R32に装着するナビ選び。
僕個人としてはインダッシュよりもオンボードタイプのほうが好きなんです。Ⅳの場合はインダッシュにすると下過ぎて見づらいのもありましたが、自分のほうに画面が向けられるのが大きな理由です。現行エルグランドなんかは角度調整もできてインパネ一体でスッキリデザインで好きですね。
Ⅳには
三菱電機のCUV700VP2を付けていました。この時も部署の移動で都内から埼玉県に引越しして道が全然分からず地図代わりに
「道が分かればいいや」レベルののりだったので型遅れの半額以下で売っていたナビでした。機能なんてろくに見ず、
金額とそこそこの見た目で選びましたがまぁまぁ普通に満足してました。
今回は岡山の社宅近くのジェームスで
パナソニックのHDS635TDにしました。
最新モデルなのと地デジ・1セグ対応、MD対応なのが気に入りました。地デジチューナーってまだ7万円位するんですね!ビックリです。
正直他と見比べてもどれも同じように見えて分かりませんでした(^^; ディーラーにも同じデザインのモデルがありますがMD非対応、地デジ非対応なのでせっかくキャンペーンをやってましたが見送り。運良くジェームスもキャンペーンをやっていて
①店頭表示価格より25千円引き②さらにレジで5%オフ③10%現金払い戻し!!もう至れり尽くせり(笑)最終的にディーラーキャンペーン価格と同額で最新モデルが取り付けできます(^^)v
11月3日に取り付け予定。その時にまた。
Posted at 2006/10/21 17:06:30 | |
トラックバック(0) |
R32 | クルマ