• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koumeiのブログ一覧

2020年03月15日 イイね!

雪を求めて

今シーズン、スタッドレスにしたのに暖冬で全く用無し。
やっとこの土曜日に長野で雪と言うことで弾丸ドライブ



諏訪湖では雪は降るものの、高速の路面はまだ、大丈夫。





山道に入って、標高1キロ位では急に路面に雪で、ストレス。結構滑ったは。




Posted at 2020/03/15 22:57:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月12日 イイね!

ようやく冬支度

ようやく冬支度慣らしも終わったので、ようやく冬支度です。
実は初スタッドレスタイヤ購入。



18インチに一つダウンしました。
シーズン半ばのため、ホイールの選択肢も少ない中、最後のワンセットであった、OZ msw 73 にしました。オフセットは+28。
なんとなく、純正の19インチにも似てるような気もしたので、こちらに決定。




タイヤの方もあまり選択肢はなかったのと、凍結に強く、予算的にもまあまあのところで、ヨコハマのiceGUARD 6にしました。
街中を軽く乗った感じでは、意外と腰があり、第1印象は合格です。


Posted at 2019/01/12 14:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月01日 イイね!

ロードバイクもスッポリ

ロードバイクもスッポリアウディでロードバイクを初積載。南房総へ。








フロントホイールもつけたままでも大丈夫そうですが、車内の汚れ防止に輪行袋へ。
リヤのパネルは外す必要あるかと思いきや、楽々クリヤ。




BMW5シリーズ、F10では、シートの高さで横幅がギリギリで積載に苦労しましたが、トランクスルーの横幅も広く、超楽でした。







でもバイク練習は疲れました。帰り道やっと1500キロになり、慣らし終了!

Posted at 2018/12/01 15:22:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

アストンの排気系をちょっと小細工しました。

アストンの排気系をちょっと小細工しました。


最近はアウディS5の方が街中ではエンジン音が楽しいくらいだったので、アストンのマフラーの消音バルブをリモコンで運転席で開閉できるようにしました。



トランクルーム右側のヒューズボックスの22番のヒューズを外すだけで、バルブは開きっ放しになるのは有名です。ただ、いつもうるさいのはちょっと、というのと、弄っておかしくなったらどうしようと躊躇してました。

イギリスのCC Charger さんの製品を取り寄せ。
みんカラの投稿で拝見して気になってました。


説明書もわかりやすいのですが、読み落としていて、最初はうまく機能しませんでしたが、どうにか完成。

今までは4500回転以上回さないと楽しめなかったのですが、下からも楽しくなります。

注文時に、エンジン始動時のデフォルトの開閉を選べるので静かな方=純正を選択しました。

値段も80ポンドくらいで、なかなか楽しい装置です。4.3のV8にはオススメですね。12気筒や4.7にはかなわかないですが、良い感じ。







Posted at 2018/11/25 14:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月04日 イイね!

紅葉狩りに行ってきました。

紅葉狩りに行ってきました。









少し気分を変えて、お初の場所へ紅葉を見に行ってきました。

まずは中央道の勝沼近辺へ。西澤渓谷へ向かいますが、途中の広瀬ダムもなかなか綺麗でした。


渓谷に向かうと見所までは歩いて往復3時間ということが分かり、1人ならサクッとジョグで見たいところですが、断念。

続いて、鳴沢村近くの紅葉台展望台へ。





少し雲が富士山を隠してますがなかなかの景色でした。古いレストハウスがあり、200円の入場料取られます。


展望台まではかなり登るのですが、舗装されてない道が一応あります。ここには車では上がるなみたいに書いてありました。でも降りてくる車もいたので、いきなりピカピカのアウディで突入しました。
かなり道は荒れていて、すれ違いは狭かった。雨上がりとかだと滑りそうです。車もかなり汚れたので、そのままドライブ途中のGSでサクッと洗車しちゃいました。




山中湖の近くでは紅葉祭り。たまたま通りかかって撮影。

帰りは沼津港で食事をして、渋滞を避け帰宅。

マトリクスヘッドライトなので、東名をハイビームアシストをオンにして走ってみました。。前の車が結構譲ってくれるので、もしかしたら眩しいのか、不安になりオフに戻しました。これは前車にどう見えるのか検証してみたいところです。











Posted at 2018/11/04 16:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アストンの車検で代車出してもらいました。
前日の雨での汚れとホイールがばっちかったので、自分で掃除。
12気筒、良い音です。」
何シテル?   04/19 20:11
初めましてKoumeiです。よろしくお願いします。 どんな車でも運転大好きです。最近、エコにも少し気になってますが、走り重視です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

明日からの伊勢・名古屋遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 21:26:28

愛車一覧

アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
初アウディ。四駆も初めてなので、四季を問わずいろいろ出かけてみたいです。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
4000回転以上回した時の音が気に入っています。少しゴツゴツしますが、快適かつキビキビ走 ...
ハスクバーナ ハスクバーナ ノーデン 901 ハスクバーナ ハスクバーナ ノーデン 901
近所に地下の駐車場が空いて、ドタバタと外観に惚れて、そして在庫もあったので縁を感じて購入 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
はじめての車。家のクルマ。中古のファミリアを買おうとしてた親を叔父が説得し、スポーツカー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation