こんばんは!
今日はドライブシャフト交換の為にプレをDに預けて来ました。
TypeSの場合リビルト品が手に入らないと言われ
痛い出費だと思いながら仕方なく新品交換です(^^;)
とあるルートで仕入れたので本来より安くは買ってるんですけどね( ̄∇ ̄)
で、私の住む栃木県は車が無いと話にならないくらいの車社会なので(つまり田舎...)
事前に電話で話し代車を用意しておいてもらいました(^^)
しかし、部品が思っていた日までに届かなかったため少し無理を言って
日程をずらしてもらった所、ちゃんとした代車が用意できず、
Honda車以外でしかも軽になってしまうとの事。
とはいっても、お盆にかなりの距離を走る事が容易に予想できるのでお盆前には
交換しておきたいので必然的に受け入れるしかない訳です。
で、Dにて工場長が申し訳なさそうに貸してくれたのが...
NISSAN 初代MOCO!!
乗ってみて工場長が申し訳なさそうな理由がわかりました。
超可愛いリラックマ仕様!!
コレはちょっと恥ずかしい...(^^;)
しかも、走行距離も10万Km目前でしたw
でも、代車があるだけでもありがたいので感謝です。
が、しかし帰りの道で気がついてしまったのです...
この車とんでもなく遅い!!
いつもの感覚で走ったらエンジンが唸る唸るw
さらに、バイパスの合流で速度を上げようとしたら...
突然のキックダウン!w
さらに7500rpmのレッドゾーンまできっちり回してくれたw
しかも、ブレーキもスッカスカで全然効かない(^^;)
さらに、サスがふわふわで重心高も高く、ハンドルの遊びも
大きいので交差点も怖いw
いくら軽とはいっても、走る、曲がる、止まる、の基本性能が
低すぎるんじゃないの?(^^;)
で、左車線をゆっくり走りながら考えた事。
「そもそもこの車のエンジン何馬力な訳?」
誤解のない様に先に書いておきますが、
私は基本的には車をスペックで決めつけるのが大嫌いです。
たまに「お前の車〇〇馬力なの?俺のなんて280馬力だから俺の方が早いな」、
「ダブルウィッシュボーンじゃないとかあり得ないw」
なんて言う人いますけど車の性能はトータルバランスであり、一部分だけでは
判断できないし、フィーリングなんてのは数字や言葉では表せないと思っています。
実際、現時点のFFニュル最速のメガーヌRS275トロフィRだって、フロントはダブルカルダンではありますがストラット式を採用し、リアに至ってはトーションビーム。
ニュルではアウディR8よりも10秒も速いが馬力やサス型式だけ見るなら
R8の方がハイスペックですよね(^^)
少し話が脱線しましたが、単純にカタログスペックで比較するべきではない
と思いつつ、あまりにもMOCOが非力に感じたので出力が
気になってしまったのです(^^;)
そこで家に帰ってから少し調べてみました(^^)
特に加速の悪さを感じたので、影響度の高いであろう
パワーウェイトレシオ(以下PWR)で見てみる事に。
NISSAN MOCO
出力54PS トルク63N・m 車重850Kg PWR15.7
納得しました。
完全にパワー足りてないと思います(^^;)
比較の為に他の車も見てみると
・Honda N-ONE(NA660cc)
出力58PS トルク65N・m 車重840Kg PWR14.5
・DAIHATSU WAGON-R(NA660cc)
出力52PS トルク63Nm 車重780Kg PWR15
・Suzuki MOVE(NA660cc)
出力52PS トルク60Nm 車重810Kg PWR15.5
・Honda FIT(NA1300cc)
出力100PS トルク119Nm 車重1000Kg PWR10
・TOYOTA COROLLA(NA1500cc)
出力87PS トルク121Nm 車重1020Kg PWR11.7
・Honda Accord(NA2000cc)
出力156PS トルク189Nm 車重1460Kg PWR9.3
・Honda PRELUDE
出力220PS トルク220.6Nm 車重1310Kg PWR5.9
単純にPWRが低い方が加速力が良いという事になりますが、
(ギア比、エンジントルク、動力伝達性能等も影響するので一概には言えません)
軽ワゴンと言われるジャンルの値が全体に低過ぎる様な(^^;)
660cc、64PSという規制の中で作っている車に対して消費者が多くを求めすぎ
なのではと思ってしまいました(^^;)
燃費は良くないとダメ、室内空間も広くないとダメ、エアコンはオートが良い、
走行音のうるさいのはイヤ、音楽も良い音で聞きたい、
安全装備も充実してないと無理、それでいて値段は安く!
決められた範囲でこれを全部っていうとやっぱり難しいですよね...
そりゃあ、重たくもなりますよね(^^;)
しかも、最近は燃費等の付加価値に目が行き過ぎに感じます(^^;)
もちろん燃費は良い方がいいと思いますが、その為に走行性能を犠牲に
するのは本末転倒な気が...
まとまりも無く長い日記になってしまいましたが、
色々考えさせられる代車でした!!w
速くプレ戻ってこないかなー(-_-)