なんとか生きてるfournineです...
9月の人事異動で購買担当から総務担当へ仕事が変わっても相変わらず忙しい
日々で残業残業の毎日です(><)
(車の)ゴルフはいつの時代もゴルフバックが横に積めず困りますが、皆さんはどう積んでいますか???練習やプレーの日以外は降ろされる方が多いと思いますが、私は部屋が5階なので積みっ放し派です(^^; ドライバーを抜けば横に収まりますが何とも不便で...パサートなら積めるんでしょうか?
そんで土曜日は茨城の玉造ゴルフ倶楽部へ行ってきました。同乗させてもらった車は『LEXUS LS460 Ver.C』お値段970万円也。
帰りの道中を運転させてもらいましたがとにかく大きく(実際にBIGですが)普段乗るには不自由を感じるかもしれません。385馬力エンジンでどこでも楽々ですが、メーター表示が180km/hなのはちょっと寂しいかも。トランクはゴルフバック4つにボストンバック4つを飲み込み楽勝です。肝心のスコアは1グリーンコースで伸び悩み!?笑 来年はR32メンバーで回ってみたいですね~。ゴルフやられる方はいらっしゃいます?
R32は相変わらず乗りっ放しで特にいじっていません(^^;
車高調入れたいんですけど!!ダウンサスだけで見た目でガマンするか悩みどころ。
フロントガラスの交換後、フィルムアンテナの付きが悪くコネクターがすぐ取れてしまう症状が治らず3回もディーラー行き...しっかりやってよと文句も言いたくなりますがガマンガマン。代車は卸したてのポロでした。
年明けに1年点検です。
メキシコビートルはマフラーを換えました。こちらはパーツが安価で助かります笑
EMPIのダブルクワイエットマフラーはタコ足込みで2万円ちょっと。
次回はフロントローダウン!!R32へはお金が回りません(^^;
Posted at 2007/12/24 22:05:08 | |
トラックバック(0) |
色々 | クルマ