• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHINTA-AE86のブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

スロポジ交換

スロポジ交換お久しぶりです。

最近忙しくて作業しても投稿してませんでしたが、久しぶりに更新。


今日はスロポジを交換しました。



トヨタ品番は同じですが、DENSO品番はさすがに違いますね。

今までは、いわゆる対策前品が着いていたのですが特に不具合もなく。
(最終モデルなので対策済との話もありますが信憑性は??)

というか、最初からこれなので比較できませんが(^^;



サクッと交換しましたが、やはり違いが分かりません(笑)

むしろ若干ギクシャクして乗りづらくなった気が…(^^;


ついでにデスビを磨いたのですが、例のごとくオイル漏れしてました



点火時期調整に手を出したくないので、限界まで頑張ってもらいましょう(^^;
Posted at 2015/05/17 17:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月15日 イイね!

夏仕様に

冬仕様から夏仕様にしました!



ワタナベ(もどき)8スポークから



SSRメッシュに!

ついでにリアサスも交換しました



長い間ベストな車高になるバネを探していましたが,ついに見つけました!



個人的に街乗りではこれくらいの車高が最高にカッコイイと思います!


最後に先輩のNAと記念撮影^^

Posted at 2015/06/13 14:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年11月08日 イイね!

RECS!

ちまたで評判のレックス使ってみました!



8,000/Lぐらいらしいです(^^;



作業風景はまさに点滴(笑)



後輩に借りましたが、どこで買ったんでしょ(^^;



今回は電気負荷用アイドルアップホースから入れました。

仕上げにオイル交換して終わり!

ヒューエルワンとの併用が推奨されている様ですが、別の燃料添加剤を入れているので今回は見送りました。

まだ乗っていないので後日インプレします。

楽しみ!


【追記】
インプレ

まずアイドリングが200rpmほど高くなりました!

エンジンのフリクションが減ったのかな??

それからフットブレーキの効きが良くなりました!

サージタンクの汚れが取れて,マスターバックがちゃんと負圧になったのかな??

とりあえず体感できるだけの違いは出そうです!


作業後すぐのオイル交換かと思いきや,500km程度走行後に交換することが望ましいようなので,その様子は後日書きたいと思います。
Posted at 2014/11/08 15:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

工具箱新調♪

工具箱新調♪前々から新しい工具箱が欲しくてついに買いました♪



アストロ製で2800円でした。

ただ,値段相応で結構ちゃっちいです(^_^;)

色も一般的な赤ではなくオレンジがかっており,他のアストロ製工具箱と差別化されています。

並べて見ないとあまり分かりませんけどね(^_^;)

低コスト化のためか中敷きもないので自作しました。



みんな大好きダイソー製です(笑)

ホームセンターだと半分以下のサイズで3倍程のお値段です。

程良いサイズに切って黒く塗り,貼り付けます。



今回はこちらの剥がせる両面テープを使いました。

ダイソー製のように売ってますが,中身は3M社製です。



こんな感じで



なかなか良い出来栄え!



整理整頓もしやすくなりました♪
Posted at 2014/11/05 12:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月01日 イイね!

シート交換

シート交換最近助手席の痛みが気になってきたため,前から欲しかったセミバケを導入しました♪



こちは元の状態

汚い車内ですね(^_^;)

新旧比較!



憧れのブリックスです♪

搭載!



シートはヤ○オクで購入したのですが,思ってたより安く買えました。

ただ出品者が。。。。

シートレールはアッ○ガレージで購入しました。

ジャンク品になっていたので理由を尋ねると,

「商品自体に問題はないが,AE86自体が非常に古い車なのでジャンクです」と・・・

もうハチロクも旧車になるのかな・・・。

2000年代初期の車は最近の車だと思っていますが,それでも10年落ちですもんね(^_^;)


今回買ったシートは,一か所破れがあるため補修しました。



補修には両面テープ付きのフェルト生地を使います。



ダイソー,セリアと探しましたが,キャンドゥで発見!



左右対称にしてデザインのようにするか悩みましたが最小限で♪

このフェルト生地,安くて粘着力もまずまずですが,分厚すぎます(^_^;)

ついでにフルバケも補修♪

・Before


・After


できればもう少し薄手の物が欲しいですね(^_^;)
Posted at 2014/11/05 12:14:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「久しぶりに再開
燃費記録と整備手帳、備忘録に」
何シテル?   07/06 21:25
古い車なので、パワーを求めるよりもリフレッシュがメインですね。 色々と情報交換がしたくて始めました! 高校時代からカブのエンジンばらしたり,中型バイクの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tecart製強化シフトレバースプリング、ミッションマウント、デフオイル、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 17:23:18
AUTECH YAMAHA社製 パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 15:46:44
アル&ヴル用 スライドドアストライカー交換 プチボディー補強部品取付? その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:54:52

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
平成24年3月に解体屋で購入しました。 バラすのは勿体無くて売りに出したらしく、素晴らし ...
ホンダ C50 ホンダ C50
イチ樋口で買ったスーパーカブです! 思いつきで改造していきます。 いい大人のおもちゃですw
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
車に乗るまでの足として16の時に購入。 本間はヨンフォアが欲しかったけど、そんな金がある ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とても良い車でしたが半年程度で売却。 家で普段使う車なのでインジェクションモデルのATを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation