• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanotankのブログ一覧

2013年09月23日 イイね!

パワーチェック

パワーチェックスーパーオートバックス高槻のシャシダイナモメーターでnanotank号のパワーチェックを受けてきました。

エリシオンのATではシャシダイナモで、パワーチェックできないとの情報があったので、今後のチューンのあくまで参考値くらいになればいいかなと思っています。実際、4速固定ができないので、そのままのAT条件で行うと5速まであがって、エンジンの最大パワーまで到達しませんでした。

そこで、あえて、3速固定として、2速あるいは3速でのデータをみてみました。グラフは2速時のもので、上の曲線が馬力で、下がトルクです。この後、3速でリミッター180Kmまで引っ張りましたが、馬力もトルクもあがらず、タイヤとローターが滑るのか?、ピークにもっていけませんでした。

2速条件でのデータを数字で示せば、最大馬力116.9 PS/5900 rpm、最大馬力 16.7 kgf・m/ 4200 rpmとなりました。カタログ値はそれぞれ、160 PS/5500 rpm、22.2 kgf・m/ 4500 rpmなので、今回の測定値はかなり低い数字と言うことになりました。測定条件も悪く、もともと、このDYNO JETは厳しめの数字がでるとのことですので、こんなものかなと納得しています。この数字を基準に今後のチューンの評価をしてゆきたいと思います。

追伸:このあと、スイフトの試乗もしてきました。FIT3よりも中は狭いです。しかし、デュアルジェットエンジン+エネチャージ(+アイドリングストップ)の組み合わせは、意外にも、なかなかのきびきびした動きで、足回りも決してFIT3にひけをとらない質感でした。お値段も30万以上お安いのも魅力的でした。うーむ・・・、これは買っちゃうかもです。
Posted at 2013/09/23 22:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

DIYはあきらめていますが、他力本願で、LED化、1DINオーディオ追加、デイライト追加、ヘッドライト加工などやってみたいです。皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

純正55B24Lから100D23Lへ交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:26:07
ナビコマンダーブルー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 17:38:06
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:52:26

愛車一覧

アウディ TTS nanotank2号 (アウディ TTS)
モデル名 TTSR FVPS2L A22 2Y2Y-OH ボディカラー グレイシアホワ ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス 嫁号 (フォルクスワーゲン ゴルフプラス)
嫁号です。エリと一緒の絶滅種ですが、エリよりずっとマイノリティーのゴルプラです。2006 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
HONDA ELYSION(2.4L FF DOHC i-VTEC DBA-RR1 G ...
スズキ スイフト 長男号 (スズキ スイフト)
長男初の車です。お父さん金欠(汗)。事故のありませんように(祈)。デュアルジェットエンジ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation