• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

キャンペーン無事終了? などなど

キャンペーン無事終了? などなど 各部点検、オイル、フィルター交換終了しました。

写真がなかったので今日貰ったチェンジ後アテンザのカタログです。

点検ですが、バキュームポンプ、ターボチャージャー点検、コンピューター診断・調整。

あとはオイルフラッシング、対策部品のオイルフィルター交換でした。


コンピューターにつないで診断した時、数値が35以上だとポンプ、必要であればチャージャーが交換となるそうです。
(何の数値だったかよく憶えていませんが・・・)ちなみに私の数値13.5だったと思います。
終了後にグラフと数値の書かれた紙を見せられ交換の必要性はありませんと説明を受けました。

私の店ではポンプの交換が2台ほど、CX-5だったそうです。
オイル交換を1万キロ近くに交換されていて走行距離が多い方のようです。


ちなみに帰り道ですがオイル交換したせいか?コンピューターを調整したせいか?エンジンの回転が軽くなり走りやすくなっていた(^_^;)いつものオイル交換とは違う何かが違う気がする(^^)

オイル交換1回とオイルフィルター交換をただでやってもらえたと思えばもうけものですね。(^^)

帰りに来年のカレンダーとカタログ、パンフレット?を頂きました。







カレンダーはマイナーチェンジ後のアテンザ、CX-3、ロードスターの絵などが描かれています。

大事に使いまーす(^^)

パンフにもCX-3の写真と外寸が書かれていました。
 


1.5ディーゼルの設定のようですね。通勤用にこれもいいなー(^^)
ブログ一覧 | サービスキャンペーン | 日記
Posted at 2014/12/08 22:38:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東北モーターショー楽しかった^_^
また明日も行こうかな。」
何シテル?   02/10 17:54
takashi00です。 基本DIYでコツコツ弄ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ryuta ZR-V専用サンシェード フロントガラス用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 22:18:56
TAIHOKOHZAI 高粘着消音グリース NX29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 12:41:17
GIOKALS ウェザーストリップ P型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 22:42:51

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJアテンザワゴンXD ストーミーブルー に乗っています。 暇つぶしに見てってください ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation