• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHINTA-AE86のブログ一覧

2025年03月11日 イイね!

レストア記⑨

レストア記⑨ついにエンジンが降りました!



中々見ることのない風景

コアサポートってぐにゃぐにゃ動くぐらい柔らかいんですね(笑)

なにも付いていない状態なんて見ないので初めて知りました🤣



右ストラット下

かなり腐ってます

Pバルブ裏も結構きてますね



左ストラット下

今回エンジンまで降ろしてレストアを決意した理由のひとつ!



タイヤハウス側から見るとエンジンルームの光が見えます😭



マスターシリンダー下は以外にもキレイ



今後、補修と補強と塗装が楽しみです

長くなったので、降ろしたエンジンについてはまた後日
Posted at 2025/03/11 19:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月05日 イイね!

ウィンドウフィルム リア編

ウィンドウフィルム リア編レストアに合わせてウィンドウフィルムの貼替検討

元々フィルムは貼られていて、リアの熱線が剥がれるリスクあり

しかもリア3面で44,000円と非常に高価なので、自分で貼ることにしました




ヤフオクの満足SHOPさんで購入

カット済み透過率25%



いい仕事はいい道具から、と言うことでケチらず購入

フィルムと道具で4,000円ほどですが、親切な説明書と使い勝手のよい道具で上手くいきました🤗




フィルムはこんな感じ

説明書が見当たらず問い合わせしましたが、フィルムと一緒に巻かれていました😅

親切な対応感謝です!


施工前
フィルムの劣化かほぼ透明

今回は熱線保護を最優先に、元のフィルムを剥がさずに重ね貼りします


施工中
思ったより濃い印象ですが、売っていたので一番薄いスモーク率&VOXYなのどのプライバシーガラスと同等なので問題ないかと


完成形

思ってた以上に上手くできて大満足!

クォーター編と車両に着けた写真は後日アップします
Posted at 2025/03/05 19:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

レストア記⑧

レストア記⑧ついに色が入ったハチロク

選んだのはX07

明るいところで見ると若干グレーっぽい感じ

暗いところでは黒



センターガーニッシュは磨いてクリア塗装してくれました

本来はグレーっぽくて、黒く見えるのは劣化しているからとのこと

ずっと黒だと思ってました(笑)




ウェザーストリップも新品



塗り分けはこの辺り

フェンダー裏が塗装されてる車は過去に塗られているとのこと



エンジンルームのくたびれた感じが目立ちます(笑)

これから降ろしてエンジンルームの板金が始まります

3月中頃納車で話してましたが、2/23から進捗無かったので4月になりそうですね





交換部品も着々と準備中

新品が出ない給油パイプは再メッキ!

今までは車両目線で書いてましたが、部品目線の記事も増やすか検討中です
Posted at 2025/03/02 14:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月18日 イイね!

レストア記⑦

レストア記⑦ついに塗装ブースに投入されました!



塗装前



パネル間のシーリング



ドアヒンジのところもシーリングされてるらしい

ヒンジは新品交換



前回、過去の雑補修が明るみになった右フェンダー

グロメットがつ付くので本来四角穴とのこと



切除されたところは丸穴



分かる人が見れば色々分かるんですね
Posted at 2025/02/23 21:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月13日 イイね!

レストア記⑥

レストア記⑥ついにボディ補修と補強が終わりました

「サフいれるよ~」との連絡を受け、急遽伺うことに



茶色いのは巣穴を埋めてるらしいです



ドア付根の錆び原因となる雨水侵入箇所
コーキング打ち変えのため除去済



何か分かりづらいですが、、、
Aピラーのフロントガラス下にあるパネル合わせ面の溶接マシ



ドアは準備完了とのこと




助手席側で気にしてたクサリも補修済み
塗装前にR35ドアチェック取付加工予定



リアゲートはワイパー付近以外目立った錆び無し



フェンダーはまだ補修前
過去補修箇所を裏から見ると・・・



こんな感じ
サビの上からパテ盛って表面だけキレイにしてる
そりゃ補修してもすぐ錆びるよ。。。



豆知識頂いたのでメモとして。
フェンダー下部の固定部裏ですが、ここが腐ってる車両が多いとのこと
インナーフェンダーがないと草や土が溜まり、常に湿気るので錆びるらしい



あと、なぜか接着剤で固定されていたダッシュボード
初めて知りましたが、純正と同じ生地を重ね貼りしてるとのこと

だから割れもなく表面が柔らかいんですね

生地の入手方法が知りたいところですが、残念ながら前オーナーが実施したので不明

この車GTVなのに長野のディーラーでオートエアコン化されてたり、チルト化されてたり、謎が多いです
Posted at 2025/02/14 07:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりに再開
燃費記録と整備手帳、備忘録に」
何シテル?   07/06 21:25
古い車なので、パワーを求めるよりもリフレッシュがメインですね。 色々と情報交換がしたくて始めました! 高校時代からカブのエンジンばらしたり,中型バイクの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tecart製強化シフトレバースプリング、ミッションマウント、デフオイル、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 17:23:18
AUTECH YAMAHA社製 パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 15:46:44
アル&ヴル用 スライドドアストライカー交換 プチボディー補強部品取付? その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:54:52

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
平成24年3月に解体屋で購入しました。 バラすのは勿体無くて売りに出したらしく、素晴らし ...
ホンダ C50 ホンダ C50
イチ樋口で買ったスーパーカブです! 思いつきで改造していきます。 いい大人のおもちゃですw
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
車に乗るまでの足として16の時に購入。 本間はヨンフォアが欲しかったけど、そんな金がある ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とても良い車でしたが半年程度で売却。 家で普段使う車なのでインジェクションモデルのATを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation