• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

four.nineのブログ一覧

2006年01月19日 イイね!

危険物取扱者

やっと合格(><)

乙四種やっとこ合格です(泣)勉強なんてしない上に物理化学嫌いなんで3回も受けちゃいましたww 言い訳(^^;ですけど国家試験って財源確保?の為に年々難しくなってるとか?笑

ホントかぁ~~~???

参考書をペラペラ見る程度の勉強でしたが、ちゃんと勉強すれば1発合格できるレベルでしょうネ☆受験者は高校生位からお年を召した方まで幅広い。この資格があればタンクローリーの運転手も志せます!!
Posted at 2006/01/21 00:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月18日 イイね!

思いでの車~その1~

思いでの車~その1~昔バイトと言えば車に携わる仕事ばかり選んできた甲斐あって色々な車に乗れました。レンタカーの回送、キー預かりの駐車場、車の引越し等等。車好きには車好きが集まるように仕事の取引先も車好きの方が多いかも。

ベンツS600プルマン

泣く子も黙るプルマンです。取引先の社長さんが所有するお車です。渋滞のRoppongi通りでUターンしても誰もクラクションなんて鳴らしませんΣ(゚д゚;)僕も知らない人の車なら絶対そうします汗 Roppongiではプルマン3台見ますね。昔はW140プルマンも止まってましたが乗り換えられたのか。

内装はベンツしてます。特別高級って雰囲気よりもベンツらしい堅い雰囲気。でも雰囲気のある照明やウッドテーブルは素敵。乗り心地もベンツそのもの。柔らかくなく以外にゴツゴツした感触でした。大径ホイールの影響もあるのか強化されてるのかは詳しく調べてませんが先日交換したザックスのほうが柔らかい笑

注目度は抜群です。
でも降りてきたのがジーンズの僕じゃズッコけますなw( ̄o ̄)w

若くして独立され、コーンズや高級ディーラーに並んでいる車を数台所有されておりますが、思い出に残る車は?と聞いてみると以外にも「必死で頑張って働いて初めて買った中古のベンツ380SELかな?」と。今は何でも欲しいものは買えるけど喜びは薄いそうです。

言ってみたい!!!!笑

2代目はランチア テーマ 8・32
失礼ながら気になりつつも当時買えっこないのであんまり詳しくないのですがランチアテーマフェラーリ 308 GTB / GTS クアトロ・ヴァルヴォレ用の V8 をデチューンしたエンジン積んでます。一説によるとイタリアの首相が、公用車としてテーマに乗るがどーてもフェラーリに乗りたいという希望をランチアが叶えたとか笑 MAZDA系ディーラーでもランチアって確か売ってましたよね?フェラーリエンジンがMAZDAで買える!!すばらしい時代でしたね。

大学生の頃、バイト先の都心のキーを預かる駐車場で何気なく預かったのがこの車でした。ランチアのセダンだな~って何も考えないでドアを開けると

ヌヌヌ!

ノーマルランチアでは見かけないフコフコそうなベージュの皮シートに皮尽くしウッド尽くしな素敵なインテリア。そしてなんじゃ~MTじゃ~んってのん気に笑 でもなぜかトランクにフェラーリのマークが貼ってある。不思議な趣味だな~と思いつつもエンジン掛けると音が違う!ギアをつないで走り出してもう虜ヽd´ι`bノ Oh・・・面白すぎる。

ビル式駐車場なので運転して上っていくのですがクルクル円形ではなく、美味しいことに長めの直線・鋭角カーブ・坂の繰り返しなんです。柔らか目に切り替えられた電子制御サスはフワフワながら絶妙の乗り味、ミッションもカツッと決まりつながりも良くサウンドも気持ちいい。ホントスムーズで気持ちがいい。シートも柔らかく体を包んでくれてこのままずっと乗りたいと思う車で最上階まで持って行っちゃいました汗 フェラーリの甲高い乾いた音色はせず、「高級」にチューンされたスーパーセダンです。なかなか中古車も見かけませんが店頭に並ぶと結構安いらしい

長々と失礼ッ。
Posted at 2006/01/18 23:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月17日 イイね!

やってきました足交換

やってきました足交換ザックスパフォーマンスキット入れてきました。
去年のカブリオ購入から大枚飛びまくりです(TT)

結果「正解」でした!
仕事でも乗るのと高速走行が多いので純正に比べて多少硬くなった程度の乗り味には満足です。乗り心地はまったく悪くありません(一人乗り時)。帰り道そのまま仕事先に向かったので結構長時間運転してましたが、そのうちサス交換したのを忘れてしまいそう。でもそんでいて車高も下がってGOOD!!取り付けは創業祭をやっている某ショップでやっていただきました。お財布も軽くならずに済んで(笑)柔らか目ですが首都高のカーブもブレーキ踏まずに突っ込めます。ルーフが拭きやすい高さになったのもウレシイかも笑 

風邪を引いていて調子悪いので(サス交換より病院行け!?焦 長居はしませんでしたが、サクサクと作業をこなして行く姿にショップの良さを感じました。学生時代ネットベンチャー系輸入車部品商社でバイトしていた頃を思い出します。暇があれば整備工場で一服してました(^^;

純正ホイルに戻すのももったいないし、関東は全然雪が振る気配も無いのでスタッドレスタイヤを外すついでにRIALの17インチも入れてもらいました。少しはカッコよくなったかな?BORBETとかOZにも似たデザインありますね。BBS-CHが欲しいんですけど税込み・タイヤ込みで9万円切ればOKでしょ~(^^;<笑 偶然同じ日に都内と千葉で同じシルバーのⅣワゴンでCHのホイールを履いている方を見かけた時があった(その後も数回遭遇!)のですがそのお車センス良くさりげないドレスアップでCHが似合ってて。憧れます。

後はマフラーとスタビやってとりあえず一服する予定です。
GLiですから~116馬力しかありませんから~笑 無理やり納得...
Posted at 2006/01/17 21:34:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月16日 イイね!

最初の一歩

明日は足回り交換!!!!!

ずっと車高調を入れたいと(ペッタンコ好き)思ってましたが
ファーストカー?としてガチガチも疲れるんでザックスパフォー
マンスキットに落ち着きやんした(^^)とりあえず適度な下がり
具合でストリート向けの乗り心地と言われるキットなんで無難?笑

でもサービスプラス適用外になっちゃうのが寂しい…(ケチッ!
新車時に9万円弱払うと3年間のメンテ代と万が一の24時間対応が
ついてくるメルセデスケアみたいなこのサービス。はたして
得なのか???きっと極寒の過疎地で動けなくなったら有り難味
を感じるかも(笑 今時任意保険にも付帯サービスが付いてるし
この4は購入後ノートラブル。確か年間15000KM?位走らないと
元が取れない?仕組みだったような気が。『安心』という大きな
保険であることは確かですが。

2万キロも走ってないので早い気もしますが、年数経ったら
経ったで「もういいや」ってなりそうなんでやっちゃいます。
どんな乗り味になるのかお楽しみ(^^)/
Posted at 2006/01/16 23:35:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月15日 イイね!

初ブログ

初ブログゴルフ4を購入してからずっとホームページを作ろうと考えてましたが、日々の忙しさに流されて1年以上経ってしまいました。。。ブログだけでも先行スタート!笑 よろしくお願いします。

ゴルフ4について
☆2004年8月末購入
Vがデビューしてたのでディーラーへ見に行きましたがⅣの在庫車が想像以上に安く買えそうなのであっさり印鑑押印(笑。値引きは車両価格の20%オーバー♪ 高年式の中古車と同価格で新車が買えて満足でした(^^; でも新型デビュー後も何台も売れ残ってるなんて…汗

☆ボディカラー
純正インディコブルー(こんな名前だった気が^^;
当時旧型在庫は紺・赤・銀しかなく、欲しかった黒もしくは白はすでに完売。車に関心が無い人でもゴルフといえばⅡやⅢの影響か「紺色」のイメージが強いようでゴルフの色だね~って良く言われます。街中ではシルバー中心で私の住んでいる地域では紺色は見かけません。

☆装備
L-PlusにはGLiの装備に加えて、クルーズコントロール、ガスディスチャージヘッドランプ、ヘッドランプウォッシャー、オートマチックヘッドランプコントロール、革巻き4本スポークマルチファンクションステアリングホイールが追加装備されてます。ステアリングは3本スポークのほうが好みですが値引きと装備で決めたので満足してます。

☆他
今はスタッドレスに履き替えてます。純正スチール・キャップにピレリ物です。今年は利用する機会が無さそうな上、唯一の初詣時も快晴でしたので外そうかと…。ノーマルで乗るつもりで遊び車にⅢカブリオを買いましたが運悪くBTSキットの組まれている車両で病気が発症(@@; 車高調までは早いのでザックスの足回りを組む予定です。他はドアロックピンをウォルフスブルグデザインに交換したくらい(VWマークに変更予定)でノーマルのままです。今後どうなる事でしょうか…。

Ⅲカブリオはまたの機会に。年末ギリギリ28日に登録できたので今はナンバー付いてます♪~
Posted at 2006/01/15 02:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

はじめまして(^^)/~ 現在トゥアレグとビートルに乗ってます。 ★VW(輸入車)好き。国産車には戻れません(^^; ここしばらくはゴルフに乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1234567
891011121314
15 16 17 18 19 20 21
222324 25 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

フォルクスワーゲン トゥアレグ フォルクスワーゲン トゥアレグ
V6 3600 レザー,エアサス 燃費だけが×だけどそれ以上に満足な車です。アクセルを踏 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
中学生の頃隣人が所有していて当時すごく格好よく感じてました。元々VW好きでしたのでシルビ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
18で免許取得して初めて購入した車。 人気の無かったS14シルビアのしかもQ's(^^; ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
当時23歳でベンツ300E(^^; 今思えば贅沢ですね~w しかも2台!1台はソリッドブ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation