• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月01日

情報をください~★

お久しぶりのミッド★77です。
自宅の新築、引っ越しのためますますエル弄りが停滞しています(^。^;)

とりあえず、以前ブログにも書きました、E51ハイウエイライダー制作(但しフロントバンパーのみ)を行おうといろいろ情報を集めていますが、実際、ハイウエイスターバンパーからライダーバンパーに交換する際、どの部品が使えて、何を買わないと付かないかなどがよくわかりません・・・(ToT)
バンパー、フォグなど大物は揃えました(ビレットグリルは中古が出ないので、新品かなぁ・・・)
あとはブラケット類やアンダーカバー・タイヤハウスあたりのカバー?がいるのかな?
Dラーに聞いてもこちらのダメDラーではなにもわかりませんでした。

どんな情報でも宜しいので、僕に教えてください~★

よろしくお願いします(*^。^*)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/04/01 00:57:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

LOGO IMPACT2
白二世さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年4月1日 4:19
バンパーのビレットは確かBBでカーボン製がありますよ^^
コメントへの返答
2007年4月1日 8:08
そうなんですか??
BBのHPみたところ、純正のビレットにかぶせるタイプのカーボンバーというのはありましたが・・・
おさやんに聞いてみようっと。
2007年4月2日 13:29
こんにちは。
私はぶつけられて、ライダー仕様になったので
基本的な部品など情報はわかりませんが、グリル、バンパー、フォグ、ビレットグリル
だけでOKとのことでした。
私はさらに壊れたライト、ステーなどもいりましたが。
値段は??ですが部品代30万って書いてました。もちろん全額相手負担ですが。

ビレットはバンパー裏側でネジとまってます。

プロフィール

「オデッセイRC5用、無限カーボンフロントアンダースポイラー新調しました!
真ん中上部だけ割れてる今までのもの、誰か買いませんか?」
何シテル?   02/28 18:33
車好きな病院勤務の医療従事者です。 バカの付くほどコアな車いじりが大好きです。 自分の所有車をノーマルで乗ることはまず無いくらいいじりたおします。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フロントスプリングロワーゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 19:35:47
RS★R Ti2000 HALF DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 21:34:46
純正フットライト取付け① RC5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 18:26:13

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
はじめてのハイブリッド車! ★DOP 光アイテムパッケージ おもてなしフォグランプ リ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
私の現在の戦闘機です。 岡山国際サーキット&高速専用マシンです。 ベストラップタイムは1 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2013年10月、ハロウィンの日に納車されたセカンドカーです。子供が赤色好きなので色は赤 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51から乗り換えました。家族のための車です。 今回はあえてライダーの4WDです^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation