• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

samineのブログ一覧

2019年07月14日 イイね!

下松で日立の🇬🇧イギリス高速鉄道を見る

下松で日立の🇬🇧イギリス高速鉄道を見る

alt



編集しているのは31日なのでもう2週間経ってしまいましたが、14日(日)山口県下松市で英国向け特急車両class800形の陸送イベントがあるので行ってきました。

1
号車
高速バス
メイプル・ハーバー
広島新幹線口


イベントは10時からなので、関東では新幹線の始発でも間に合いません。前日に現地入りして広島観光を楽しんでからみてもいいかなと思いましたが、荒天で観光日和でもないようなので新幹線代とホテル代の節約で高速夜行バスで行くことにしました。

乗ったのは横浜駅発広島新幹線口行きのメイプル・ハーバー号(中国バス)、さすがに休前日なのでほぼ1番高い場合の料金でしたが13,000円なので新幹線(約18,000円)➕ホテル代(安くて5,000円位?)よりは1万円位節約できたと思います。交通の便を考えて町田から乗車しました。高速バスに乗るために小田急乗るとかw

中国バス(公式サイト)
http://www.chugokubus.jp/highwaybus/hb16


altHPに乗ってた写真がヒュンダイ・ユニバースの写真だったので同車への初乗車を覚悟しましたが、普通に国産車が来ました。
alt中は3列シートでトイレ付きです。
alt足柄SAが唯一の休憩場所でした(乗務員交代除く)。出発時で21時とは言え距離の割には少ないですよね。朝も8時台終着だから不要と判断したのかな❓
altいかにも中国地方らしい長閑な風景ですなぁ…(中国道…と言いたいが山陽道にて)
altなぜ"徳川"?w
alt広島へは何故か30分遅れ。左の高架線は新交通システム「アストラムライン」です。結局帰りを含めて走ってるところ1度も見てないけど
alt終点の広島新幹線口。すごい立派!バスが30分遅れたので実は超急いでるんですがw


2
号車
こだま
KODAMA
博 多
HAKATA




alt
500系に乗るのは博多まで乗り通した2007年以来で12年ぶりです。鉄道ファンならご存知だと思いますが、今回の車両と同じデザイナーで日立も作ってます。
alt指定席は元グリーン車の座席。オーディオサービスは機器撤去済みですが。
alt徳山駅に貼ってあったポスター(?)それぞれ地元出身の明治維新志士たちを取り上げて町おこしするキャンペーンのようです。
alt徳山駅在来線ホームのパノラマ写真。岩国との間の岩徳線のディーゼルカーも乗り入れます。山陽新幹線でも在来線の山陽本線でも岩国~徳山を通過する場合の運賃は、同区間を並行する岩徳線経由で計算される特例があります。岩徳線の方が距離が短いからですが、岩徳線自体は非電化単線の地方交通線です。
alt在来線である山陽本線に乗り換えて二つ広島よりの下松駅を目指します。
alt徳山市お隣の下松市は今回取り上げる鉄道車両工場である日立製作所笠戸事業所のある街。
altあいにくの雨ですが、下松駅前が陸送のルートです。
altようやく見れました!こうしてわざわざ山口県まで来た甲斐がありました


クラス800形については、迷列車海外編さんが詳しいです。
 
2018/03/05
 
2018/04/02
 
2018/04/19
 
2019/01/20
 
2019/02/01
 
2019/02/10
Posted at 2019/07/31 21:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・展示会 | 日記
2018年02月03日 イイね!

ガールズ&パンツツァー最終章 第1話 トークショー

ガールズ&パンツツァー最終章 第1話 トークショー


幕張のイオンシネマ幕張新都心でガールズ&パンツァー 最終章第1話上映と兼ねてスタッフによるトークショーがあったので参加して来ました。出演されたのは音響監督の岩浪美和氏と映像プロデューサーの杉山潔氏。

さすが大人気でトークショーとその後に上映されるコメンタリー付き上映は完売でした!なんとかトークショーの方だけはチケット確保することできました。



トークショーの内容は今までのガルパン劇場公開の歴史とやりすぎて劇場のスピーカーが壊れたという武勇伝(?)等々。



さすが音響監督だけあって、劇場公開ギリギリまで音響調整に手間取ったという裏話も。劇場のスピーカーを壊す程の立体的な大音響を表現するのに苦労したそうです(笑)



プロデューサーの杉山氏は大洗に行き過ぎて会社から怒られている(笑)という裏話も披露してくださいました。



それにしても劇場の後ろの方からスマホで撮ったのでブレブレすぎてひどいもんですなあ‥。

なんとか年表ぐらい分かりますかね?



自作のゆるキャラなるものも披露されました(笑)

その他には、さすがアニメーターと言うべきか、アニメを放映する際にテレビ局からお金をもらえないどころか逆に営業費としてお金を取られると言った業界事情やネット視聴の普及等で地方に限らず全国の映画館が一部を除いて少しずつ潰れて行っていると言った話をガソリンスタンドに喩えて時代の流れとして話すと言ったアカデミック?な話も。

予定では上映終了の2時から40分程だったそうですが、予定を大幅に超えて次のコメンタリー上映ギリギリの55分まで続く大盛況でした。

それにしても「ガルパンおじさん 」て本当だったんですね(笑)見たところ40代でも若いぐらいw最近のアニメとは思えないことに、50代以上と思しき方がかなり多く目立ちました。ラブライバーは20代が中心なんで、ファン層が親子ぐらい違うんですね(笑)
Posted at 2018/02/03 21:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・展示会 | 日記
2017年01月13日 イイね!

東京オートサロン2017行って来ました❗❗❗




西船橋から久々に武蔵野線・京葉線に乗って海浜幕張まで行きました。海浜幕張からワールドビジネスガーデン(WBG)を通って9~11ホール入場。メッセに「離れ」があるとは知らなかった(笑)

今やビッグサイトに移ったモーターショーより オートサロンの方が 盛り上がってますよね❗体感ですけど、客の2割ぐらいが外国人でした(笑)


フィアット500Cのデコ車かと思いきや、実はダイハツ・エッセによる500似のパイクカー❗wwwわざわざ顔をチンク風にし、屋根をぶったぎってキャンバストップにし、内装も茶色系にデコして攻めてます攻めてます(笑)

こちらは「神奈川県警」とありますが、本物のパトカー❔❔❔まあ、全面スモークとかこれで公道走ったら即タイーホな代物なパトカー作っちゃうとか良い度胸してますねwww

こんなスモーク貼っちゃったら「前面や前サイドガラスをスモークにしちゃうと街中に張り巡らせたNシステムのカメラにドライバーの顔が写らくて国民の監視できないもん❗❗嫌だもん❗嫌だもん❗❗❗❗」と警察庁が激おこ必至なのによりによってパトカーにやるなんて(笑)


こちらはトヨタが運営する自動車大学校。bBのデコですがなんとまあ凄い攻めっぷりですねwww常人には理解できない徹底したセンスの破綻ぶりが見られます(笑)

しかも内装は「竜宮城」ですwww

こうした学校からあのプリウスやMIRAIのような奇妙の奇天烈なデザインが生まれているような気がします(笑)



まさか、パガーニ・ウアイラが見れるとは思わなかった❗❗❗
Posted at 2017/01/13 22:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント・展示会 | 日記

プロフィール

「高海千歌生誕祭2025 http://cvw.jp/b/1723477/48574286/
何シテル?   08/01 07:31
samineです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラブライブ!サンシャイン!!2期 #8 HAKODATE(聖地巡礼) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/07 21:47:12
ラブライブ!サンシャイン!!2期 #6 Aqours WAVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 23:38:17
28年度ラストラン〜聖地巡礼〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 01:15:58

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ スイフトRSに乗っています。
アルファロメオ スパイダー 916スパ (アルファロメオ スパイダー)
ヤフオクで35万円で購入した2004年式916スパイダー3.2㍑V6右ハンドルです! 購 ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
2017年3月に愛知県の中古車で購入しました(ブログ参照)。最初はクラッチの重さにびっ ...
フィアット パンダ パンダちん (フィアット パンダ)
今まで一番楽しかった車。3年間だったけど良い思い出が一杯です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation