• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

"JM"のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

ステアリングのテカリ

ステアリングのテカリ


うちのFIAT500は内装が黒のためステアリングも黒いので
白いステアリングよりは汚れが目立ちません(^^)

でも、ふと見るとテカッてきています(T_T)

テカッてきていると気が付いてから
ずーっと気になって仕方ありません(-_-;)

何とかならないかな?

いつも使用しているクリーナー+メラミンスポンジで挑戦!


結構汚れています(>0<)
どんどんスポンジが黒くなっていきます(゜ロ゜;)!




最後にきれいなウエスでふき取るとほらこの通り(^o^)v
これからはもっとマメに掃除しよっと(^^;





Posted at 2014/11/24 16:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

クイズ、何でしょうか?

クイズ、何でしょうか?今週末は10年ほど前、焼却場からいただいてきたコレを修理しました。

さてなんだか分かりますか?

もらってきて一度掃除はしましたが、結局動かずそのまま放置していました。
錆がでていますね (T_T)

ここで分かったあなたはかなりの観察力があります。

分解する前にたくさん写真を撮っておきました。
でないと元に戻せなくなってしまいますからね(^^;


ネジがすべてすり割り(-)というのが年代を感じさせます(^^)



細部まで細かく作りこまれていますね。しかも丈夫!


なんとも言えない曲線!完成されたデザインです。

もう分かりましたか?


そうです











ミシンでした(^o^)

各部の錆を落としてクリスアップしたら動きました(^o^)v
ついでに電動化もしました。

10年前より自分の技術は確実に向上しているようです(-_☆)







Posted at 2014/11/16 17:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月27日 イイね!

バックカメラ&モニター

バックカメラ&モニターFIAT500は小さいためバックカメラは必要ないと思っていましたが、
駐車するたびに
「えっ!こんなに後ろ開いていた?(^^;」
ということが多々あるのでバックカメラの取り付けに踏み切りました。
でも、モニタの取り付け場所が問題です。
現在使用中のイエラレーダー&ナビはビデオINの端子があるのに入力が出来ない!
紛らわしいものはつけるな! (-_-メ)といいたくなる代物です。

しかし、オンダッシュですでに付いているため、更にモニターを置くのも嫌なので・・・
どこかに・・・と考えた末、バイザーモニターにすることにしました。
でも、市販品は「でかい(-_-;)」
そこでいつもの節約DIYです。

まずは、中身の取り出し。

中はスポンジと格子状の骨組みなんですね・・・。

この中に5インチのモニターモジュールを突っ込もうと

無理に入れたら、写らなくなってしまいました。(゜〇゜;)
基板を壊したのか?断線か?
仕方が無いので再注文。本日の完成は無理になってしまいました(>.<)

気を取り直してバックカメラの取り付けに入ります。
カメラは超小型埋め込み式のものにしました。

穴を開けて間単に付くと思いきや上手くばらせず、配線の通し方で四苦八苦してしまいました。
でも、何とか取り付け完了!

でも、モニターが壊れているので写りません。(>0<)
後はモニターモジュールを入れ替えるだけで完成する予定?です。
完成したら整備手帳へUPします。






Posted at 2014/09/27 20:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月06日 イイね!

トミカ コンプリート!

トミカ コンプリート!本日、FIATルパンフェアでバニライエローのトミカをいただいてきました(^^)


こちらが通常カラーのトミカです。
白色ですね。ボサノバホワイト?やはり白が定番なのでしょうか?

初回限定カラー(^o^)
水色です。ブルーヴォラーレかな?

トミカ博イベントモデル(^-^)
水色ですが初回限定カラーよりも若干薄い色です。

本日いただいたバニライエロー(^o^)v

現在のところ、トミカはこの4種類でコンプリートだと思います。

ちなみに自分の車の色は

カーズ2に登場のフランカです(^o^;)

次は何色でしょうか?
Posted at 2014/09/06 14:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月11日 イイね!

キャンプ1日目

キャンプ1日目台風は過ぎましたが波が高く「赤旗」で泳げません(T_T)
海水浴はあきらめて釣り餌を購入して釣りをしました。
ビギナーズラックとはあるもので釣れるは釣れるは!
息子は大喜び!(^^)!
一番大きいのを残してあとはカモメの餌に。

大きいのはナメロウにしていただきました。(^^)
定番のサザエのつぼ焼きは外せません。

モグモグ・・・「おいしい(^o^)v」

楽しい小学校1年生のの夏休みキャンプ1日目でした。
Posted at 2014/08/13 20:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

黄色いポップビーに乗っています。気が付くとイタリアにかなり侵されていました(>__<)。節約DIYに取り組んでいます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
前車不動に付き急きょ乗り換えました
フィアット 500 (ハッチバック) FIAT (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット500 (ハッチバック)に乗っています。ポップビーですが黄色です。
ピアジオ ベスパ 50S ピアジオ ベスパ 50S
オークションで落札後、レストアしてここまで来ました。
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
国産のファミリーカーを念願の輸入車に買い換えました。 妻の反対を押し切ったため、国産車よ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation