• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHINTA-AE86のブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

レストア記_部品編④エンジン分解

レストア記_部品編④エンジン分解RS YASU さんから頂いたレポート


吸気側は特に異常なし



排気側は3番ポートが湿潤

オイル上がり、下がり共に発生とのこと



カム回りも特に異常なし



カーボンは普通?

面研はされておらずノーマルとのこと



シリンダー側

全体的に湿った感じ



3番のアップ

不動期間があり、無理矢理再始動した痕跡があるとのこと🥺

さらに、元々すり減ってたシリンダーに何もせずオーバーホールされてるらしい😅



オイルパンにはスラッジがてんこ盛り



まるでヘドロ



ストレーナーにも多数付着

長期放置後にフラッシングするとこんな感じになるらしい🙄



ピストンリングリングも固着

まさかの輸出用ピストンだったとのこと!

全く素性不明なのでノーマルだと思ってました🤗



ヘッドガスケットは、まさかのTRD0.5mmメタル!

ノーマルコンピュータでは危険とお叱り受けました🥺

よく13年10万キロ、何事もなく走ってくれました😆

メタル0.5mmだとバルブ当たると思ってたけど、ノーマルカムなら大丈夫らしい



クランクメタルは地金が見え始めてブロー寸前だったらしい😂

思いきってオーバーホール依頼してよかった!!

レストアしてすぐエンジンブローとか洒落にならん🤣



クランクは傷が深いので0.25アンダーに研磨とラッピング予定

ピストンは81.5mmでオーバーホール予定

届くのが楽しみです🥳

気になるお値段は税込50万円!

程度がよければ30万円~とのことで、程度は悪かったようです🤣
Posted at 2025/04/13 16:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月12日 イイね!

レストア記⑭

レストア記⑭エンジンルームにも色が入りました!

選んだのは1G3

明るいところではグレーっぽく見えるガンメタのような色




塗装ブースではこんな感じ(だったらしい)



美しい!

補強プレートもいい感じ!



置くにはチラッとキレイに塗装された部品たち



今日見に行くとパーツ取り付けが始まっていました

リビルド3.5回転ラックの切れ角アップが楽しみです



ブレーキブースターも塗ってくれてました!

黒と比べればグレーな感じがよく分かります

Pバルブは復刻新品!



ステアリングシャフトも塗装済

今はガタ無いようですが、ユニバーサルジョイントってどうにか交換できるのかな?🤔



エアコンはこの機にマニュアル化!

オートエアコンのアクチュエーターがカチカチうるさいのを相談したらマニュアルエアコンくれました😭

白化してるのが気になりますが、見えない所なので多分問題ないでしょう
Posted at 2025/04/12 13:25:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月06日 イイね!

レストア記_部品編③ホイール

レストア記_部品編③ホイールこちらはビフォー写真

別々で購入したので前後で色が違うホイール

ビフォー写真で色の違いが分かる様に撮ってない残念な記録😅



ちなみに狙いたい色はこちら



塗装前に洗浄



左右で洗浄ビフォーアフター

汚すぎる🤣



メッキ部分も中々汚い

ピアスボルト外して塗装も悩んだけど、バランス悪くなったら嫌なのでマスキング塗装することに



ピアスボルトとナット部は子どものシールがピッタリ(笑)



ホイールカラーで塗装

ゴールドはクリア無しでも良かったみたい😂



すごい色になりました😭

スモーククリアを吹くと良さそうですが、ホイールカラーのスモークは廃盤。。。



ってことでタミヤカラー! TS-71

ラッカー系なのでアクリル系のホイールカラーが溶けないか心配でしたが、タミヤカラーの中身もアクリルでした



1回目



2回目



3回目

ちょっと塗りすぎ?

塗装が片寄って若干濃い薄いが出来てしまった😂



いきなり完成形(笑)

最初に比べたらソコソコ近い色かな?

スモークは2回で止めておくべきだったか😅
Posted at 2025/04/06 15:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月05日 イイね!

レストア記⑬

レストア記⑬ついにエンジンルームにサフが入りました!



いい感じ!



コーキングもしっかりと!



補強プレートのところも確実に



こんなところもコーキング



下回り部品も塗装のため分解が始まりました



ウレタンブッシュは2年ぐらいが寿命と思いつつ、10年使いましたが特に違和感なし!🤣



ハーネスは持ち帰ってコルゲートやテープ類巻き直し予定


エンジンはオーバーホールすることにしました!

また別途レストア記部品編として書きます
Posted at 2025/04/05 20:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

レストア記_部品編①エンジン発送

レストア記_部品編①エンジン発送部品編も書くことにしました

エンジンですが、意を決してオーバーホールすることに!

今思えば、ヤフオクで出てるエンジン買わなくて良かった!

何故か質問の回答もらえず、ブラックリスト登録されたけど🥺

でもそれも運命で、プロの手でオーバーホールできることに感謝!



ということで、今日三芳さんところでバラしてました



補機を外したエンジン



吸気ポートの汚れはこんなもん?

TIVSの写真忘れてた😭



排気ポートは一部が湿気った感じ

時々白煙出てたしオイル下がりでしょうね

オーバーホール決意して良かった!



リビルドコンプレッサーの備忘録として。
7年ぐらい前にエアコンはリフレッシュ済



発送のために木枠作り



こんな感じに載せて、ラッシングして西濃運輸へ!

今日の受け付け間に合わなかったので三芳さんに運んで頂きます😂



車両はこんな感じ

そろそろ色が入りそうですね
Posted at 2025/03/30 20:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりに再開
燃費記録と整備手帳、備忘録に」
何シテル?   07/06 21:25
古い車なので、パワーを求めるよりもリフレッシュがメインですね。 色々と情報交換がしたくて始めました! 高校時代からカブのエンジンばらしたり,中型バイクの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tecart製強化シフトレバースプリング、ミッションマウント、デフオイル、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 17:23:18
AUTECH YAMAHA社製 パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 15:46:44
アル&ヴル用 スライドドアストライカー交換 プチボディー補強部品取付? その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:54:52

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
平成24年3月に解体屋で購入しました。 バラすのは勿体無くて売りに出したらしく、素晴らし ...
ホンダ C50 ホンダ C50
イチ樋口で買ったスーパーカブです! 思いつきで改造していきます。 いい大人のおもちゃですw
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
車に乗るまでの足として16の時に購入。 本間はヨンフォアが欲しかったけど、そんな金がある ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とても良い車でしたが半年程度で売却。 家で普段使う車なのでインジェクションモデルのATを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation