• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koumeiのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

アストンのブレーキ 大きな勘違い

富士SWでのペーパーロックの原因を究明すべく、バタバタしてましたが、なんと、大きな勘違いをしてました。

装着してたギャルビン・アウトシュポルト、きっと強力すぎてローターを痛めて発熱かと思いましたが、メーカーさんに確認の電話しました。

なんと、「このパッドはサーキット用ではないです」 と言われてしまった。
「えっ!でも、ルマン24時間レースに投入したとか。。。」と私は言うものの、よく宣伝文句を読むと、どこにもサーキット用とは書いてません。
ストリート用のスポーツパッドなので、800度とかはダメですと技術担当の人に言われてしまいました。

なんとバカな私です。値段の高さとルマンという言葉で、きちんと文章を読解してないです。

サーキット用と思い、無駄な買い物をしてしまいましたが、おかげで原因がだんだん見えてきました。


なので、さっそくDIXELのタイプZを発注。ただ、後輪用は納期2か月とか。まあ、涼しい時期まで待つしかないですね。ストリートパッドはあるので、まあいいです。

あと、タイヤも発注。ほんとはネオバAD08が良かったのですが、フロントがちょうどいいのがありません、なので、BSのRE11にしました。街乗りを考えるとちょっと?ですが、今回はしっかりとグリップするものを試してみるつもりです。そしてこれも1か月待ち。

523ディーゼルで富士SW走ってみようかな。
Posted at 2013/06/03 21:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | アストン | クルマ
2013年06月01日 イイね!

富士SW サーキットライセンス

先日、友人のBMW320Mスポ乗りのS氏とFSWにサーキットライセンスを取りに行ってきました。
2時間、話を聞けば、誰でも取れます。。。

筑波などのライセンスと違い(今はどうか知りませんが、昔は)、事前に走行予約が必要ないので、(平日にも行ければ)ドライで走行可能な時にのみ行けば良いのが魅力です。

それほど本気では走りませんが、アクセル思いっきりまっすぐでも踏みたくて。。。
安全も考慮すると、単発の数万円するイベントに天候を気にして出るより、年会費払っても、年数回行ければ十分ペイするという目論見です。

さらに、コースアウトしても、富士はコース外もアスファルト部分が多く、比較的安全。(実際、コカコーラコーナーで早速、曲がりきれず、アスファルトに行きました。
ここは、無理すると、スピンしてカウンターでお釣りをもらってインにささりやすいとインストラクターが講義で言ってたので、アウトにそのままはみ出て、無事にコース復帰です(笑))

純正のパッドはすでに減っていたので、一昨年前からギャルビンのアウトシュポルトに変更済みです。念のため、フルードも純正(カストロール DOT4)を新しいのにして、エア抜きもディーラーでしてもらいました。



タイヤの溝が減っているのと、以前のアルファではSタイヤに慣れきっているので、まずは慎重にコースイン。ブレーキも早めに。でも、2~3周走ると、明らかにブレーキがスポンジ―になり、フェードっていうより、ペーパーロックのような感じになってしまいました。。。。。残念。

パッドはほとんど減っておらず、ローターが内側が少し青く。。。


【原因の推測】
パッドがローターに対して固すぎた??
冷却ダクトが必要??
慎重になりすぎてブレーキ時間が長い?
フルードの性能?
クルマ、重過ぎ?


少しクーリングしたらもう一本行けるかと思いましたが、キャリパーのフルードのブリーダの外側の方をその場でエア抜きしてみると、エア、出てきてます。。。 これを見て戦意喪失。
とりあえず、これで走行終了。対策が必要。

不完全燃焼なので、そのあと、S氏と箱根の峠で楽しみました。楽しかったけど、疲れました。

【今後のプラン】

後程、いろいろ調べてみると、DIXELのパッドもあるようですね。DB9のと、たぶん同じのが使えそうです。DIXELのタイプZはアルファでいつも使っていたので、パッドそのもには非常に安心感があるので、それに交換してみようかなと思います。

純正パッドの方がローターとの相性はいいのだろうが、いかんせん、高いこと、そしてパッドを裏の板に張り付けているのにさらにピンで固定しているため、一挙に使うと、ローターを攻撃してしまう可能性。

フルードも同じDOT4でも、気休めかもしれませんが、沸点の高いやつにしてみるか?

ホントは冷却ダクトを目立たないようにつけたいけど、難しそうです。。
Posted at 2013/06/01 22:57:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | アストン | クルマ

プロフィール

「@舞子冗談 いろいろ悪いことできそうですね😎」
何シテル?   01/27 22:28
初めましてKoumeiです。よろしくお願いします。 どんな車でも運転大好きです。最近、エコにも少し気になってますが、走り重視です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

明日からの伊勢・名古屋遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 21:26:28

愛車一覧

アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
初アウディ。四駆も初めてなので、四季を問わずいろいろ出かけてみたいです。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
4000回転以上回した時の音が気に入っています。少しゴツゴツしますが、快適かつキビキビ走 ...
ハスクバーナ ハスクバーナ ノーデン 901 ハスクバーナ ハスクバーナ ノーデン 901
近所に地下の駐車場が空いて、ドタバタと外観に惚れて、そして在庫もあったので縁を感じて購入 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
はじめての車。家のクルマ。中古のファミリアを買おうとしてた親を叔父が説得し、スポーツカー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation