• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jackieのブログ一覧

2006年10月27日 イイね!

年間更新料ゼロのウイルス対策ソフト

「ウイルスセキュリティZERO」というソフトがソースネクストから販売されました。なんとこちら、年間更新料が0円!つまり、定義ファイルの更新の年間契約という従来のソフトの常識を完全に覆してしまいました。

利用期間は「Windows Vistaのマイクロソフト社による公式サポート終了時」まで。つまり、OS対応型サービスというわけなのです。

あ、ちなみに「Windows Vista」は、次期バージョンのWindowsです。来年春までには登場するでしょう。今売っているパソコンなら、マイクロソフトのページか製造メーカーのページにいくことで、将来のアップグレードについての情報を知ることができますよ。1万円程度の負担で、最新OSにアップグレードできるようですね。って、だったら新OSになったマシンを買うよって?そうですよね~(^^)

しかも、この「ウイルスセキュリティZERO」は、セキュリティの名の通り、ファイアウォール機能まで備えているんですね。ちょっとビックリ。

これを機に買い替えてしまうか、それとも今使っているソフトの「対策版」を待つか。Jackieのようなものぐさちゃんにはタマラナイ、年間更新料が0円のセキュリティソフト。

みなさんならどうしますか???
Posted at 2006/10/27 22:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月27日 イイね!

オーマイガッシュ!

オーマイガッシュ!ラリーオーストラリアはレグ1が終了しました。

このレグ1では、波乱が...

カンの良い方ならお分かりの通り、というか画像で出てしまっているので皆さんお分かりとは思いますが....

マーカス・グロンホルムが、レグ1最初のSS3で痛恨の転倒!写真のマシンダメージと、マーカスのレーシングスーツの汚れがすべてを物語ってますね。

ただ、リタイヤ(レグ撤退)をせずにステージをなんとか走りきったものの、SS2で2位につけていたペター・ソルベルグからは11分もの遅れを取ることになってしまい、最下位の56番手。トップの座をクリス・アトキンソンに渡すことになってしまいました。

SS4では、ペター・ソルベルグをかわしたミッコ・ヒルボネンが2位に浮上。SS6で、クリス・アトキンソンがコースオフ。レグ1から撤退したため1位になります!しかし、続くSS7で連続トップタイムのペターに逆転を許し、2位へ後退。

SS8では、サービスでマシンを復調させたマーカスがいきなりトップタイム。サービスを2分遅れで出たため20秒のペナルティが科せられているものの、それを一気に挽回しようかという気合の走りを見せてくれました。

つづくSS9でもマーカスはトップタイム。しかも、ミッコがペターを逆転してトップに返り咲き。ただ、このステージのいちばんの敵は「砂埃」。結果として、先頭走者のマーカスがいちばん有利に走れたという、グラベルラリーでは不利なはずの走行順が優位な材料になってしまうあたり、運も味方?

レグ1はSS11で終了。現在、ミッコ・ヒルボネンがリーディングボードの一番上に!マーカスはトップから12分遅れの18番手。せめてポイント圏内まで盛り返して欲しいものです。

Love WRC People!(トラックバック・ピープル)にTBしています。
Love WRC People!
Posted at 2006/10/27 22:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2006年10月27日 イイね!

ラリー・オーストラリアがスタート!

ラリー・オーストラリアがスタート!ラリー・オーストラリアがスタートしました。

現在、スーパーSSのSS1とSS2が終了していますが、トップはわれらがマーカス・グロンホルム!2位から1.9秒リードしています。

2位は、ミッコ・ヒルボネン。SS1ではペター・ソルベルグに先行を許しましたが、SS2で逆転です。とはいえ、2本ともスーパーSSですから、その差は0.2秒。

前回のトルコで、ペターは久しぶりにトップを沸かせてくれました。今回も、要注意です!


Love WRC People!(トラックバック・ピープル)にTBしています。
Love WRC People!
Posted at 2006/10/27 00:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2006年10月25日 イイね!

バイブレーション

昨日の夜、仕事が終わって帰宅途中車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)のことでした。いやー酷い雨霧でしたバッド(下向き矢印)

とある交差点をいつものように曲がって、走り始めると...

バタバタバタ....

exclamation左のフロントあたりから強烈なバイブレーションがexclamation×2タイヤ逝ったかexclamation&questionにしては、走ること自体には問題なく、ハンドルから手を離しても変にハンドルが取られないし。

やむなく、あの豪雨のなか車を降りて、タイヤを見てみることに。止まれそうな路肩を見つけて停車。暗いし、雨だし、正直良く分からないもの、外見上は特に問題なさそう。ショルダーを押してみてもパツンパツン。パンクしてベコベコ、という気配はなさそう...(かなりの振動だったからね冷や汗

そこに止まっているわけにもいかず、車の切れ目をみてスローダウン走行。しかも、ほどよくカーショップは閉まっている時間で、自走で帰るしか道はなさそう...で、なんとか帰り着きました。

まだ様子を見に行ってないんですが、もしかしたら...
内側に「こぶ」ができているぐらいならまだなんとか工場まで自走できますけど、それ以上だと困るなぁたらーっ(汗)
Posted at 2006/10/25 11:02:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月20日 イイね!

フォードがヤル気になってる(爆)

フォードがヤル気になってる(爆)みんカラをフラフラ。いろいろな記事やcarviewのニュースを見ていたら、トップのバナーにエクスプローラーの限定車の広告が出ているじゃないですか!

珍しく(?)フォードがヤル気になってます!

ラリージャパンで、グッズが売れたのはやはりマーカス・グロンホルム効果だと思いますが、せっかく認知度の上がった「フォード」ですからなんとか販売に結びついて欲しいものですね。

オーナーが増えればコニュニティも賑わいますし、パーツも入りやすくなるかも!?
Posted at 2006/10/20 14:41:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

WRCとフォード・フォーカスがお気に入り♪本家サイト「Fighting FOCUS」の出張所です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さろん ど 焦点 
カテゴリ:Focus
2006/05/28 17:54:14
 
F.A.Q. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/18 01:09:06
 
Life with a focus 
カテゴリ:Focus
2006/03/04 02:24:18
 

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
最近、ようやくホイールを変えました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation