• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

警護車のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

某仕様乗車服

先日夜千葉から京都まで仕事で観光バス運転中に偶然にも複数台遭遇した某仕様車について…
しかし結構某仕様車に乗ってる方々っているんですね~

最初の遭遇は東関道習志野料金所付近習志野No.のゼロクラ前期モデルでホワイトパール…装備はTAアンテナ39DAとTLアンテナ1本にリヤ3面スモーク更にトランクエンブレム全く無しって前期モデルとホワイトパールって所で変でしょ?

走りは意味なく車線変更…

助手席には若い茶髪の女の子にドライバーは金髪立てたお兄ちゃん…

好きなんでしょうけど^^;


2台目は東名高速厚木出口手前湘南No.黒のレガシィ-B4装備はTAアンテナシティーロードにリヤ3面スモークとオンダッシュナビ 捜査車両かと思いきや相勤者無しで20代半ばの半袖Tシャツ着た方1名


普段運転して無いと見えてハンドルにしがみついてキョロキョロ…厚木出口直前で急に左ウィンカー出して降りて行かれました(>_<)

最後は新名神の土山SA内ゼロクラ後期モデル シルバ-装備はTAアンテナでシティロ リヤ3面スモーク本物かな?って思い助手席側を覗いたらノーマルでNo.が…なにわ
戻って来た方はやっぱりラフな格好のカップル(^O^)


仲良く出発して行かれました!
この日パトサインで☆☆スピード落とせ!!☆☆と出された日でしたがホント某仕様車多いんですね(^O^)


自家用車ですからね~服装は何でもアリでしょ(^^)/

でもそれなりの格好を期待しちゃいます!

ちなみに私はこの時期は防寒着にマスク若しくはダークスーツ(^^)/夜中などに高速を流す時は会社の制服なんて時もあります…会社の制服が高速隊に似てるからこれが一番らしい格好ですが…

一番皆さんを誤解させるのも事実ですなぁ^^;
安全運転には自分も他の方々も効果アリです^^;
Posted at 2013/11/29 22:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月28日 イイね!

やっちゃった…

トランクリッド左右に設置したアマチュア無線風アンテナの周波数調整で2本の内左側をアマチュア無線周波数に右側をデジタル警察無線に近い業務無線周波数に調整するべくエレメント長をカットして合わせていたところ左側のアマチュア無線周波数はバッチリOK!

しかし…

右側の業務無線周波数のカット表を見間違え予定周波数より短くカットしちゃいました(>_<)

本来151.45MHzで10cmカットするところ何故か引き算を間違え13cmカット…


158.00MHzにしちゃいました(>_<)


7MHzの差はマズい^^;


エレメントだけ買い直しかなぁ^^;
とりあえずカット後のアンテナを装着すると長さが見事に某仕様らしくなりましたが…


実際使用するアンテナなのでもう一度トライが必要ですね^^;


来週はPanasonicのHDDナビとカーロケ操作部を助手席前に設置予定(^^)/
Posted at 2013/11/28 23:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月24日 イイね!

本日未明の出来事!!

昨夜から同志社大の学生さんを大型バス2台で千葉駅から大学まで送り届け今は滋賀県大津市の三井寺円満院の宿坊で仮眠入ります(^O^)


連休中にも関わらず高速は順調で快調に京都を目指していたところ新東名高速の浜松SA先路肩にいた静岡県警高速隊浜北分駐所属と思われる200系クラウンPCは赤色灯点灯で駐留警戒中でした

追い越して暫くすると後方から赤色灯が追い上げて来たので進路を譲ると私の前にいた小豆色の小型乗用の前に入り減速…


せっかく良い流れをブロックされて驚いた小型乗用は更に減速…

仕方なく右車線に車線変更し80キロにて200系クラウンPCと並びかけたところでまさかの事態が!!

左車線にいた200系クラウンPCが突然私の前に!!


そのまま仲良くランデブーかと思いきや!!


パ・ト・サ・イ・ンが起立!!しサインが☆☆☆


まさかパトカーに続け!!かと思ったら☆☆スピード落とせ☆☆スピード落とせ☆☆スピード落とせ☆☆スピード落とせ☆☆スピード落とせ☆☆スピード落とせ☆☆スピード落とせ☆☆スピード落とせ☆☆


60キロまでブレーキングされ減速…

俺そんなにスピード出してないのにしつこいくらい☆☆スピード落とせ☆☆(>_<)

いなさJCTといなさ出口は60キロ規制だったとは言え…


意地悪~^^;


俺もパトサインが欲しい!!


そして☆☆速度回復せよ☆☆速度回復せよ☆☆速度回復せよ☆☆と出してやりたい^^;
Posted at 2013/11/24 07:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月23日 イイね!

200系クラウンPC

先日静岡県の某仕様仲間が訪ねて来た時の話です…


東名高速の上り神奈川管内にて200系クラウンPCが赤色灯点灯で警邏中だったそうです(^O^)

その方はアリオンの捜査仕様で暫く併走したそうですが…


すると200系クラウンPCのLEDドアミラーウィンカーが左右赤LEDで同時点滅していたとの事!

実は私も今年2月にスキーバス運行中関越道下りで川越ICから上り線に流入して来た200系クラウンPCとすれ違った際LEDドアミラーウィンカーが左右赤色で点滅していたのを現認してます!

正直あれっ?今の何???って感じでしたけど(^O^)


高速隊に配備されている200系クラウンPCは最初からドアミラーウィンカーに赤色LEDを仕込んであるのでしょうかねぇ?

あれ視認性がかなり良く結構遠くからでも目立ってました(^^)/


単にLEDドアミラーウィンカーの内部をオレンジ色LEDと赤色LEDを交互に配置して赤色配線のみ独立させウィンカーリレーを介しサイレンアンプの警光灯スイッチから電源を取り連動させているのかな?


まさか担当乗務員が個人的に取付たとは100%思えない…


と言う事はトヨタ純正部品?


だけど地元千葉県内の200系クラウンPCではいまだに見た事無いのだが…


国費なら全国的に同一仕様だと思うし…


年式による個体差なのでしょうか…


謎が深まる…深まる…深まる…

あれ欲しい(^O^)


千葉県内の高速隊はリヤハイマウントストップランプの上にリヤLED警光灯を追加装備してフラッシュさせています(^^)/
Posted at 2013/11/23 03:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月17日 イイね!

ゼロクラ某仕様⑩

ゼロクラ某仕様⑩愛車紹介画像を入替えました(^^)/
Posted at 2013/11/17 15:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ミノスケ@KV36
提督❗️お疲れ様です❗️
当艦隊は全海域丙作戦で任務完了致しました🙌」
何シテル?   09/13 01:27
警護車です。よろしくお願いします。現在地域防犯と国土防衛の為艦隊これくしょんにハマってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
34567 89
10111213 141516
171819202122 23
24252627 28 2930

リンク・クリップ

湘南神奈交バス平塚営業所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/24 19:51:22
にゃんカラ(=^・^=) vol.73 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 09:10:08
江風改二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 00:25:15

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン 千葉900 (トヨタ ハイエースワゴン)
ヴェルファイア警護車両の代替
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
東京トヨタから本日平成25年11月7日当分駐に先代の17系交通覆面からの代替配備が完了し ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成27年3月30日警邏中に大破する事故にあった18系クラウンからの代替配備が平成27年 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
トヨタカローラ埼玉からうちの嫁がいつの間にか買って来たグレード不明の新車だがナビし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation