今夏 ある日の出来事です。
ウチが仕事から帰宅すると奥さんが…
「私…セレナ運転すると熱中症みたいになる〜(≧∇≦)」
セレナだからじゃなくて、この時期は駐停車中車内に熱がこもりエアコン入れてもなかなか車内温度は下がらない…
それでいて人一倍暑さ寒さに弱いウチの奥さん
この時期でも寝る際はちゃんと布団に包まってます。
分かっちゃいます…体調悪そうなことは…
でもどうする?
一応昨年 2列目以降の5面にIR(赤外線防止)フィルムは貼ってあります。
問題はフロント3面と三角窓…
ここで以前からず〜っと気になってたクールベール!
これっきゃない!
奥さんに「クールベールってガラスあるんだけど、それにすると赤外線通さないから車内あんま暑くならんらしいよ」
奥さん「ガラス変えるの?高くない?」
ウチ「ちょい高いかなσ(^_^;)」
奥さん「じゃあいい(−_−;)」
…やっぱりクールベールは無理か…
じゃあ、IRのフィルム貼ろうか?
奥さん「それ安い?」
ウチ「5000円ぐらいじゃないかな〜」
奥さん「じゃあそれで」
で…
ネットで検索…
フロントガラスは面積広いしわん曲してるからDIYはキツそうだなーσ(^_^;)
とりあえずフロントサイドと三角窓だけ逝っときますか(≧∇≦)
Posted at 2013/08/05 07:31:55 | |
トラックバック(0)