• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koumeiのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

モーターショー行ってきました

平日に少し時間ができたので、新橋からゆりかもめに乗って東京モーターショーに行ってきました。

その前に遅めのお昼を岡村屋の肉めしをいただきました。初めてですが、牛肉の塊をしっかり煮込んでいてなかなか美味しかったです。牛丼より食感が楽しめます。



ゆりかもめで行くと、結構時間かかりますね。平日だったので車で行けばよかったと後悔しました。

会場は平日にも関わらず、混んでます。なぜかトラックのコーナーから入ってしまい、せっかくなので、ボルボのトラックの運転席に座ったり。


今回いいなあと思ったのは、まずはレクサスのクーペ。サイドシルのスポイラーなど、いい形してます。デザインも伸びやかでかっこいいです。



メルセデスのSクラスのクーペ、コンセプトも、今までのSクラスクーペより若返った感じで、なかなか良いです。



BMWのグランクーペM6は、このマット系のシルバーがすごく良い感じ。屋内だからかどうかは不明ですが、この色はM5や、M5以外の5シリーズなどでもオプションで選べるようです。




ホンダのNSXはどうしてもリヤがアストンのように見えてしまうのは自分だけでしょうか?



それにしてもすごい人です。すっかり人に酔ってしまいました。




Posted at 2013/11/30 22:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年11月17日 イイね!

アストン100周年記念パレードに行ってきました

富士スピードウェイで行われたAutocarのイベントの中でアストンの100周年パレードが行われました。お天気にも恵まれ、サーキットのパドックから富士山もよく見えます。



新旧のアストンも集まっています。クラッシックなのもあるのですね。あまり詳しくないのでよくわかりませんが、いろいろ来てます。





パレードラン自体は当然ですが、完熟走行のようなものでした。しかし、ゆっくり走ることで普段、必死に走るときには気づかない路面の傾斜など新鮮な発見もありました。



この日の収穫の一つは、英国アストンからパフォーマンスドライビングコースの主任インストラクターが来日していたことです。ご紹介して頂き、1対1で10分ほどお話しできたのはとても楽しかったです。いろいろとストレートに語ってもらい、今後の参考になりました。

もう一つの収穫は、このパレードとは無関係に走行をしていたV8バンテージ(Sタイヤで走行)を2台も見れたことです。そのメンテをしているショップさんの方ともお話ができ、今後のブレーキなどの相談もできそうです。

Posted at 2013/11/17 21:55:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | アストン | クルマ
2013年11月12日 イイね!

F10 の防眩ミラー

最近F10を夜間運転していると、なんとなく後方からのクルマのライトが眩しいと感じてました。

ふとミラーをよーく見てみると、ほとんど防眩が効いてなく、サイドミラーとほとんど同じ明るさです。

ネットでみてみると、フィルムを張ることで対応できるという記事もありましたが、みなさんはどうされてますか?

個人的には最近まで眩しいとあまり気づかなかったんで個体の問題かなと思ってたのですが、もしご経験等あれば、お教えください。

とりあえず、明日ディーラーさんに聞いてみようと思います。
Posted at 2013/11/12 21:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年11月08日 イイね!

仕事ついでに榛名山へ

今週は仕事で群馬県に行く用事があったので、F10で行ってみることにしました。
仕事は午前中で終わり、そのまま榛名山の紅葉を見に行きました。





山の高い部分は既に落ち葉になっていますが、榛名湖周辺はところどころ綺麗なもみじが残ってます。 平日は車も停められ、とてもいいです。






iPhoneだとどうしてもうまく撮れないです。。(言い訳)

榛名山のワインディングを楽しんだ後は、まず遅めの昼食。ここから20キロほど離れたところにある、もつ煮定食を食べに行きました。





これが、あまりよく知らなかったのですが有名店のようで、テレビなどにも出てるようです。午後3時近くでもみんな食べてます。
ご飯が2.5杯分くらいのてんこ盛りで、無理だ~と思ったのですが、もつ煮が柔らかく、量も多く、味もよく滲みていてペロッと食べてしまいました。これで590円。

そしてこの後はもう一つの目的の、この近くの源泉かけ流しの温泉によってくつろぎタイム。まだ4時なので東京のオフィスに戻って仕事しようと思い出発するも渋滞にはまり、帰宅しました。



Posted at 2013/11/08 23:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 旅行/地域
2013年11月04日 イイね!

1回の給油での走行距離

F10の523dの燃費は非常に良く気に入っています。
高速はリッター15~17キロくらい行くのですが、どうしても都心での街乗りと組み合わせると給油時の計測では、大体リッター13キロ台になってしまいます。

しかし、今回は比較的高速走行が多く、かつあまり飛ばさない状況が多かったため、ベスト更新の14.56キロでした。

なんと、満タンから902.8キロ無給油でした。

コンピューター上はあと90キロ走行可能で、その場合992キロ走行できることになります。

おそらくタンクの量は70リッターだと思うのですが、今回は62リッターの給油。
ちょうどこのあたりで警告灯もついたので、ここで給油するなら、1000キロを達成するにはリッター16.1キロの燃費で走る必要があります。

一度は達成してみたい。



Posted at 2013/11/04 21:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「@舞子冗談 いろいろ悪いことできそうですね😎」
何シテル?   01/27 22:28
初めましてKoumeiです。よろしくお願いします。 どんな車でも運転大好きです。最近、エコにも少し気になってますが、走り重視です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4567 89
1011 1213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

明日からの伊勢・名古屋遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 21:26:28

愛車一覧

アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
初アウディ。四駆も初めてなので、四季を問わずいろいろ出かけてみたいです。
アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
4000回転以上回した時の音が気に入っています。少しゴツゴツしますが、快適かつキビキビ走 ...
ハスクバーナ ハスクバーナ ノーデン 901 ハスクバーナ ハスクバーナ ノーデン 901
近所に地下の駐車場が空いて、ドタバタと外観に惚れて、そして在庫もあったので縁を感じて購入 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
はじめての車。家のクルマ。中古のファミリアを買おうとしてた親を叔父が説得し、スポーツカー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation