• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

杏奈パパのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

誰もいない(^-^;

誰もいない(^-^;違うかっ!(爆)


朝の散歩中♪
Posted at 2009/11/08 07:52:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年09月24日 イイね!

送料込みで

送料込みで7500円のHIDキット
安いですよね~

コラゾンやK2のコンバージョンキットを使うのが理想でしたが
高くてなかなか手が出ません。
最初はハロゲンのイエローバルブにしようと思いましたがハロゲンバルブでも2個で5千円位するので
それならとこのキットを落札。

もし不点灯になってもまた買えばいいし(爆)




取り付けには少々加工が必要。
改造は元に戻せるのが身上なのでバルブカバーのスペアを購入しようと思ったのですが
手元にあったBE前期のフォグがFASTIIによるとBL前期と品番が一緒。
捨てないでよかった~

事前にカバーを加工し配線を通してあったので接続まではすんなりいきました。
でもバンパー脱着は1人では厳しいですね。傷つけそう。

そして仮点灯。
他のサイトではバーナーにカバーをつけたまま仮点灯していたので
気にしないでそのまま空焼きしてたらカバーが溶けました(汗
以前JAF MATEでHIDは発熱しないので雪が溶けないとありましたが
結構な熱。このHIDオカシイのかな?

点灯を確認したのでフォグに収めカバーをしようと思ったら
バーナー後部が長くてカバーがキツキツ。
ここまで作業してやり直し?かと思ったら配線をやりくりしたら何とか
収まりました。
ただストレス掛かってるので折を見て加工しなおすことにします。
車両火災は御免なので・・・

バラストの固定まで済んでいるので今度はバンパーを外さなくても
アンダーカバーをめくって作業できるので今回はこのまま作業終了。

久々の車いじりでした。
Posted at 2009/09/24 15:01:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年08月19日 イイね!

突然ではありますが

こんな車に乗ることになりました。



マッチョなフロントフェンダー



グラマーなお尻



その車は・・・





インプSTI!




GRBではありません・・・(汗
スペックCには心揺れたのですが
GRF(A-Line)にしました。

一応BBSとブレンボは押さえてあります。(笑





本当は子育てが終わってから老後の車にしようと思ったのですが
いろいろあったので少し前倒ししてもいいかなぁと・・・(笑)


















言ってみたい・・・(爆)
以上妄想でした。

ちょっとディラーへB4を預けたので代車でお借りしました。


せっかくなので家族で試乗会を行いましたが
嫁さんが助手席に座るなり、『このシートいいわねぇ』と
『でしょ~』と私。

エンジン始動で『この音よねぇ~』と

こりゃ好感触かと思いきや

レガシィより排気音が勇ましいのでいつもどおり運転しても
『そんなにスピード出さない!』と叱られたり・・・

これまたレガシィより締め上げられた足回りは幹線道路では
おとなしくしていても、路地裏の凸凹が多い道路では
『乗り心地が悪い』と酷評

『もし買い換えるならやっぱりB4ね』と言われました。
もちろん買うお金なんてどこにも無いと付け加えられましたが・・・(爆)

Posted at 2009/08/19 19:15:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年08月09日 イイね!

今度は大丈夫?!

今度は大丈夫?!久々なのに二つ目の投稿です。
先日、塗装ミストの被害にあったB4が本日帰ってきました。

被害の範囲はボディ全体
プロドラのホイールまで付いてました。
塗装を落とすのに薬品が使えない所は交換なので樹脂パーツ(ヘッド、テールランプ、リップ、ドアミラー、ガラスモール類)、ワイパーが新品に、ボディ、ホイールはコーティングされましたのでしっかり新車になっちゃいました(^-^)
ショールームのニューレガシィよりピカピカ

受け取った帰りは生憎の夕立にあいましたが汚れは洗車すれば落ちますからね。
もうこんなことは嫌なんですが9月まで隣に工事業者の車両が停まってます
管理会社には強く言ってあるので今度は大丈夫かな
Posted at 2009/08/09 21:13:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年07月22日 イイね!

今日から

今日からまた入院です。
あ、B4ね

今回、事故を起こした業者は別として元請け会社がしっかりしていた(保険に入っていた)のでスムーズに話が進みキチンと対応してくれてます。
前回とは大違い(^-^;

ただ車全体に塗装ミストが付いているのでかなり時間がかかる模様。

まぁそれでも綺麗になってくれればそれでいいです(^-^)

少しの辛抱だぁ!
Posted at 2009/07/22 21:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「フル装備で快適、走りはそんなに悪く無い」
何シテル?   03/23 11:48
小さなことからコツコツと・・・(^^; 賭けは小さく儲けは多くが理想(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria GM-D8400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 22:24:48
トヨタ(純正) エンジンカバー(ブラック)トヨタ アクア/カローラアクシオ/カローラフィールダー/シエンタ/ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 05:24:40
レカロシート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 22:53:24

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次期車を検討中、ドライブに出掛けた時に立ち寄った道の駅で隣に止まったS4を嫁が興味津々 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
6人乗り必須だったのでS-GLは諦めました。 装備格差は有りますが自分好みに弄っていくつ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0ⅰの前の仕事車 2年半で55000キロを走破 あまりのハイペースで下取りがなくなる ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
大きなSTIステッカーを貼っていたのでデモカーと間違われたことも(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation