあっという間に120km、あーこれかポルシェというのは!免許なくなるわぁ(*_*) 

パドルシフトは最初戸惑うかと思いましたがすごく使いやすくすく慣れる感じでした、ただフロアのシフトノブは+/-がMR-Sと逆で押すとアップ、手前に引くとダウンのためちょっと勘違いします、フェアレディZのシフトもたぶんこのタイプだったと思いますが、(後付けで逆にするキットも売っている)押してダウンの方がいいのでは?
 さすがツインクラッチスムーズに素早く変速してくれます、アクセルも戻さなくてもいいのだがついついMR-Sの癖で戻してしまう(汗) しかしシングルクラッチのMR-Sシーケンシャルセミオートマも街乗りじゃあ変わりません、意外にMR-Sの精度がよいのが改めて解りました。
 20インチ装着でもゴツゴツ感はなく快適、アクティブサスはよいのか悪いのか試乗くらいでは不明、ただ標準より1cmほど低くなるらしい、ベージュの革シートには夏でも暑くないようにオプションのクーリングシステムが付いていた、早速試してみたら腰の辺がスースーと涼しい、これはいいなぁ、革シートにベターと汗ばむ心配がない、ただこれらのオプションを全部装着したらゆうに1000万越えになっちゃいます(汗)外せないのはスポーツクロノ、タイヤ屋なので20インチカレラSホイールかな。ただタイヤは指定できないらしい(怒)ほとんどはオーダー可能なのに肝心なタイヤはピレリーが標準、POTENZA S001もポルシェ認定(N)のタイヤもカタログ非掲載だが生産してます。純正のショボイピレリーは好きくないねぇ

楽しい試乗もあっという間に終わりセンターに戻ったのであります。・・・続く
Posted at 2013/05/18 12:04:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「希少な997カレラGTS センターロックホイールは通の証 http://cvw.jp/b/172243/47784026/
何シテル?   06/16 09:27
車歴 C130ローレル、TE71レビン、S110シルビア、ガゼール、マツダルーチェ、130フェアレディZ、フォードタウナス、フィアットパンダ、VWワーゲンカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 05:50:06
不具合報告(Porsche Cayman2.7 981 MT RHD MY2013) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 22:14:59
ポルシェ・ボクスター981のブレーキキャリパー塗装(シルバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 23:38:42

愛車一覧

ポルシェ 911 カミラ (ポルシェ 911)
たまたま見かけた997カレラGTSに一目ぼれ。 981ボクスターSを下取りで即決衝動買い ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
このクラスでは珍しいリアエンジン、マニアックなところとかわいらしい感じがお気に入りです。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
荷物が積めないので出番は少ないですが長く持っていたいクルマです。 2024年5月現在 1 ...
トヨタ WiLL Vi トヨタ WiLL Vi
普段の足クルマ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation