• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"JM"のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【CELLSTAR】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.今回紹介の製品で一番興味を持たれた点
「家庭内無線LANへの接続設定により自動で無料データ更新」
更新が有料だったり面倒な機種が多い。(←現在使用中)
無料でしかも自動で更新は魅力です。
更新しないがために捕まったのでは意味が無いですからね。

Q2.今後発売してほしい製品や機能などの要望
ナビのモニターに連動する製品。
ダッシュボードの上をスッキリさせたい!


※CELLSTARのブログはこちら!
※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/31 18:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月30日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【Panasonic】

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【Panasonic】
■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1. LifeWINKをご存知ですか?また、ご存知の方はどの様な印象をお持ちですか?
楽天でFIAT500のバッテリー購入のため検索していて半年ほど前に知りました。バッテリーの交換時期が知りたくて購入・使用していますが表示がわかりにくい。OK・・緑 注意・・黄色 交換・・赤の方が良いかも。
ボンネットを開けなければわからないのも不便だと思ていましたが今回室内でも見られることを初めて知りました。

Q2. 乗られているお車の車種とバッテリーの品番をご記入ください。
トヨタ ヴェルファイア2.4X 55D23L

※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/30 16:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月23日 イイね!

電動格納式ドアミラー化続編

電動格納式ドアミラー化続編さて、昨日の続きです。
昨日から喉が痛く、風邪の症状(-o-;)
体調不良です。でも、ドアミラーがないままでは・・・
片方ドアミラーがないと違反なのでしょうか?
余計なことは置いといて早速作業に取り掛かります。
電動部分を固定するためにひたすら穴の拡張。
やっとネジが止まるようになりました。

おや?(◎_◎)何か違う?カエルさんさんさんのマネをしていたのですが
そうです。内部が金属ではなくプラスチックです。
ん~どうしようかなぁ・・まっ、ワッシャでもはさんでおくか(゜_゜;)

モーターはネジ&エポキシパテで固定しました。
後は以前作っておいた回路↓

でも、回路間違っていました(>0<)
スイッチ部へ12Vで格納するように作っていましたが、
スイッチはGNDにしかつながっていません。
うーどうしようか?
(-_☆)キラーッ
GNDとACCを入れ替えたら・・・成功です!


もう時間がありません。昼食抜きで配線へ取り掛かります。
内貼りをはがします。
固くて指先が痛い (T_T)
いつもの荷造りひも?を駆使して何とか配線完了。


スイッチON!
当たり前の動きですが感動します(^0^)

ちなみにスイッチの上がカエルさんさんさんの電動格納ボタン。
下が球アンプさんのアイドリングストップ解除ボタン。
パクリばかりです(^^;

あー疲れた!右側のドアミラーはいつになることやら(-o-;)




Posted at 2014/03/23 16:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

電動格納ドアミラー化再始動!

電動格納ドアミラー化再始動!ドアミラーのカバーが外せず後回しになっていた
電動格納化計画 (-_-;)
「イタ雑」で見つけました(^o^)
こんなところにカバーの外し方が載っているなんて!
そして、ただ固いなんて・・・・(ToT)
では早速、作業にかかります。

車体からドアミラーを外すのは簡単です。
難関①ミラーを外すのが難しい・・というか勇気がいります。
爪を折ってしましそうです。
そして、いよいよ前回できなかったカバー外し!

やたー!取れた!(^o^)v
後はひたすら加工です。

午後3時から作業したもんだから
時間切れで本日の作業は終了。

予備部品を購入してないので失敗できません。
しかも、ここまで来たら後戻りできません。
明日は早起きしてなんとかせねば・・・(-.-)
Posted at 2014/03/22 20:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月21日 イイね!

どこに貼る?

どこに貼る?以前、FIATに応募してもらったエンブレム(^-^)
ずーっと戸棚にしまっていました。
気にはなっていたもののどうしたものか?

シリアルナンバーは101
しまったままだと宝の持ち腐れ?
オークションに出品する?
限定品だし、もったいないな・・・
どこかに貼る?
外側だと剥がれそうだし(^^;

アバルトのサソリのようにインパネの500の横が定位置かなぁ

皆さんはどうしていますか? (゜o゜)
Posted at 2014/03/21 11:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

黄色いポップビーに乗っています。気が付くとイタリアにかなり侵されていました(>__<)。節約DIYに取り組んでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
前車不動に付き急きょ乗り換えました
フィアット 500 (ハッチバック) FIAT (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット500 (ハッチバック)に乗っています。ポップビーですが黄色です。
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
オークションで落札後、レストアしてここまで来ました。
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
国産のファミリーカーを念願の輸入車に買い換えました。 妻の反対を押し切ったため、国産車よ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation