• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/27 15:18 
タイヤ交換ついでに、ブレーキの確認したら・・・ http://cvw.jp/b/172408/40314990/
08/21 00:04 
NEWインプレッサ納車 http://cvw.jp/b/172408/40280033/
03/20 10:00 
本日は久々に作業@インプレッサバラシ(笑) http://cvw.jp/b/172408/39483391/
07/23 20:54 
連投(^^ゞ:本日よりまずはウォーキング http://cvw.jp/b/172408/38266508/
07/23 18:15 
ブログ10ヶ月振り(鬼汗):今日明日はOPEN HOUSE http://cvw.jp/b/172408/38265537/
08/30 09:08 
今日はフィアット500で出撃(^^ヾ
08/08 12:43 
今日の午後は自動格納ミラーの配線取り付け!今日も暑いけど・・・。
08/02 21:51 
昨日、GCは引き取られていきました。次のオーナーさんにたくさん乗ってもらえよ~。゚(゚ノД`゚)/^^^
07/20 12:51 
暑いので休憩中~
GF用純正ホイール&タイヤだと思ったら、205/50R16のタイヤだけだった(笑)
GF用は実家かなぁ・・・。
07/19 07:49 
今日は午後から久々の作業(^^)固着していませんように(笑)
08/11 15:56 
洗車したらほどよく眠い・・・。
08/10 15:06 
イオンモール浜松志都呂に来ました。近くのABで、洗車用ブリスをゲット!(笑)
08/08 20:07 
仕事終わって帰宅中。21時な気分だったけどまだ20時。1時間得した!(笑)
03/04 11:20 
@しょう太 >確か自動調節だったはず。前期型のだと、バルブの出は念のためあわせておきましょうでしたけどね。
再度エアフロコネクタ外して少しアイドリングして、ハンチングがおさまらなければISCの可能性は高いでしょうね(^^;あとは配管外れや穴?
03/03 07:10 
とりあえずISCの掃除ですね(^^;
 03/03 19:46 
@★kou★ >ISC掃除して、直後は良かったんですけど再発・・・( ̄_ ̄;あれって取り付けるとき何か注意点あります?ある程度芯を出さないととか、バルブ開度(?)とかは自動調整ですよねぇ??
09/29 16:11 
久々にバーデン。何かフェアやってるー。
10/13 13:53 
これから車高調取り付けだぁ!
10/12 22:09 
明日の午前中に車高調が到着予定!午後から作業だな(^^)
08/15 18:09 
午前中に洗車とオイル交換できた。曇ってて良かった~

プロフィール

typeR STiVerⅣ(白)に乗っています。 GCはC2型・D型・E型の3台目です。 一緒に写っている赤いのはなおプレッサです(^^) 仕事用のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:40:12
 
Over Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/18 20:38:29
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
家族のメインカーとして17年落ちの車に 返り咲きました(^^ゞ GF8の最終の最終型、 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2014年7月1日から仕事の相棒になりました。 MTだとなおよかったんですけどね(^^ゞ ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
GFが車検に近づき、新車は納車が絶対無理で、 中古車が出てきたら乗り換えようか~・・・な ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
なおちんの愛車です。 初代が事故により廃車になったので、 2代目になりました・・・が、ほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation