• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR-S.TAKUのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

未だに日産からの連絡無し



リコールの通知が来てすぐに電話連絡したが
未だに入庫の予定日の連絡がない(´・ω・`)

そのあと1ヶ月程して入庫の予定日を教えて欲しいと連絡したが
連絡すると言っていたがそのまま連絡無し
Posted at 2016/11/26 08:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月21日 イイね!

ダンクが不調(;´д`)

ウチの新入りのライフダンクが
走行中にいきなり1発死んだかのようなバタつきと加速しなくなった( ̄□ ̄;)!!

とりあえず銀行に用事を済ませて帰ってきたが、とにかく加速しない…。(´・ω・`)

プラグかイグニッションコイルかなぁ~(; ̄ー ̄A

イグニッションコイル変えてないだろうからプラグと一緒に交換して、
様子をみてみようかなぁ~(´・ω・`)

とりあえず部品の発注して、天気のいい日に交換してみるかな(; ̄ー ̄A
Posted at 2016/11/21 19:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月08日 イイね!

約1ヶ月ぶりにMPVに乗ったら

アルパインのナビのモニター部分の
D310Jの調子が悪い
ボリュームのツマミを動かすと電源が落ちて
数秒後には電源が入り治る

何度やっても同じような症状(´・ω・`)

モニター部分を閉まったら出てこない( ̄□ ̄;)!!

何か引っ掛かってるのかとトントンと叩いてみても変化無し
引っ張ってみても変化無し

とりあえず中古のモニターでも探してみようかな…。

Posted at 2016/11/08 18:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月01日 イイね!

FBMに行ってきました。

いつものように市の保養所に泊まってのFBM参加です。

途中寄るところがあったのでいつもより早目に出たら、双葉付近で車両火災のため通行止めになっていて高速を降りて
甲府昭和から甲府市内の天然きのこを、売ってるお店へ
時期終わりのため少ない種類でしたが、
数種類のキノコを購入
このお店には、蜂の巣に入ったままの蜂の子やドジョウ、ツボ等普段見かけないものが並んでました。
松茸も見せて貰いましたが凄い大きくてビックリしました。

その後通行止めも解除になっていたので
双葉SAのスマートETCから高速にのろうと思ったら
まさかのバーが開かないという事態に
インターホンのおじさんの指示通り何度もチャレンジしても開かない(ーー;)

もしかしてと思い少し車を前に出して、通信ボタンを押してみると無事にバーが開きました。
理由は、単純で停止線で止まるとクーペ407は、フロントが長くガラスも寝ていてETCのアンテナ部分が他車に比べて後方になっているためでした。

いつもの茅野の渋滞にはまり、途中買い出しをしながら無事に保養所に着き
即夕食です。
いつものように国産牛の鉄板焼コース1340円をチョイス

キャビンに戻ってからは、天然キノコを水に浸しての虫出し
珍しいのか虫が一匹も出てきませんでした。
そのキノコを使ってチーズリゾット

翌朝FBMで食べるために鴨出汁鍋のスープを使って鴨とキノコのスープ
キノコを炒めてキノコの混ぜご飯を作って翌朝の朝食用におにぎりに
いろいろ下準備をして今年は、白樺湖の集合場所に間に合うよう準備して寝ました。


翌朝は、6時半に起きて出発の準備を始めると
全く相方が起きてこない(; ̄ー ̄A

結局保養所を出たのが8時過ぎに…。

去年は、プジョー神奈川倶楽部の最後尾にギリギリ並んでの入場でしたが今年は完全に出遅れたので
昨年止めた駐車場の2段上の駐車場に止めることになりました。
ジムカーナがよく見える駐車場脇の場所を確保しました。

のんびり朝ごはんを食べてから会場散策の開始です。
今年は、とくに買うものがなく
フランスの消防や警察グッズの店でTシャツやポロシャツを購入
あと、FBMのCDとポスター、原工房のバッグを購入

今年は、あまり歩き回らず会場を見下ろせる場所でのんびりしてました。

帰りにいつも見ているスポールスピダーのところでポスターとマグカップを購入してからクルマに戻ってきました。

帰りは、いつもの霧ヶ峰を経由して諏訪の町に下りてきました。















Posted at 2016/11/01 09:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月27日 イイね!

購入したときにのミス

購入したときにのミス都筑区にあるフランス車がメインで取り扱っている
○A○Aで買ったウチの大猫のクーペ407

購入したときにフォグのレンズが曇ってるから
キレイにしてくれるなら買うと約束したにもかかわらず全く何もしていないまま納車され
中古でも良いから程度のいいフォグを探しておいてくれと頼んでから
2年半が経つが納車されたら全く連絡をしてこない
アフターサービスの最悪の店
車検の時にハガキが来たけど車検の案内ではなく
新しい車を買いませんかというセールスのハガキ

大貫自動車で車検を、頼んだときに
納車時の整備記録を見たら
オイル交換だけで
エレメントや冷却水も何もしていない
何の整備代なのか本当に○A○Aに対して不信感しかない

不安でいっぱいで。初めての外車を買ったのに
あの店
買ったあとの本当の対応には参った

基本的に遠くても対応のいい店に自分の車を見てほしい…。

買ったクーペ407には、オプションの
NakamichiのMDが付いていたので
持ち込みでこの型なら付くと言うのでカロッツェリアのCDのデッキを預けて取り付けてもらったら
純正ナビのオーディオと接続が出来なくなっていたので、
後日元々付いていたNakamichiに変えてもらおうと車内を探すも外したNakamichiのデッキが見つからない

お店に行って聞くと処分したからもう無いと言ってきた
純正のカロッツェリアのCDデッキが、あるからそれで勘弁して下さいという対応

売るまではいい対応だったのに買ってからの対応が酷い店だ。






Posted at 2016/11/01 09:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「通勤用のクルマ欲しいなぁ~MPVの4WDだと燃費が…。
ネコ科の車かMR-S欲しいけど現実的には軽かな( ´-ω-)」
何シテル?   05/05 23:14
MR-S.TAKUです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

haya_4さんのプジョー 407 クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/16 18:31:37
407オイル交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/01 23:05:30
Remix ミニデイライト ホワイト / D-300W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 16:38:38

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
MPVからのはじめてのスズキの車です。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ライフダンクからの乗り換えです。
プジョー RCZ プジョー RCZ
お義父さんからクリスマスプレゼントで貰いました。
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
友人から譲ってもらいました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation