• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッド★77のブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

リアブレンボ装着~♪

リアブレンボ装着~♪本日、急遽リアブレーキの作業を行いました\(^O^)/

実は年明けに予約していたのですが、例のエル不調のため、のびのびになっていました・・・

肝心のエルの不具合は本日解消され(←たぶん)、無事に自走で高速使って取り付けに行けました(爆)
エルの不具合解消については、後日ブログにアップします~

気になる交換後ですが、見た感じでもわかるとおり、フロントに比べると案外小じんまりしています(笑)
オーダーした特注キャンディレッドは、本当に綺麗な色で大満足(^^)v
しかも、キャリパー自体がそれほど大きくなく、さりげなくていい感じです♪

問題の効きですが、やはりリアもやるとすごいですね!
フロントだけだと確かにダイブぎみな感じなのですが、リアも変えるとブレーキオンで車全体が下に沈んでいきます。
帰りの高速は、ブレーキングが楽しかったりして(^。^)

フロントだけでもブレーキング開始時から確実な制動を感じれますが、やはりリアもやるほうがよいですね!

Z33のリアブレンボはよく鳴くと言われていますが、K-CRAFTさんではちゃんと対策をしてくれていました。鳴き止めのグリスとシムをちゃんと挟んだ上、十分に乾かしてからパッドを付けてくれました。
(そのため、パッドは先に送っていました)
確かに小鳴きはしますが、日常生活で十分使えるくらいのレベルで全く気になりません。

取り付けに関しては後日整備手帳にアップしますが、相変わらずのK-CRAFT林さんの職人技と丁寧な作業に脱帽です(O_o)!!!

*純正と交換後の比較写真をフォトに載せていますので、そちらもご覧くださいね(^^)v
Posted at 2010/01/24 23:34:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「フォローとかしてないのにフォローバックとは⁉️
車種も全く関係ないし。

新手の詐欺かな?」
何シテル?   09/29 17:41
車好きな病院勤務の医療従事者です。 バカの付くほどコアな車いじりが大好きです。 自分の所有車をノーマルで乗ることはまず無いくらいいじりたおします。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
345678 9
10111213141516
1718192021 2223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 17:06:43
エーモン ショックレスリング取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 11:42:54
エーモン ショックレスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 11:42:39

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
はじめてのハイブリッド車! ★DOP 光アイテムパッケージ おもてなしフォグランプ リ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
私の現在の戦闘機です。 岡山国際サーキット&高速専用マシンです。 ベストラップタイムは1 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2013年10月、ハロウィンの日に納車されたセカンドカーです。子供が赤色好きなので色は赤 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51から乗り換えました。家族のための車です。 今回はあえてライダーの4WDです^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation