• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

honmaのブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

クラッチ・スレーブ。

クラッチ・スレーブ。クラッチのスレーブ側の摩耗をチェックしたことろピストンに偏摩耗がありました。

まあ交換です。

マスター側はこれからチェックしよう。
Posted at 2007/10/18 20:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月15日 イイね!

気になるインジェクタークリーニング。

気になるインジェクタークリーニング。気になるインジェクターの清掃です。

これも特許と取得しているようで、理論的にも効果があるでしょう。
やってみたいのですが、近場には取り扱いしているお店がありません。

新品交換するのもいいのですが、コスト的な問題がありますね。

パッキンセット、インジェクター
部品番号 06164-PDE-E00 \8,700- ×4

詰まることはないですが、噴射量にはばらつきがあるでしょうね。
関連情報URL : http://asnu.jp/
Posted at 2007/10/15 01:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月14日 イイね!

SEVって何?。

SEVって何?。美味しそうなチョコレートかと思いきや、SEVなる商品らしい。

「付けた瞬間、体感できる喜び」とのセールストーク。

何となく付けてみたいような気もするが・・・・・。
関連情報URL : http://www.sev.info
Posted at 2007/10/14 20:07:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月12日 イイね!

なにかに似てる。

なにかに似てる。何かに似ていると思っていたのですが、ガチャピンに似てるような。

ちょっと妖怪系かな。
Posted at 2007/10/12 13:31:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月11日 イイね!

水温安定。

水温安定。ラジエター交換してから水温が安定してます。
水温安定→油温安定といったところです。

エンジンをガンガンまわすと当然、水温上昇はするのですが上昇スピードも遅く下がるスピードは速いです。

高速道路でも安定した水温管理ができるようになりました。

外観上のは変化は一切無いのですが、オイル交換と同様に自己満足度は高いぜ。
Posted at 2007/10/11 15:34:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「つまみは、「柿の種」です。」
何シテル?   08/24 00:07
学生時代は、自動車部に所属してました。その時に自動車整備の勉強もしましたので、整備技術はセミプロです。 運転技術はあまり向上しませんでした。(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 34 56
7 8 910 11 1213
14 151617 18 19 20
21 22 2324 252627
28 29 30 31   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
9000rpmまで・・・・・・・。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
たくさん乗ってみました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation