• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NA32のブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

R252

R252
先日の日曜日の午後 田子倉ダムへ しばらくぶりでしたがショートカットの橋が架かっていました。 そして旧道側にはまだまだ雪が・・・ 涼しくて気持ちよかった~
続きを読む
Posted at 2013/06/11 22:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 26NA | 日記
2013年06月02日 イイね!

磐越西線

磐越西線
のんびり行って来ました。 いつもの場所は小学校が近くにあるためこの日は運動会 駐車場と化しておりました。 なのでその反対岸
続きを読む
Posted at 2013/06/02 20:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 26NA | 日記
2013年05月25日 イイね!

新品

新品
今日もいい天気 娘を部活に送ったあとひとっ走り・・・ 嫁に指令を受けた毛布を干す任務を思い出してあっさり帰還 ということで諦めてGTS作業 ミッション準備 前期ターボ用新品です。 普通に買おうとしたときに少し安くヤフオクに出ていたものです。 もう何年前だったかなぁ 新品のドリブンギ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/25 21:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTS | 日記
2013年05月18日 イイね!

新緑

新緑
朝からいい天気だったのでぶらりドライブ 普段とは違う道を出来るだけ選んで海まで 途中、山中の線路沿いにカメラオヤジが三脚立てている姿が数多く 何か特別な列車でも走るのかな? 佐渡がずいぶん近くに見えました。 普段通らない旧道や県道をセレクトして見るのもイイかものんびり走行で
続きを読む
Posted at 2013/05/18 18:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 26NA | 日記
2013年05月12日 イイね!

すこしだけ

すこしだけ
久しぶりのGTS作業 ってほどの事はしていないけど リアサイドガラスの調整 なかなか難しいです。 ある程度になったので残りは形になってから
続きを読む
Posted at 2013/05/12 23:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTS | 日記
2013年05月10日 イイね!

思うに

キャラバンの省燃費走行実践のなかで感じたこと メーター読み70km/h辺りが定常走行では一番いい感じ(5MT) 高速走行では(80km/h以上)時々極端に燃費が落ちる期間が発生します。 走行フィールではそのことは気づかないですが瞬間燃費計が露骨に落ちます。 下り坂でも全然燃費のびないし・・・ 整 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/10 22:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャラバン | 日記
2013年05月06日 イイね!

取扱説明書

今時の取扱説明書はメーカーHPからダウンロードも出来ちゃう便利なご時世 さすがに旧型への対応はあるわけないので自分の手持ちをPDF化してみました。 ただ、R32にも数種類あるのでとりあえず自分のBNRに最初についてきたものを 表紙合わせて丁度100ページ タブレットに入れて暇つぶしに(^^ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 19:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

ひとっ走り

ひとっ走り
GWドライブ まずは五箇山で合掌造りを見て(2年前には白川郷) 北陸道→R27→舞鶴若狭自動車道→中国道→米子道 出雲大社(早朝参拝後給油)→一般道松江手前でタイトル画像→鳥取砂丘 →一般道→敦賀→金沢(北陸道)→一般道→千枚田→国道8号→帰宅 トータル2000km弱 おそらく60~70km ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 19:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャラバン | 日記
2013年04月30日 イイね!

今更だけど (修正)

今更だけど (修正)
BTFのワンシーンで発見 ラルゴの北米仕様 ・・・じゃなかった 時代的に’85だから出始め? あんまりよくわかんないけど・・・ 時代的にラルゴはまだ旧型120の頃? ということでマスターエースっぽい 残念 手前はスープラですね(日本じゃまだセリカXX)
続きを読む
Posted at 2013/04/30 21:55:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

お初です

お初です
比較的に近い(往復250km位)所でしたが初めて行ってみました。 奈良俣ダム 途中まだ所々桜も咲いていてなかなか良かった。 GW前半戦最終日ですが初ドライブ しかも32で 子供が朝起きてこないのをいいことに奥方と2人で 行きは水上まで関越道 帰りは17号 そうそう、猿ヶ京温泉近くの相俣ダムにも ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 17:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 26NA | 日記

プロフィール

「水道開通でかなり生活がし易くなります。
洗車もバッチリ!
でも、洗った端から空爆を喰らった」
何シテル?   07/07 13:28
購入から30年。一生バカを貫きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 500S (フィアット 500 (ハッチバック))
500S フットルースブルー 完璧な衝動飼い 5~6年前から気になっていたけど気にし ...
日産 スカイラインGT‐R SKYLINE26 (日産 スカイラインGT‐R)
1990年新車購入 現在はエンジンをオーテックバージョンと 入れ替えてNA仕様になってい ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
車中泊用につい買っちゃいました 移動して寝る事に特化した 装備をDIYしていこうと 思 ...
フィアット 500 (ハッチバック) ワカチン (フィアット 500 (ハッチバック))
奥さんがまねした~ ワカモレです。 九州まで乗り換えに行ってます 元々は岐阜で登録さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation