• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルサリーノのブログ一覧

2016年04月18日 イイね!

熊本の為に少しでも。

以前より舞鶴にて我がクラブから車を展示するチャリティーは計画されていました。

この度、熊本の状況を考えて当日募金を募る事になりました。

震災の時はお金です。生活にも復興にも何かとお金がかかります。発災直後は混乱が引き起こされるので、いろんな意味でボランティアはもう少し後に必要になります。九州圏にお住まいの方は別として、流通が寸断されているので物を届けるのもプロに任せましょう。土地勘のない人間は悲しいかな邪魔になります。

神戸の震災ではお世話になった友人が熊本にいます。異国の地で仲良くなって、家族ぐるみの付き合いな友人はクリニック再開に向けて一生懸命頑張っています。今の状況を『なかなか、ワイルドになってきたよ。』とどこまでも九州男児でいい漢です。どうか少しでもお近くの方はお出掛け下さいね。

5月5日子ども日、舞鶴赤煉瓦パーク5号館へお越し下さい。

スーパー(バ)カーオヤジ倶楽部‼︎通信
Posted at 2016/04/18 23:33:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月26日 イイね!

もろこし屋さんの贈り物

そいやね、もろこし屋さんからこんな立派な箱が届きまして〜♪


中身はね。


純正ボディカバーと同じ素材の巾着袋に入っとる。


鞣しのいきとどいたポルトローナフラウ社の皮表紙。↑刻印みえる?


ウエルカム トゥ フェラーリ
だって〜( ̄▽ ̄)

分厚い本に歴史やら、フェラーリのスタンスが紹介されている。

流石やりよるな。カイエンターボの新車オーダー時にポルシェからはなーんにもなし。ディラーは何かとアメニティくれたけど、いらんもんばっかだし。メルセデスは言うに及ばず、なーんにもなし。完全にスルーだった。

このあたり、フェラーリの独壇場かなぁ。

アストンやらロールスロイスにベントリーとかには?あんのかなぁ?ありそう♪


待ってる間、楽しくなりますねぃ(*^^*)


日本のメーカーもこんなサービスやれば良いのになぁ。
Posted at 2016/03/26 00:44:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年03月19日 イイね!

garage 2016

いきなりですがガレージ改装完了。

昔の写真↓




なんの変哲も無い白い壁に天井。いやしかし、ここに写ってるG55、Z4、A7はもういない……。なんかもったいないなぁ。

チャレストが最古参て…。

こんなのもいたなぁ……

あー、もっかいほしー(T_T)
ゴリちゃんとドライブした時、止まっちゃったねぇ。でもカッコよかったなぁ。

他にもブログにあげなかった車もあったり、なかったり……。


930は長くいた一台。

964はマリタイムブルーのやら、なんちゃらシルバーがあったよね。
写真どっかいった( ̄▽ ̄)


993でみんなして四日市に写真撮りにいったねぇ。









ちょっと前↓




物がどんどん増えてガチャガチャ。壁紙も何やら排ガスで薄汚れてきちゃない。








よし!ここらで気分転換すっか!
てなわけで、改装に着手。









じゅわわわーん。↓↓↓



神様と娘の“壁くらいちょっと遊んだら?”でこーなっちゃった。モザイク側にカウンター付けてコーシー飲めるようにします。

まーまー自己満足。
天井の濃いグレーがなかなかです。


改装中はヤナセさんにメルちゃん預け、チャレストは秘密基地の立体駐車場へ。スマートは売っ払った。まだアレは来ていないし、あやつは生産始まったとの連絡すらないわいな。で、カイエンのみの生活が続きました。←やれるもんだねぇ。

嬉しかったのはメルちゃん帰ってきたらピッカピカ!無理言ってお願いしたのに、ヤナセさんありがとうございますm(_ _)m







そんなこんなで







『 コルサリーノガレージ第2章 』
始まりまーす♪






次はお友達が気楽に寄れるように
一台分潰して小部屋でも作るかな〜?




ん?そうなりゃ、
何か外にださなかな?∑(゚Д゚)爆

ん?ん?いやいや、
アレとあやつが来た時点で
もはや1台は外だよねーん…



がびーん∑(゚Д゚)爆爆爆
Posted at 2016/03/19 22:58:21 | コメント(16) | トラックバック(0)
2016年03月02日 イイね!

これはひょっとして病気なのか?

お友達のyumepapaちゃまは言いました。


「コルちゃん、アレが来るまでチャレストだけ乗るの?あとはデカイの(Sクラスとカイエンのことね)とチッコイの(スマートね)だけでしょ?アレはまだまだ先やろーし、まてんよね?絶対なんかいくでしょ?」



ん?……。




いやいや、もうお腹一杯やし……。
散財もここまできたら、あっぱれなバカねと神様に言われたばかりだし…………。




いや待て、待てよ。
待て、待て、待てよ……。




春になるし
マニュアルなオープンカーも欲しいなぁ。
できれば気楽に国産が良いねぇ。



そうだなぁ



ジャギャーみたいな
デカイ図体はもういらん。

カッコの割りにたいして速くないし。

どうもピンとこなく直ぐに飽きた。



おおっそうだ!



マツダさんちの
ロードスターなんてどうかな?
アンダーパワーをフルに使い切るチャリンコ感覚は、なんとなーく自分の好みとは違う気がする。雰囲気やオーラは最高にカッコイイんだけどね。



まてまてスポーツカーと言えばポルシェかな。ボクスターは過去に各世代何回も買ったよね。音は初期型マニュアルが1番良かったな。うん、ボクスターはもういいや。
911カブリオレやスピードスターは金額がね。無理無理。



モデナのスパイダーとか?あの真っ直ぐ走らんやつ。カッコいいけど、こ、わ、い♡



中古のTTとかもよろしいかな?
でもなぁ、マニュアルでスコンスコンとギアを選んで峠をいく感じではないわいな。


唯一、やばいとこまでいったのがZ8!でもね、最近の高騰で買う気も失せた。
そこまでの車やないやろーに(T_T)
空冷911も早く皆んなが買える適正価格に戻ってほしいもんだ。
主治医曰く、そろそろより戻しの波がくるみたいなので、ほしい方はもちっとガマンガマン。
不景気に振れりゃ直ぐ300諭吉に戻りますよーん。日本より景気のいいアメリカが証明しています。




んー……。





ないな。ない。
そんな都合のいい車は無いわ。



ん〜、あきらめるかな。
……ちょっと待て、待て、待てよ。




そっか、




あの車か?




アヤツだな。うん、アヤツ。




出来れば走行1000キロぐらい

かつワンオーナー車……






なんつーバリモンがありゃ





行っちゃおっかなぁ……。






んな事呟きながら






カーセンサーをポチリ。







あるやん!!!Σ(゚д゚lll)







1500キロ、フルノーマル、ワンオーナー。2300キロ走行の同じ車(これだって充分バリもん)の100諭吉高。




ちとお高いのは、このお店の徹底した洗浄や傷のあるパーツは丸ごと新品交換するこだわりから。ブログを見るとこの個体の素晴らしさがよく分かる。





また悪い事に





外装色





内装色






幌の色




全て1番好きな組み合わせ、ときた。







悩むのかなぁ……。









悩むのかなぁ……。









悩むのかなぁ……。








ついでに電話して……。








何度かファックス往き来して……。








あーあ、やっちまった( ̄▽ ̄)♪



Posted at 2016/03/02 00:22:12 | コメント(20) | トラックバック(0)
2016年01月10日 イイね!

フェラーリ登録すますた(=´∀`)人(´∀`=)

所属させて頂いてるスーパー(バ)カーオヤジ倶楽部‼︎の先輩であるケンジ911さんが以前『challenge-stradale.com』なる個人のサイトを紹介されていました。

それはMike Stradaleって御大が頑張って継続しているプライベートサイトです。

チャレストの最近の資産価値動向や事故や火災にあった個体の事まで事細かに記述があり、なかなか読み応えもあります。

で、

チェックしてみたら……

ウチのコ、おらんやんけ
㌦ァァァァァ(ノ`Д)ノ:・'∵:.┻┻

『あかんやん!』って気持ちに至りまして。

仕事の合間にメール送ったら、彼のチャレストと仕様が良く似ているみたいで意気投合。

世界チャレスト大会をやりたいやね!

なんつー話をしたり(*^^*)

彼のメールには登録中35台しかないレキザンガラスをいつか付けてぇ〜!とか。

おそらく彼の気持ちは
『タマランチ会長(=´∀`)人(´∀`=)』



以下、Mikeくんからのメールです。

『 Thanks. Your car is added to the registry:
http://www.challenge-stradale.com/136657.html

Your car specs are almost the same as my own personal CS by the way.
Rosso Corsa / red-black alcantara / factory stripe / rollbar / black
calipers / red seatbelts. Even the mileage is about the same, just
checked and it's at 26770 km's today :)

The only things missing from my car are the lexan side windows and the
fire extinguisher. I wish my car had those 2 options, really cool!
There's only 35 cars in the registry now with those lexan side
windows, It's such a rare option to have on the CS.

Link to my car: http://www.challenge-stradale.com/133983.html

Again, thanks for your email!

Kind regards
Mike 』


ってなわけで登録しました♪

登録されてない日本のチャレスト乗りな方たちに働き掛けるよ!
なんつ〜話で終わりましたよ〜。

VIN確認して掲載されてなかったら、皆さん是非!

ちなみにうちの子はココね↓

http://www.challenge-stradale.com/136657.html


写真にはピッコロ♪親分号の後ろ姿や、関西遠征の時のゴリちゃん号、コージさん号、べかちゃん号、ポル優さん号、カレさん号もちょこっと写ってるでしょ?

papaちゃんなんて代車だぜ!でぇあーしゃ∑(゚Д゚)

どーよ。


なかなかの


インターナショナルぅじゃん!


|Д´)ノ 》 ジャ、マタ!
Posted at 2016/01/10 12:49:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | Challenge Stradale | クルマ

プロフィール

「@360ハーマン ちゃま。エアロはぜんちゃんにおまかせあれ♡」
何シテル?   04/11 23:19
私生活は仕事に追われてますので、もっぱら夜中にあちこち流してます。時々、朝練におじゃましてます。 スーパー(バ)カーオヤジ倶楽部!! 会員です。入会してか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

顔付きについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/15 16:43:52
フォルクスワーゲン シロッコ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 21:55:40
ソフトトップ交換(生地取り付け編その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/01 00:25:17

愛車一覧

フェラーリ ディーノ でぃのぉ by黄色様 (フェラーリ ディーノ)
新車の488スパイダーが納車され、喜んであちこち乗ってはみたものの。「平和過ぎてつまらん ...
フェラーリ その他 フェラーリ その他
何故かチャレストだけはみんカラに車種がありません。チャレストの後継車であるスクーデリアも ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
現行Gでは最後の(って触れ込みでしたのよ(つд⊂))限定車、メルセデス・ベンツ G350 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
生産終了から7年たってガレージにやってきた。納車時はオドメーター1500キロ。時間を飛び ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation