• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッド★77のブログ一覧

2010年07月09日 イイね!

光ネクスト

以前から注文していた光の工事が本日行われました(^o^)

これで自宅は、gigabit環境です。

以前は光プレミアムファミリー
今回は光ネクストファミリー エクスプレスにしました。

ONUとかごっそり変わったので、自宅での立ち会いが必要でした。

念のため、ONUに繋ぐLANケーブルはすべてcat6のgigabit対応のものとしました!

我が家は2階からの引き込みなのですが、家内のLAN配線は当初よりcat6対応で組んでいました。

こんなに早く恩恵があるとは・・・(笑)

スピードも理想通りとはいきませんが、断然早くなりました\(^o^)/
Posted at 2010/07/09 21:56:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2010年07月07日 イイね!

ほんまもん麦茶

ほんまもん麦茶暑くなりましたね~(;^_^A

我が家(というか我が一族?)は、年中通して麦茶を愛飲しています。

その中でおいしい!と思っているのはJA香川が出している「ほんまもん麦茶」!!

煮出し用は52パックも入っており、毎回1袋を購入してみんなでわけています。


そろそろこの袋がなくなるということで、本日いつものとおりネットで購入しようとしたところ・・・

この麦茶を販売していた楽天市場の「うまいもん家」がなくなっている(>_<)ヽ

ええっ!!そんなぁ!!



さて、どうしたら購入できるのでしょうか(;´_`;)
Posted at 2010/07/07 22:15:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年07月02日 イイね!

価格!

2WDのpremiumは435万くらい、4WDになると464万くらいのようです(^_^;

premiumナシのものはマイナス50位。。

ライダーの2WD3.5Lは430万、4WDは458万なり。

ってことは、premiumとライダーが同価格帯で悩ましい感じですね。


ちなみに、前後の純正ナビセットは64マンなり!!高っ(;^_^A
Posted at 2010/07/02 14:28:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月01日 イイね!

助手席にもオットマンが(^。^)

助手席にもオットマンが(^。^)新型は、グレードにもよりますが、助手席までもオットマンがついているようですね!

いいなぁ。

運転席メインの僕としては、悲しい限りか・・・(^_^;

セカンドシートはもちろんオットマン仕様ですが、よくみてみるとこの状態ではサードシートの足元極狭!!じゃないですか!!

8人乗車してでは、こういう快適なフォームはとれそうにありませんね(>_<)ヽ
Posted at 2010/07/01 22:42:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フォローとかしてないのにフォローバックとは⁉️
車種も全く関係ないし。

新手の詐欺かな?」
何シテル?   09/29 17:41
車好きな病院勤務の医療従事者です。 バカの付くほどコアな車いじりが大好きです。 自分の所有車をノーマルで乗ることはまず無いくらいいじりたおします。 G...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 23
456 78 910
111213141516 17
1819 20 21222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 00:14:58
豆知識 エアコンセンサー値の表示について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 22:29:55
AXIS-PARTS スマートフォンホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 12:21:36

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
はじめてのハイブリッド車! ★DOP 光アイテムパッケージ おもてなしフォグランプ リ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
私の現在の戦闘機です。 岡山国際サーキット&高速専用マシンです。 ベストラップタイムは1 ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2013年10月、ハロウィンの日に納車されたセカンドカーです。子供が赤色好きなので色は赤 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
E51から乗り換えました。家族のための車です。 今回はあえてライダーの4WDです^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation