• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月17日

VTEC sport。

VTEC sport。 DVDでも付録でついているのかと思って買ったら、LEDのライトでした。

ケース自体は、なかなかのクオリティなんですが、LEDがいまいちの品質。
改造して使用しようかと思います。



この雑誌、間違っている記載が多いです。

「チタン製シフトノブはユーロRの証だ。」と書いてあります。
ギャグかよ。

担当者の知識がペラペラなのが浮き彫りになってます。

この記事を読んで、アルミ製をチタン製と勘違いする若人が増えるな。

ルネッサーーンス!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/17 19:48:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

0824 🌅💩💩💩💩🍱 ...
どどまいやさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年10月17日 20:10
確かに間違えが多いですね(^_^;)


内容的にも使い回し感があって、新鮮味に欠ける気がします。
コメントへの返答
2008年10月17日 20:58
お疲れ様です。

創刊号から持ってますよ。(笑)

もう少しで、10周年になるかと思います。

この辺で、てこ入れしないと廃刊になっちゃうよー。(爆)
2008年10月17日 20:16
CL1ですと、ユーロR-Xはチタンシフトノブだったような・・・

まぁ僕のはアルミですが。

たしかにVスポは誤植が多いですね。

コメントへの返答
2008年10月17日 21:04
お疲れ様です。

最終型の特別仕様車はチタン製シフトでした。(特別仕様で証ではない。)

この説明文は、アルミ製シフトの写真の下に書いてありました。しかも車はユーロRではないです。

担当が良く分ってないと思われます。(笑)
2008年10月17日 20:26
(・ω・)お疲れさまです・・・オイラも本日買いました・・・そして梱包をほどいてスグにLEDの頭がもげました(泣)改造しないと駄目駄目ですね。
コメントへの返答
2008年10月17日 21:08
お疲れ様です。

もげちゃいました!。(笑)
改造決定ですね。

この号は、誤植だらけで、ある意味プレミアです。

ここが間違えてる大会開催です。(爆)
2008年10月17日 22:35
こんばんは。

この雑誌も間違いだらけなんですか?
「ホンダスタイル」よりはマシかと思ってましたが(笑)

ホンダスタイルは出版社ごと変わってしまいましたけどね。
値段の高い雑誌なのに内容が薄いのではねえ・・・。

景品で釣ったらイカンですね(笑)
コメントへの返答
2008年10月17日 23:14
お疲れ様です。

写真と説明が違うのが多いです。(笑)

読者参加型の雑誌は信用できないですよ。

伝言ゲームになるので、最後には脚色が多くてほとんどウソになっている場合がおおいです。(爆)
2008年10月18日 0:06
確かにユーロR-XのみEK、DCなどで【余ったらしい】チタンノブ
ついてますが。(;´Д`)
確かに触った感覚(アルミとチタン)が違います~
コメントへの返答
2008年10月18日 0:10
お疲れ様です。

モデル末期に、アクセサリーオプションの在庫を装着して販売した特別仕様の***-Xですから。(笑)

***-X最近でませんね。

プロフィール

「つまみは、「柿の種」です。」
何シテル?   08/24 00:07
学生時代は、自動車部に所属してました。その時に自動車整備の勉強もしましたので、整備技術はセミプロです。 運転技術はあまり向上しませんでした。(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
9000rpmまで・・・・・・・。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
たくさん乗ってみました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation