• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

杏奈パパのブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

資材調達

昨日がんばっちゃったので予定より工事が早く終了(^-^)v
次の工程まで時間が空いてしまったため急遽お休みに…

ならばと次の仕事で使うステンビスの調達に
千葉の某巨大ホームセンターへ!
車で小一時間かかりますが他所で買うと予算オーバー
になってしまうので仕方ないです。

お目当てのビスを購入し、帰ろうと思ったら
カー用品のコーナーが(笑)
で、↓こんなものたちを

必要なモノは一つだったんですが、気付けば色々買ってしまいました
どうもこういうところに来るとダメですね(笑)
「…またつまらぬものを買ってしまった」(石川五衛門風♪)
Posted at 2013/09/13 15:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年08月14日 イイね!

盆休み


今年の盆休みは、他の業者との絡みで
昨日、今日の二日間しか取れませんでした(T-T)
子供達も大きくなったのでどこか旅行に連れてけとか
言わなくなったのが救いです(笑)

連日の猛暑(酷暑)にはうんざりでしたが
昨日からちょっとしのぎやすく?なったので
せっかくの休みなのでレガ弄り(笑)

まずはコレを

カロのクルーズスカウター
簡易アイサイト?みたいなものですがドライブレコーダーがわりに
取り付けました

ドライブレコーダーといえば先日ドライブマン720を
取り付けましたが、電源の取り出しに不安&不満
また本体の大きさからワイパーの拭き取り範囲内では
結構目についたので交換することにしました

ただ、画質はドライブマンのほうが格段にいいですね
LED信号機のチラツキも気にならないし…
でもコンパクトさとナビ連動、捨てきれませんでした(^-^;

カメラついでにコレも

取り付けしました
フロントカメラです
このナビに決めてから装着するつもりで
購入していたのですが取り付け方法が
定まらず1年以上放置(^-^;
本当はステーを作ってナンバーベースに
装着しようと考えてましたがよくよく見たら
ナンバーベースとバンパーの隙間が小さいので
バンパー直に付けてもそんなに目立たなかったみたい…
もっと早くやれば良かった…
配線の引き回しはフェンダーに這わせキーレスアクセスアップグレードの配線を通したグロメットを使ったので難なく終了

で、取り付けた感想は?
必要だったかな?((爆))

いつか役に立つ事を期待します(笑)

作業自体は両方で2時間位、
やはり汗びっしょりでした
さぁヒトッ風呂浴びて、ビールビール♪

Posted at 2013/08/14 17:56:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年07月29日 イイね!

雨(^-^;

ちょっと仕事が忙しくなってきたので
盆休み前までに現場をこなすため
雨予報ではありましたが出かけました




さすがにこの降りでは作業は無理~(^-^;
素直に帰ります
Posted at 2013/07/29 09:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月20日 イイね!

暑気払いの前に

今日はジュンさん主催の(微)食倶楽部暑気払いです

参加にあたり暑さに負けず現場をこなしたら
なんと、
今日はお休みを取る事ができました(^_^)
夕方まで時間があるので洗車をしようと思ったのですが
以前のブログ以来雨に降られているので
作業に切り替え^^;

うちのレガシィはウインカーをLEDに変えているのですが
D型から設定されたワンタッチレーンチェンジャー(ウインカーレバー半押しで3回点滅)
が上手く作動せず、リベラルのものから別のLED対応リレーに変えたら
今度は初期動作がワンテンポずれる症状が…
どうしようか悩んでいた時に見つけたのがコレ↓


作業自体は差し替えるだけなので5分くらいで終了
動作も問題なかったのでとりあえず設定はデフォルトのままとしました

ステアリング下のパネルを外したついでに
こちらも取り付けしました
今日は思いのほか涼しいので作業がはかどります(笑)


こんなのACCとアース線だけなので、暖簾分けハーネスから取れば
大楽勝だと思っていたら、アイドリングストップ付の車は
電源が落ちちゃうので暖簾分けハーネスからでは×らしい…
仕方が無いのでオーディオ裏から取りました
ドラレコの取説ではNGとなってましたがやりようないので無視〜(笑)
カメラ本体はアイサイトに影響が出ない位置で私の邪魔にならない場所
助手席側に設置しました

画像の検証はまた今度にして今日は作業終了
さ、シャワーを浴びて出かける準備しよ(^_^)






Posted at 2013/07/20 14:08:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年07月08日 イイね!

ついにセミが鳴き始めました



今日も暑いですね(^-^;
皆さん熱中症対策してますか?

私は朝からポカリをがぶ飲み~(^ー^)
御宿は日差しが刺すように痛いです

タイトル通りここではセミが鳴き始めました
夏本番ってことですね

暑いけど午後からも頑張って仕事、仕事!
Posted at 2013/07/08 13:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フル装備で快適、走りはそんなに悪く無い」
何シテル?   03/23 11:48
小さなことからコツコツと・・・(^^; 賭けは小さく儲けは多くが理想(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria GM-D8400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 22:24:48
トヨタ(純正) エンジンカバー(ブラック)トヨタ アクア/カローラアクシオ/カローラフィールダー/シエンタ/ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 05:24:40
レカロシート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 22:53:24

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次期車を検討中、ドライブに出掛けた時に立ち寄った道の駅で隣に止まったS4を嫁が興味津々 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
6人乗り必須だったのでS-GLは諦めました。 装備格差は有りますが自分好みに弄っていくつ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0ⅰの前の仕事車 2年半で55000キロを走破 あまりのハイペースで下取りがなくなる ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
大きなSTIステッカーを貼っていたのでデモカーと間違われたことも(笑)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation