• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐ~すのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

高速道路で長崎から東京へ②


9:00
東横イン出発
燃費を正確に出すためにセルフのガソリンスタンドを探すが見つからないので龍野インターチェンジそばのENEOSで給油
走行距離 674km
給油量  40.2L
単価   138円
燃費   16.77km/L

とりあえず高速に乗り宝塚の渋滞を軽くすませようと途中のサービスエリアは寄らずにどんどん走る。
名塩サービスエリアで交通情報をチェックしたいが止まらずにラジオの情報のみで進む。
宝塚のトンネルで少し渋滞にかかるが問題ない程度。




本当は本線を走り大津サービスエリアにて交通情報をチェックしたいが京滋バイパスの方が早い表示が有ったので京滋バイパスへ。
ここも渋滞が有るが止まることなく進み草津サービスエリアへ。

11;15
草津サービスエリア
心の中では決まっていたけどとりあえず渋滞情報チェック!

新名神方面は四日市でで16kmとの事、その先も事故が2件ほど。
(後から知った情報ですが箱根駅伝と重なり御殿場から先の渋滞が高速・一般道と半端では無かったそうです)


草津サービスエリアからの出方がわからなかったけど本線に入る前に名神と新名神の道が分かれていたので難なく合流完了。

12:30
彦根インターチェンジ
トンネル付近の事故の影響か渋滞発生
20分ほどで通過完了

13:00
養老サービスエリア
中央道は小仏トンネル付近の渋滞のみ
距離は少し伸びますが用賀からの環八の走行を考えると我が家は中央道の方が便利です。
(夏場は山梨・長野方面へ遊びに行く人が多くなるのでもっと混みますが・・・・! スキー人口減っているんですね)

13:30
たぶん長良川



14:30恵那山トンネル


兵庫は曇り、滋賀は曇り雨、愛知はうす曇り、岐阜はうす曇り
恵那山トンネルを越えると晴れなのかな?
箱根駅伝のラジオを聞くと関東は晴れとの事。

長野に入り飯田あたりまで来ると南アルプスが見えましたがやはり雪は少ないかな。

16:00
辰野パーキングエリア
遅めの昼ご飯を取ろうと思ったけどメインがラーメンだったので断念!
(晩御飯がちゃんぽんのため)
ここまで来たらある程度時間の計算が出来るので自宅へ7時~8時に帰ると連絡



16:30
双葉サービスエリア
混雑の為に売店から一番離れたところに止めるも下り線のサービスエリアと階段でつながっているので下り線の方へ。
なんんと展望台が有ったのでここに登り富士山を撮影。

快晴なのですが空気中の湿度が高いのか少し霞気味です。



17:30
小仏トンネルの渋滞突入。
談合坂サービスエリア手前の渋滞は無かったのでやはり車の量は少ないのですね。
中央道は雪の影響は全くなかったけど、心配で東名の方へ回った人も多かったと思います。


渋滞をぬけると国立府中インターチェンジまで順調で下道もすいていたので19:30くらいに自宅に着きました。

17年物のプリメーラ頑張っています。

チェーンは付けるタイミングがよくわからないのでスタッドレスタイヤは本当に楽で助かります。

タイヤの直径が少し小さくなった事も有りますがスタッドレスでリッター15kmは感動ものの燃費です。


総走行距離
2797km

給油量
180.4L

平均燃費
15.504km/L

Posted at 2017/01/22 10:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/172316/48578126/
何シテル?   08/02 21:41
乗り物大好きなWRCマクレーです。 車歴 スターレット ⇒ カローラ ⇒ ランサー ⇒ マキシマ ⇒ アリスト ⇒ ヴィヴィオ ⇒ プリメーラ(20.T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

アッパーマウントの交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 20:52:52
素人がタペットカバーパッキン交換に挑戦① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 17:07:40
WRCマクレーさんのホンダ VT250FE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 20:40:16

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
シビックハイブリッドFD3からの乗り換えです。 東京の大雪の日に灯油を買いに行こうとエン ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
体調も良くないのでコンパクトなバイクにしました。 乗ることよりもメンテナンスやカスタムが ...
ダイハツ コペン COPEN (ダイハツ コペン)
人生最後の車は何かなと考える年ごろになり最後はミッション・オープンカーでしょうということ ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ACCと内装がいいやつを探していたらシビックになりました。 横幅が1750mmmは使い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation