• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月10日

黒ヒゲ危機一髪

黒ヒゲ危機一髪 なんとカプラー裏の配線が一本でかろうじてつながっていました。
あとちょっとではずれそう。

物理的につながっているので、これでも通電するんですね。

中古のカプラーと交換しました。

一件落着。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/10 14:16:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&キリ番etc♬
ブクチャンさん

朝ドラ行ってきました!明治百年記念 ...
のうえさんさん

チキン南蛮
あつあつ1974さん

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

新しい家族が増えました(笑)
BNR32とBMWな人さん

小さな幸せ! 三連休は、SABプレ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2007年8月10日 15:38
こんにちわぁー。

一件落着、おめでとうございます。
難しい事、していますね。頭が下がります。
コメントへの返答
2007年8月10日 15:45
お疲れ様です。

配線切ってつなげるだけです。(汗)

ここは前から気になっていたのですが、走行に影響ないので今まで放置してました。
2007年8月10日 16:01
サブハーネス04320-SP0-D00で対応できそうなかんじですな・・・?
コメントへの返答
2007年8月10日 22:39
お疲れ様です。

ここのハーネスは、解体屋さんでたくさんゲットしてきました。(笑)

在庫多数あります。(爆)
2007年8月10日 23:37
私なら、切れていても・・・

①気が付かない
②見なかった事にする

の、どちらかにします(^^?

こういうのって、キレそうでキレない気がするのは私だけ??
コメントへの返答
2007年8月10日 23:59
お疲れ様です。

②で、ずーーと放置してました。(爆)

確かにキレそうでキレなかったのですが、手で引っ張るとぬけましたね。

プロフィール

「つまみは、「柿の種」です。」
何シテル?   08/24 00:07
学生時代は、自動車部に所属してました。その時に自動車整備の勉強もしましたので、整備技術はセミプロです。 運転技術はあまり向上しませんでした。(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
9000rpmまで・・・・・・・。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
たくさん乗ってみました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation