• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossui330のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

愛車紹介キャンペーン?!

愛車紹介キャンペーン?!

みんカラを本格的に始めてすぐ位からのお友達、「りぃりぃ」様から、愛車バトンが回ってきました!
(遅くなりまして申し訳ナイです。。。)
コレ、面白いですね~♪



1:あなたの愛車は?

BMW330i Mスポーツ(E46型)


2:新車?中古車?

中古(2004年に購入)

3:いくらした?

ナイショwww
レガシィB4(BL系)の3.0Rの6MT(新車)の購入を考えるも、予算大幅オーバーの為、
中古車ながらなんとか予算内に収まった、 もう一つの「第一希望」の330を購入しました。。。

4:一括?ローン?

3分の1は頭金として(現金+下取り金)、残りはもちろんローンですw

5:年式は?

2001年式(購入は2004年)

6:今走行距離どのくらい?

11万9千キロ

7:乗って今年で何年目?

8年目

8:いつまで乗る予定?

コレ手放したら、二度とBMW(というか輸入車)乗れそうにないので、ずっと!
まだ当初の予定(社外エアロ、ホイール他)も全然達成できてませんし(^^ゞ

9:愛車のテーマは?

とりあえず壊さないことwww

10:エアロのメーカーは?

Mスポーツグレード専用エアロ(要は純正w)
リアスポのみ後付け(後期Mスポーツ用・・・要は純正www)

11:ホイールのメーカーは?

これも純正wwwww(Mスポーツ専用)

12:ダウンサス?車高調?エアサス?

車高調(arcクライマックス)




13:洗車は月何回する?

オフ会参加によるw(月4回の時もありましたし、0回の時もありましたw)
ちなみに、洗車したら50%の確率で、翌日に雨になりますw
ちなみに、洗車したら20%の確率で、当日中に雨になりますwww

14:燃料費は毎月いくら?

最高は、月10万弱www最近はあまり乗ってないので、5000円位です。

15:1番高かったパーツは?

唯一誇れる車高調。取り付け込で確か18万位でした。

16:今まで総額いくらかかった?

ほぼ純正ですが、国産より高い車検代(それでもかなり安くしてもらってますが)、、性能は最高でしたが、耐久性が短いブレーキ関係、
各種油脂類の高さ、 変なサイズ(しかも前後異径)のタイヤの交換代など、100万はかかりましたねぇ(汗

17:この車で良かった事は?

全世界のスポーツセダンのお手本と言われているクルマを、そこそこ若くして安価に購入できたこと!
中古で購入した価格からすると、コストパフォーマンスは、非常に高いです!
まぁ、 新車で購入したら、割高感が強いですが(汗

18:この車で悪かった事は?

金持ちと間違えられるwww
大借金したんですけどねぇwww
あと、オンナノコで「BMW」知らない人、多すぎwww

19:1番お気に入りのポイントは?

 全部語っていいですか~?いいんですwww
 ・まるで私のわがままを聞いてくれた?!「小さなボディに大きなNAエンジンのFR」という稀有なパッケージング!
 ・地味ですが、何年経っても色あせない車内外のデザイン(1998年初期型デビューの旧旧型ですよ!)
 ・重厚感ある乗り心地と、キビキビした操縦性という相反する要素を、恐ろしく高いレベルで達成した、希少なFRのハンドリング!
 ・レブリミットは低めですが(6500rpm)、低回転から高回転まで素晴らしい回り方をするエンジン!
パワー感、トルク感、(3000ccにしては良い)燃費性能・・・最高です!
 ・エンジン音、排気音(BMWのヘビィユーザーの方さえ社外品と間違うほどのサウンド!)、ドアの開閉音など、「聴く」要素も素晴らしい!
 ・発売当時世界的にコストダウンの嵐と言われた中(特にライバルのベ○ツが酷かったようです)、高級感が高かった先代型を軽く超えた、素晴らしい内装!
 ・広々感はあまりありませんが、見事に考え抜かれた空間デザイン!
・試したワケじゃないけどw、安全性も高いらしいですwww(エアバックはこの当時では最高の6個ついてます)


※これがその排気音です。別グレードですが、音はほぼ同じなので(YouTube動画。ケータイのからの方スミマセン)。


20:1番嫌いなポイントは?

一つどころか、結構あります(汗
・ 昔よりはだいぶよくなったらしいですが、とにかくオートマがダメですねぇ。
(5速、手動モード付、学習機能付と一見すると豪華ですが、シフトショック大きい、たまに4速固定になる、勝手に2速発進する、ATFフルード交換が死ぬほど高い・・・MT化したいですw)
・ あとは、内装内張りが各所剥がれてきたw、内装の立て付けが悪く、5年目位からあちことからキシミ音があることでしょうか(汗
・デザイン面では、唯一イマイチなのは、後期型に比べて迫力不足のFエアロバンパーくらいかな。。。
・最初から10個もスピーカーが付いてましたが、音が悪い。

21:次乗るなら何に乗る?

とりあえず、ずっと乗りたいですが、不慮の事故などで廃車になったら、E87型の130iの6MTです。

もし、二台所有が可能な身分にでもなったら、コレはキープしたままセカンドカーが欲しいですね!
(予算や家族構成にもよりますが、先述のレガシィB4、2代目レガシィワゴン、初代インプワゴンSRX(以上、以前に購入直前だったもの)、過去のホンダのDOHC VTEC車、RX8後期、現行か先代のスイフトスポーツ、コペン、ミニバンやSUV系ならヴェル/アル、先代オデッセイアブソルート、現行ハリアー、先代ムラーノ、ジムニーかパジェロミニ、先代前期フォレスター、軽の実用系なら、最近のムーヴ・・・って、ありすぎじゃん!www)
一部を除いたら、NAのAWD車希望ですね。

22:愛車以外で好きな車は?

上記参照www
※世界一好きな「初代プリメーラ」は、既に実家にあるので(父親名義)、上記には書いてません。



リレー形式とのことですが、このお話を頂いてからかなり経ちましたので(汗)、もう皆さんされてますよね~?
まだの方は、楽しいですので、ゼヒ!!!
ますます愛車が好きになりますよ♪
そのうち、過去の愛車とかでもやってみたいです!




※もしレガシィの3.0Rを手にすることが出来たら、このマフラーにしたいですw
Posted at 2012/06/30 02:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車のはなし | 日記

プロフィール

「プリメーラお譲りします http://cvw.jp/b/172434/32134070/
何シテル?   01/15 00:31
【弁兵衛(読み:ベンベエ)とは、BMWが日本上陸した頃に、先人達がこう呼んでたそうです。漢字は当て字です】 フルノーマルの車とただのオッサンの組み合わせで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
平成16年に中古購入し、4年ちょい乗っています現在の愛車「平成13年式BMW3シリーズ」 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
実家の父親のクルマです。 実家と言っても、200mしか離れていないので、 よく借りて運転 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
仕事で割り当てられていたH16年式三菱ミニキャブが廃車になりました。 で、新しく来たの ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R31型スカイライン、4ドアハードトップです。 GTパサージュ、2000cc(RB20 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation