• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHINTA-AE86のブログ一覧

2025年01月11日 イイね!

レストア記①

ずっとレストアしたいと思いつつ、いいお店に出会えなくて困っていましたが、、、

ついに見つけたので依頼しました!





谷口選手のハチロクを仕上げたお店!

家から5分のところに最高のお店がありました(笑)

普段中々更新しませんが、記念になるので小まめに記録したいと思います
Posted at 2025/01/11 20:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月26日 イイね!

車検2024

ディーラー車検

コミコミ11万円
293,150km

ブレーキフルード交換(トヨタ純正DOT4)
LLC交換(MonotaROグリーン)
エンジンオイル交換(Mobile S2000 SP 5w-30)
オイルフィルタ交換(MonotaRO)
ミッションオイル交換(キャッスルMGⅡ)
ミッション添加剤(MonotaROモリブデン)
デフオイル交換(Greddy 75w-90)

借り物純正シートの座り心地快適すぎる


Posted at 2024/02/26 21:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月10日 イイね!

ペダルゴム交換

久しぶりの投稿

ペダルゴムがすり減ってたので交換しました



ブレーキの角が割れたのが気になってました




純正品

いつ買ったかな?
2年ぐらい眠らしてた気がする




上が新品

パット見で分かるぐらい溝が減ってますね

大きさが違うように見えるのは角度の問題?

古いのはカチカチで外すのに苦労しましたが
新品は柔らかく簡単に装着できました
Posted at 2022/09/10 21:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月27日 イイね!

ラックエンドブーツ遮熱版取付 ※9月12日実施

ご無沙汰しております。

一時期更新を頑張っていたのですが力尽きたので,ぼちぼち更新します。

今回は2015年9月12日にした作業です(笑)


AE86ATには純正でラックエンドブーツの遮熱版が着いていますが,

MTにはないので寿命が気になるところです。

(ATにあるのはミッションの違いで排気温度が異なるんですかね??)

純正はとっくの昔に製造終了なので,ヤフオクで買いました。



前々から狙っていたのですが,いざ買おうと思ったら見かけなくなりまして・・・

限定再販とのことで,少し高い気もしますがすぐ買いました!



私の車はアンダーバーが邪魔で作業しづらかったものの,サクッと取付!

効果はわかりませんが,精神的に満足です♪


で,作業時にこんなものを見つけてしまいました



車検通るかなぁ。。。

交換は面倒ですし,音も気に入ってるので溶接ですかね。


あとついでにハンドルも替えました。



憧れのナルディクラッシック♪

でもボロなので,また交換しないと・・・
Posted at 2016/01/27 19:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年09月26日 イイね!

雨漏り修理 ~ウェザーストリップ編~ ※8月24日実施


引き続き雨漏り修理編です。

前回の作業でリアの雨漏りは(少し)改善されたので、今回はフロントがメインです。

ある雨の日、横Gがかかるとドア付近から雨漏りしていることに気づきました。

箱が歪んでますね・・・

ってのもありますが、ウェザーストリップが怪しいですね。

ディーラーで確認した結果、物は出るみたいですが、片側約2万、

トランク含め1台分で約6万と言われて止めました(^_^;)

でも!雨漏りは直したい!

そんな時ふと、黄帽子で見たある商品を思い出しました。



エーモンの風切音対策モールです!

風切音が減る=隙間が減る=雨漏りしなくなるんじゃね?って発想で買いました(笑)



説明によると、ウェザーストリップと重なる位置に張るようです。

そういえば、最近の車ってドア側にウェザーストリップありません?

何か違うんですかね?



中身です。

トランク用、ドア用共にamazonで買いました。店頭の4割引きぐらいでした。



地味に3M製の両面テープ使ってました(笑)





気になる取付長ですが、ドアは片側約355cm、リアハッチは約370cmでしたので

1セットで問題なく施工できます。


結果として、半ドアになりやすくなりました(笑)

ある程度想像してはいましたが、車内から閉めるときは結構力が要ります。

あとトランクレバーが固すぎて折れそうなのでキャッチ調整しました。

またドアノブも固くなり、開けた時の音が渋くなりました(笑)

表現しづらいですが、かなり密着していそうな感じです。


肝心の雨漏りについてですが、、、

完全に直りました♪

トランクの雨漏りもなくなり、ドアに至っては雨のサーキットでドリフトしても

漏れなかったので効果は抜群です!

半ドア頻度が増えたのが煩わしいですが、費用対効果は満足です!


あとはクォーターか(^_^;)
Posted at 2015/12/11 22:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | リフレッシュ | クルマ

プロフィール

「久しぶりに再開
燃費記録と整備手帳、備忘録に」
何シテル?   07/06 21:25
古い車なので、パワーを求めるよりもリフレッシュがメインですね。 色々と情報交換がしたくて始めました! 高校時代からカブのエンジンばらしたり,中型バイクの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tecart製強化シフトレバースプリング、ミッションマウント、デフオイル、ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 17:23:18
AUTECH YAMAHA社製 パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 15:46:44
アル&ヴル用 スライドドアストライカー交換 プチボディー補強部品取付? その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 16:54:52

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
平成24年3月に解体屋で購入しました。 バラすのは勿体無くて売りに出したらしく、素晴らし ...
ホンダ C50 ホンダ C50
イチ樋口で買ったスーパーカブです! 思いつきで改造していきます。 いい大人のおもちゃですw
ホンダ CB400_SS ホンダ CB400_SS
車に乗るまでの足として16の時に購入。 本間はヨンフォアが欲しかったけど、そんな金がある ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
とても良い車でしたが半年程度で売却。 家で普段使う車なのでインジェクションモデルのATを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation