• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takashi00のブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

オートマチックオイル FZ交換 などなど

オートマチックオイル FZ交換 などなど先週出来なかったATF交換に行ってきました。

交換距離数は24122km。

定期点検時に交換すると若干ではあるが安くなりました。




もともと変速ショックは感じられませんでしたが早めの交換で悪いことはないし(^_^;)


ドレンより抜いて足すこと4.9Lほど。

そして結果は・・・

激的な変化はないが交換前よりスムーズに変速していて体感はできる(^^)

ついでに洗車もしてもらったし。




そして車ネタではありませんが念願のdysonハンディクリーナー DC61を購入しました。



嫁さんに掃除を頑張るからと頼み込んで買ってもらいました(^^)

試しに使ったのですがどこにこんな埃が隠れていたんだ?って思うほどの吸引力。

吸引した埃が見えてしまうとショックを受ける(>_<)



シート掃除に使用してみよう(^^)
Posted at 2015/03/07 23:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

2年点検とATF交換などなど

2年点検とATF交換などなど今日はアテンザの2年目点検に行ってきました。

ついでに23000kmほど走ったのでATF交換の予定でした・・・

がしかし・・・ATFの在庫切れ(^_^;) 1週間前に交換予約をしていたのですが在庫切れとは・・・

来週になってしまいました。

メーカーの推奨は60000kmだったかな?かなり走行後の交換となっているのですが、前車でミッションが壊れるというアクシデントがあり早めの交換となりました。

ちなみに私の行っているDでは2つの交換方法がありどちらで交換していいかわからないという回答・・・


①ドレンよりATFを抜き出た分だけ足す。(5L位?)


②機械を使いフィルターで濾しながら抜いて足して、抜いて足してと言うパターンの2つ。


私は今までの車は②の方法で交換していました。


アテンザのミッションは他の車種とは異なる形状なため (定かではありませんが点検のためのオイルゲージの口が短いとかないとかって言っていました) ②の方法ではできないとは言いませんが手間がかかるのとオイルが噴き出すなどがあり保証ができませんとの事でした・・・

とりあえず来週までに調べてもらうことになりましたとさ・・・(+_+)



最近ATFを交換された方いらっしゃいましたら色々と教えて頂けると幸いです m(__)m




そしてCX-3の試乗があったのですが雨が強く断念(^_^;)
まあ来週行ったときに試乗したいと思います。ついでにアテンザも



今日例のものを取付けの予定でしたがこれもまた雨の為断念(^_^;)







最近流行のレクサスのあれです。

付けたらレビュー書きます。それだけではなんなのでエーモンの汎用タイプも購入済みです。
ドアすべてに施工してみたいと思います(^^)
Posted at 2015/03/01 22:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

CX-3デザインスケッチプレゼントその他色々

CX-3デザインスケッチプレゼントその他色々CX-3デザインスケッチが届きました。

先日ホームページを見ていたらデザインスケッチプレゼントということで応募していました。

すっかり忘れていました(^_^;)

とりあえずはパソコン脇に飾っときます。なかなかかっこいいです。

アテンザのスケッチがあればもっと欲しい(^^)



先日ディーラーに行って光軸調整をしてもらった時のこと・・・

HIDの球替えました?って聞かれて ハイ交換したよって言ったら光量を測定したら足らなくて車検通りませんとの事でした・・・



純正よりは青白くなり雨の日は若干ではあるが見にくいとは思っていましたが。

1年ほどで劣化し光量が落ちるのか?

車検対応とはいえ劣化により光量が足らなくなっているのでは?とのコメントでした・・・

車検時は純正にして通すかまた他のを買うか検討中(>_<)



じつはこれを狙っています。着けている方がいらっしゃればレビューをお聞かせくださいm(__)m
Posted at 2015/02/08 22:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月05日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式: マツダ/アテンザワゴン/2013年式
 

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):FALKEN/ジークス ZE912/225/50/R18 95w
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):FALKEN/ジークス ZE912/225/50/R18 95w
 

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ヨコハマ/IG30/225/55/17
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ヨコハマ/IG30/225/55/17
 

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
   2、3、4、1

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
    ありません

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
    使用してみたいが性能がよくわからない

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
    1300kmほど

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
    通勤、レジャー、趣味

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 家族でドライブと買い物、海で釣り、洗車

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/05 20:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年01月01日 イイね!

今年初のアテンザ写真

今年初のアテンザ写真みなさま明けましておめでとうございますm(_ _)m
本年もどうぞよろしくお願いします。

新年早々車が雪だるまです。嫁の実家にて(^^;;

明日から早速車弄り開始したいと思います。
Posted at 2015/01/01 15:41:24 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「東北モーターショー楽しかった^_^
また明日も行こうかな。」
何シテル?   02/10 17:54
takashi00です。 基本DIYでコツコツ弄ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ryuta ZR-V専用サンシェード フロントガラス用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 22:18:56
TAIHOKOHZAI 高粘着消音グリース NX29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/04 12:41:17
GIOKALS ウェザーストリップ P型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 22:42:51

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJアテンザワゴンXD ストーミーブルー に乗っています。 暇つぶしに見てってください ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation