• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

honmaのブログ一覧

2010年02月03日 イイね!

走行距離計表示値

走行距離計表示値
平成16年(2004)1月から始まった車検証の備考欄に車検時の走行距離計表示値の記載制度が始まりました。 走行距離計表示値=前回の車検時の走行距離 旧走行距離計表示値=前々回の車検時の走行距離 1.今現在のメーターに表示されている走行距離 2.前の車検時(車検証に記載) 3.前々回の車検時(車 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/03 17:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月02日 イイね!

久々に手に・・・・・。

久々に手に・・・・・。
今朝、かなり冷え込んだようでエンジン始動してからシフトノブに手を置いたら手がくっつきました。 水温60度で、完全暖気の前に目的地に到着、油温も50度以下のためメーターで読めません。 今シーズン一番の冷え込みかな。
続きを読む
Posted at 2010/02/02 14:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月01日 イイね!

コンプリートカー

コンプリートカー
コンプリートカーは、販売台数が限定されますが、装備的に見てお買い得感はあります。 確かに、後から仕上げていったら、この値段ではおさまらないです。 最後にもう一回だしてくれ。
続きを読む
Posted at 2010/02/01 20:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月31日 イイね!

インテグラ タイプR

インテグラ タイプR
歴代 ホンダ タイプRを見ていくとホイールサイズも 15インチ→18インチと拡大してきて時代の流れを感じますね。 初代DC2発売が1995年といえば、15年前です。 約10年で、インテRは生産終了。 現存しているシビRも2011年で生産終了か。 今、思い返すと、走りの楽しい車は、DC2イン ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 11:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月27日 イイね!

加工完了。

加工完了。
在庫していた、ウィンカーミラーの加工がやっと終わりました。 面倒くさいので、内張ははがさないで交換します。
続きを読む
Posted at 2010/01/27 18:56:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月22日 イイね!

Honda Green machine 003

Honda Green machine 003
ホンダ グリーン マシン 1号 インサイト ホンダ グリーン マシン 2号 シビック ハイブリッド ホンダ グリーン マシン 3号 CR-Z 車名の由来 「CR-Z」 Compact Renaissance Zero                 コンパクト ルネッサンス ゼロ 従来のクーペ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/22 14:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月20日 イイね!

自動車税

自動車税
自動車税は総排気量で値段が違いますが、6リットル超で最大額になります。 もっと細かく区切ってほしいとつくづく思います。 これからの時代だと2リットルが最大になってもいいんでないの。
続きを読む
Posted at 2010/01/20 16:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月18日 イイね!

エコカー減税&補助金

エコカー減税&補助金
LEXUSの、LS600h/LS600hLの何処がエコカーなのかよく分かりません。 排気量5000ccもあって燃費も普通なのに・・・・・。減税率100%です。 値段がエコロジーじゃないでしょ。 ハイブリッドなら何でもいいみたいです。 がんばれCR-Z。
続きを読む
Posted at 2010/01/18 16:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月12日 イイね!

ブルブル VTEC スポーツ

ブルブル VTEC スポーツ
VTECエンジンの鼓動を表現! 使い方はあなた次第!   とうとう、VTECスポーツも違う方向に行ってしまうようです。 軍手の次はこれか。 ある意味、斬新・・・・。
続きを読む
Posted at 2010/01/12 14:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月07日 イイね!

最後のタイプRかな。

最後のタイプRかな。
2007年発売のシビックタイプRですが、カタログは3つめになりました。当然のごとくアクセサリーカタログも3つめになりコストダウンが否めない品質になりました。 2007/2008/2009/2010/・・・・・たぶん今年か2011年には生産が終了すると思われます。 待ちに待ったビッグマイナーチェ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/07 22:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「つまみは、「柿の種」です。」
何シテル?   08/24 00:07
学生時代は、自動車部に所属してました。その時に自動車整備の勉強もしましたので、整備技術はセミプロです。 運転技術はあまり向上しませんでした。(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
9000rpmまで・・・・・・・。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
たくさん乗ってみました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation