2013年12月21日
木曜日はカーチスでムーブのオイル交換しました。
とりあえずは年内にやっとこー!って感じ。
オイルのメーカーも粘度もおまかせしての交換。
2.6L入ったらしい。
んで、メーカーと粘度を聞きました。
キャッスルSMの5W-30とのこと。
きっとドラム缶のオイルかと思いきや
これですわ。って缶を持ってきよった。
なんか逆にコストがかかって大変やなー。って思いました。
バイクのレッドバロンは二種類のオイルしかリザーブできない。
まぁ、二輪と四輪は違いますかね。
早速、ディーラーに聞きましたら
粘度は桶
メーカーはコメントできない。とのこと。
まっ、粘度さえ合ってれば桶ですね。
次は3月の車検に合わせてオイル交換
今のところは
シュアラスター・ループのプレミアムを入れる予定。
本当は今回入れたかったのですが、イマイチ迷ってましたし、2.6Lしかオイルが入ってないところに300mlは大杉。
まだ迷ってるのもあるので、次回に持ち越しました。
Posted at 2013/12/21 21:09:08 | |
トラックバック(0)
2013年12月19日
今日、BMWに道を譲ったら『パー〜ーん』ってあいさつ。LA100Sに装着できる『パー〜ーん』ってホーンないかな?情報求む ^_^
Posted at 2013/12/19 21:05:02 | |
トラックバック(0)
2013年12月19日
納車後、約40日で2000km走ったのでオイル交換しました。
もちろんカーチスです。
キャッスルSMの5W-30
2.6L
オイル添加剤は次に持ち越し
やっぱりシュアラスターのプレミアムがコスパ1番かな?
Posted at 2013/12/19 20:26:31 | |
トラックバック(0)
2013年09月30日

どうしてもNCのチープなホーンが気に入らず
奢りました。
CB1300のツインホーン
いい音ですね。
まさに大型バイク
ドリーム高槻も初めて着けたので
四苦八苦
でも、いい仕事してまっせ。
Posted at 2013/09/30 20:19:09 | |
トラックバック(0)
2013年06月26日
ラゲッジオープナーを着けてもらってます。
部材8190円なのに工賃合わせて17000円😭
使い勝手がよくなると考えたので決断しました。
またインプレをアップいたします。
出来上がりは金曜日の予定。
Posted at 2013/06/26 07:02:36 | |
トラックバック(0)