• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

honmaのブログ一覧

2013年05月13日 イイね!

六花亭マルセイキャラメル「マルキャラ」

六花亭マルセイキャラメル「マルキャラ」
高級なキャラメルです。 おいしいですよ。
続きを読む
Posted at 2013/05/13 18:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

だいぶ暖かくなってきた。

だいぶ暖かくなってきた。
やっと函館も気温が10度を超える日が多くなってきました。 桜もいい感じに咲いてましたよ。
続きを読む
Posted at 2013/05/12 22:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

5月でも寒い。

5月でも寒い。
5月になってもなかなか気温が上がらない日々が続いてます。 桜の下で撮影会なんて無理でした。 適切な気温に上がってほしい。
続きを読む
Posted at 2013/05/06 23:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

クリップ

クリップ
このクリップは消耗品ですね。大量に在庫しておいてよかった。 異音がすると思ったら、ボンネット内のこのクリップが数個ふっとんでなかったです。
続きを読む
Posted at 2013/05/03 21:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

寒冷地あるある。

寒冷地あるある。
給油しようとすると、キャップ落下防止用のゴム紐が凍結して回転しないのでキャップがあきません。 急いでいる時は、ゴム紐を「ハサミで切ろうかな?」と本気で思います。
続きを読む
Posted at 2013/01/13 00:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

ブレーキ凍結

ブレーキ凍結
北海道も寒気の影響で、真冬日が続いています。 調子にのって、洗車したら四輪ともブレーキが凍結しました。 フロントは、駆動輪なのでトルクをかけると『バッキ』という嫌な音がして回るんですが、リアのディスクブレーキが凍結していてホイルスピンして前に出ませんでした。 前後にあおったら、なんとか脱出で ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 23:58:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!
■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか? (知っていた/知らなかった)  知らないかった。 ■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか? (有/無、○○年○○月頃)  有 2012年7月25日頃 ■いまお乗りの愛車情報をお答 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 17:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月28日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)  ブリジストン ■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?  ある。 ■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 21:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年03月06日 イイね!

今年の冬は悪天候ばかり。

今年の冬は悪天候ばかり。
今年の冬は、天候が不安定で道路状況も良くありませんでした。 特に、走りにふっている車は総じて足が硬い傾向にあり、常に揺れとの戦いの日々でした。 高速道路も、除雪規制が入り高速道路ではなくなります。 ただ、通行料金をとる一般道路以下になります。 50キロ規制も頻繁にありました。 しかも、2 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/06 12:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

衝撃、36.3メガピクセル

衝撃、36.3メガピクセル
まさに衝撃的な36メガピクセルの一眼デジカメがリリースされました。 どこまで進化するかわかりませんが、サンプル画像見るとサイズが大きくて低スペックのマシンだと動きが鈍いデータ量になってます。
続きを読む
Posted at 2012/02/10 11:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「つまみは、「柿の種」です。」
何シテル?   08/24 00:07
学生時代は、自動車部に所属してました。その時に自動車整備の勉強もしましたので、整備技術はセミプロです。 運転技術はあまり向上しませんでした。(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
9000rpmまで・・・・・・・。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
たくさん乗ってみました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation