• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jackieのブログ一覧

2006年08月22日 イイね!

久しぶりの焼肉ムード

久しぶりの焼肉今日は、久しぶりに友人と焼肉♪

というか、当初は焼肉という予定ではなかったんですが、丸井のレストラン街、という行き先だけはあらかじめ決めておいて、あとは現地でってことに。

ネットで検索して、あーこんなお店があるねーとか言っていたときは「じゃ、とりあえず焼肉食べてから、ラーメン?」とか冗談で言ってたんですが、ラーメン屋さんだと思っていた「四川飯店」が鉄人、陳建一のお店だと分かって苦笑あせあせ(飛び散る汗)

結局、焼肉オンリーということで話をまとめ、いざ店内♪

限定メニューだった「セロリキムチ」(写真左の黒い器)が意外にうまくて、病みつきになりそう(^^) しかも、キムチ盛り合わせも頼んじゃいました(爆)

あ、肉を写真撮るの忘れたげっそり

Posted at 2006/08/22 23:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月22日 イイね!

キミの愛車にビルシュタインを装着せよ!

なんて言ってますが、これ実は「ビルシュタインサスペンションキットモニター」の応募ブログ(爆)


アンケート

■所有車両について
(車名:フォードフォーカス、型式:GF-WF0EDD、年式:2001、グレード:GHIA)

■所有されているお車に、ドレスアップ及びチューニングをなさっていますか?
(はい[アルミ交換]、いいえ)

■現在装着のタイヤ・ホイールは純正からサイズを変えていますか?
 →はい、1インチアップです

 また、車高を変えている方は何センチくらい低くなっていますか?

■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?
 ショックアブソーバー[純正](純正 or 社外/ブランド名・商品名)
 スプリング[純正](純正 or 社外/ブランド名・商品名)

■購入したブランド名、商品
 ショックアブソーバー[  ]
 スプリング[  ]

■購入した場所を教えてください。(下記からお選びください)
(1.カーディーラー、2.量販店(オートバックス等)、3.専門店(チューニングショップ等)、4.雑誌通販、5.ネット通販、6.その他)

■BILSTEINショックのイメージは?(下記からお選びください)
(性能に優れている、乗り心地が良い、耐久性がある)

■BILSTEINブランドのイメージ(下記からお選びください)
(安心感がある)

■フリーコメント

 前の車では、エナペタルのショックを使用してました。
 20mmダウンのスプリングがあれば、交換したい...


※この記事はキミの愛車にビルシュタインを装着せよ!について書いています。



当然、フォーカスはモニター車適合リストになど載っていないので、ビルシュタインオリジナルDVD狙いです。山野哲ちゃんのドラテク満載のDVD、ときたら応募でしょう(^^;
Posted at 2006/08/22 02:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2006年08月20日 イイね!

ラリー・フィンランド速報(Leg3)

ラリー・フィンランド速報(Leg3)レグ2からの順調さをそのままに、マーカス・グロンホルムが独走の優勝モータースポーツ

2位はセバスチャン・ローブ、3位はミッコ・ヒルボネンが入り、フォードは1-3フィニッシュとなりましたグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

レグ3は、すべてのSSでミッコがベストタイムを刻んだものの、その差は、2位のセバスチャンを脅かすほどではありませんでした。

とはいえ、ジャパンに向けて良い状態であるとこは確かですね!

Love WRC People!(トラックバック・ピープル)にTBしています。
Love WRC People!

Posted at 2006/08/21 00:04:42 | コメント(2) | トラックバック(1) | WRC | 日記
2006年08月20日 イイね!

ラリー・フィンランド速報(Leg2)

ラリー・フィンランド速報(Leg2)ラリー・フィンランドはレグ2が終了しました。

首位はマーカス・グロンホルムがキープ!

1分7秒遅れでセバスチャン・ローブ、さらに遅れること35秒の3位でミッコ・ヒルボネンが着けています!

レグ2は、すべてのSSでマーカスがベストタイムを記録!!地元ラリーで気合の入り方が違いますね。
ミッコも、3位にピタリと着けています。4位とは2分近い差があるので、無理をしなければポディウムフィニッシュは確実。

1-2は難しいとしても、1-3フィニッシュはかなりの確立。マニュファクチャラーポイントのこともあるので、1ポイントでも多く獲得できるのがベストではあるんですけどね...

Love WRC People!(トラックバック・ピープル)にTBしています。
Love WRC People!

Posted at 2006/08/20 01:52:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2006年08月19日 イイね!

ラリー・フィンランド速報

ラリー・フィンランド速報ラリー・ドイチェランドが終わり、まだその余韻が残る中で開催されたラリー・フィンランド。

マーカス・グロンホルムとミッコ・ヒルボネンにとっては母国開催のラリーだけに、気合の入り方も違うでしょう!

これを書いている時点でSS7が終了。暫定トップは、もちろん我らがマーカスです!
2位にはセバスチャン・ローブが17.2秒差でつけていますが、3位はミッコ!トップから30秒遅れですから、セバスチャンとは12.8秒差というわけです。

SS1のスーパーSSこそ4位スタートとなったマーカスですが、SS2では渾身のベストタイム!暫定2位となったミッコを8秒引き離すほどのタイムでした。

その後、SS2、SS3、SS4と3連続ベスト!
サービスを挟んでSS5、SS6はセバスチャンに獲られますが、SS7ではベストタイムを奪取。

表彰台独占は難しいものの、せめて1-2フィニッシュを飾ってもらいたいものです。

Love WRC People!(トラックバック・ピープル)にTBしています。
Love WRC People!

Posted at 2006/08/19 00:26:52 | コメント(0) | トラックバック(1) | WRC | 日記

プロフィール

WRCとフォード・フォーカスがお気に入り♪本家サイト「Fighting FOCUS」の出張所です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さろん ど 焦点 
カテゴリ:Focus
2006/05/28 17:54:14
 
F.A.Q. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 01:09:06
 
Life with a focus 
カテゴリ:Focus
2006/03/04 02:24:18
 

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
最近、ようやくホイールを変えました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation