2013年01月24日
今夜は楽しい日(^^)
今、京都アニメーションの「たまこまーけっと」が終わって次は「生徒会の一存2期」だぁ(^^)
たまこ可愛いし深夏が可愛い…
わかる人しかわからないでしょうねぇ^^;
愛車ヴェルファイアが無いから寂しすぎて…
深夏に癒やしてもらいます!

Posted at 2013/01/24 01:03:27 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年01月20日
ネッツトヨタ東京の後輩から生産開始日程の連絡が来ました。
それによると1月30日B生産開始だとか…
これがAになると確定らしい…
ん???確か車庫証明が21日の月曜日で納車は31日と…
やっぱりヴェルファイアは売れてるんでしょうねぇ^^;
って事は車がディーラーに来てからやる事たくさんあるから納車は2月の2週目以降ですな…
高校生の娘は「パパ~ヴェルファイアまだ修理終わらないの?」としつこく聞いて来ます^^;
実はヴェルファイアを代替した事は可愛い娘にはまだ内緒にしてるんです(^^)
ビックリさせようとお父さんは頑張って黙ってます!
内装パネルや色々作業してくれてるので乗って帰れば木目の色違いで絶対バレますが…
楽しみだなぁ~

Posted at 2013/01/20 00:57:53 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年01月14日

愛車クラウンがどんどん白くなって行く~^^;

Posted at 2013/01/14 12:58:10 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年01月13日
突然年末年始に体調を崩したトヨタ ヴェルファイア前期モデルから同一型式の後期モデル トヨタ ヴェルファイア DBA-GGH20W-NFTSK(C)V6 3.5Z Gエディション 黒の注文書に一発サインして来ました。
残価設定で残済があったので値引き額等は元の勤務先で店長も担当も知り合いだから無理は言いませんでしたが流石の一発回答!
MOPは予算の都合で前期の時のフルオプションからかなり減らしました…
プリクラッシュ&LKAレス
パノラミックビューレス
DCMレス
付けたのは…
プレミアムサウンド+リヤエンターテイメントシステム
ツインムーンルーフだけ…
まぁ仕方ないですなぁ…^^;
前期モデルで付け忘れたDCMとあの意味の分からない小さいミラーを外したかったからパノラミックビューは付けたかったけど…
前期モデルに取り付け済みの各パーツは全て後期モデルに移植(^^)
最後の最後までゴールデンアイズの3.5と悩んだけどゴールデンアイズのフルオプションにするとZGと金額的差が無くなってしかもパワーシートが無くなるのは…
ゴールデンアイズもいいんだけどなぁ…
だけどエグゼクティブパワーシートのロングスライドシート化と両スライドドアのワンタッチスイッチ改造等やってくれる事になって満足
しかも通常今月中旬オーダー車両は月末生産2月引き当てだが前期モデルのトラブルがあるので本日優先特急オーダーで今月末に納車されるらしい^^;
急いで無いんだが…
そうそう!
参考情報ですが今回の不具合の愛車ヴェルファイアは工場の片隅でパワーバックドアモーター付近と左セカンドシート周辺の配線がバラバラになってました^^;
どうもツインムーンルーフの左後部からの雨漏りが原因でパワーバックドアモーターが不良で各部に不具合が出たらしいです!
後期モデルの内装パネルは黒木目なのでまた新たにシルクブレイズの黒木目パネルオーダーしよ(^^)

Posted at 2013/01/13 22:57:49 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年01月12日
購入から5年目に入る我が愛車3.5ZGヴェルファイア黒…
某仕様にはあとSAP-500とオートカバーだけになって走行距離もやっと17000キロ超えたばかりなんですが…
大晦日から元旦に掛けて突然の雨漏りやパワーバックドア全開不良エアコン不良ミッション不良と色々重なりネッツトヨタ東京に入院中でしたが…
ネッツトヨタ東京の後輩営業マンが今のところ原因不明なので後期モデルの新車でどうでしょうか!と連絡が…
エンジンはどうしても3.5は譲れないが同じフルオプションZGは予算的に厳しいなぁ…
特別仕様のゴールデンアイズを薦められたがなんとなくセカンドシートが中途半端で…
本物の某仕様に限り無く近づけるならただのZでもいいだろうが内装が寂しいなぁ…
MOPのHDDナビ+リヤエンターテイメントとツインムーンルーフは某仕様の赤色灯には絶対欲しい…
後輩営業マンはその辺を理解してるからMOPのプリクラッシュを外したゴールデンアイズとZGの見積もりがFAXですぐに届いた。
さて…
フロントとセカンドシートのパワーシートを諦めてZG用スライドコンソールを付けてゴールデンアイズのフルオプションにするか…
支払いを頑張ってもう一度プリクラッシュレスのZGにするか…
頑張って月々15000円今までの支払いより多く支払うか…
悩んでます…
納期は1ケ月もあればOKらしいが…
皆さんならこの選択どうしますか?
う~ん^^;

Posted at 2013/01/12 15:56:39 | |
トラックバック(0) | クルマ