• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kfgs350A6のブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

A1の催し行ける?

A1の催し行ける?こちらは雪です!
最近はPickばっかしで
久々のUPですが、
上記の件
行きたいな~×10
平日出し
2日休む事になるし・・・・・
ムゥ・・・・・
Posted at 2010/12/27 00:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | audi | 日記
2009年06月20日 イイね!

バッテリーが復活しました!

決してさくらじゃありませんヨ!
これから報告する事は!
ジャーん!!

我が車、3月頃から始動時も長いぞ~!
と怪しくなって思っていた矢先!始動不可に!
会社の駐車場でaudiのエマージェンシーにも電話!
オート○ッ○スにも行った!
レクサスの元担当さんも街中に呼び出して
つないでもらった。
途中GW前に発注しようかと思いながらも
(一度発注してすぐキャンセルもした)
ネットで
バッテリー再生出来る環境商品を見つけて
ダメ元で試してみようと思い発注。
何しろバッテリーの1/6の価格ですからね。
ただバッテリーの+ーに接続するだけの商品
それでも中々結果が出ず(**)
出勤前にブースターで始動する事3回
充電も3回?
高速のSAでお隣の車につないでもらったりと
散々で諦めつつ続けて今日へ。
電気関係のスイッチoffに!窓の開け閉めにもエンジンを掛けてからと
出来る限り注意していたんですが・・・
先々週頃からエンジン始動音が強く成り始めまして・・・
エー最近は、
もう大丈夫みたいです。
本当にあのでかいバッテリーが助かったンみたいです。
ケーブルも常時積んでおかなくても大丈夫!
皆さんも試してみてはいかが?
商品名は、「ナノパルサー」と言います。
ネットでしか販売していない様です。
燃費にも影響するそうです。(受け売り^^)
新車時から取り付けるのが一番の様でヨ!
いかがですか**姫!


Posted at 2009/06/21 00:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2009年05月24日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

バッテリーで苦戦しています。
サルフェーションが分解されると言う機器も購入してチャレンジしていますが、
今一歩。
そろそろ買わないとダメかなと思っていたら
こんな話が・・・(本日締め切りです**;)
当たるといいなあ・・
そんなんで下記アンケートに応募しまーす!!
-----------------------------------------
a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(audi A6 avant quattro S-Line )
 年式(06年        )
 型式(GH4FAUKS        )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(HT-95-P      )

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 8 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 3 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 2 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
確実、ライト、最近では草刈り機
※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/24 22:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | audi | タイアップ企画用
2009年04月13日 イイね!

またまた代車

またまた代車またまた代車でした。

ひさびさに書くブログのタイトルが
悲しいですが・・

A3のSLine借りていました。
じゃじゃ馬ですね!
同じSLineでも
A6は、でかい分落ち着いています。

そのA6ですが、バッテリー上がりと
ハンドルの前後動く動作(なんて言う?)で
短期入院。
結果は、バッテリー管理している
ソフトの欠陥?・・アップデートしてもらい
ハンドル部は、電圧関係で部品の取り寄せ。
一応退院でしたが、バッテリーの寿命どうなん?

どうもわたくし、車のあたりが悪いようで
保証切れたら怖いです。

ついでにP様にしたいですネ。
または、L様に戻るか?
L様のRX試乗しましたが、
最初の一踏みが重ーい!
2tもあるからあったり前か?
じゃカイエンはどうなん?
理想は、A6&911かぁ?
たっからくじ!!
んんんん・・
Posted at 2009/04/13 23:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | audi | クルマ
2008年11月05日 イイね!

映らない

映らない走行中ですが?!正面画面が表示されない!
Posted at 2008/11/05 07:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | audi | クルマ

プロフィール

「横手山 紅葉しています。」
何シテル?   10/14 10:38
いよいよ! 〇〇に乗りました! と言いつつ ここ三年で三台目になりました! イタリアのマセラティも 部品取り車から ALL オーバーホールして頂いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正20inch RSスパイダーホイールに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 22:28:40
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 09:56:44
純正モニターのミラーリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/23 20:00:05

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ ポルシェ パナメーラ
やっと辿り着いたか😊 レクサスGS、ミニS、XVと 新車を何回手放したやら! これまで ...
レクサス GS レクサス GS
1年半で手放しました。 audiに走るのに 火をつけた車です
スバル XV スバル XV
折角のBest Car E550から 残念ですが乗り換えました。 財力と最近のドカ雪に已 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
5月の連休に 軽井沢に出向き 決めました。 やっぱぁ ベンツはベンツでした! 多分 自分 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation