
昨日はnimojiさんからのお誘いで葛西臨海公園でのプチオフに参加させていただきました。
まずはnimojiさんのレヴォーグ。
最近コンパクトカーに慣れてしまったせいか思わず「でかい!」と言ってしまう迫力がありましたw
最近変えられたというロッソモデロのマフラーもサンセットブルーがボディー色にあっててかっこいいですね~
うちのデミオとは違いアイドリング時でも低音が響いていてよかったです!
運転席にも座らせていただいたのですが、質感の高さにびっくり。
エンジン始動時のメーターの演出もかっこよくて羨ましかったですw

デミオにもこういう演出が欲しいなぁ~・・・
そして、今回初めてお会いしたIQ-03さんのiQ。
モデリスタエアロに今やレア物のC-ONEリアウィング。
そして、特徴的な青いRAYSのホイールがかっこいいです!
そのIQ-03さんですが、先日新型ロードスターを購入されて現在納車待ちだそうです。
うちは家族の理解が得られず購入できなかっただけに羨ましいです!
駐車場での雑談の後、少し水族館で涼んだ後nimojiさんのレヴォーグに乗せて頂いてお昼ご飯を食べに移動。
その時助手席に座らせていただいたのですが、乗り心地のよさと静かさにびっくり。
Sモードのシートに押し付けられるような加速にびびりまくりでしたw
お昼ごはんはとろ卵そばを注文

静岡には無い感じのお店で新鮮でしたし、そばも美味しかったです。
駐車場に戻った後も15時近くまでエンジンルーム鑑賞やお喋りをして解散となりました。
そして帰宅途中、行きは問題なかった「ヤツ」が本性を表すことに・・・
首都高に乗って暫く走っていた所、
「500m先、信号を右折してください」
と音声案内が・・・
え、信号!?とパニくり出す自分w
どうやら首都高に乗ったことにならず下道を走ってるとナビが判断して案内を続けているようで、ひたすら信号で右折しろと言い続けるナツコネのナビ・・・
東京の道路をよく知らない自分はこの時点でパニックにw
大井JCTで東名の文字を見つけてとっさにそっちへ行くも今度はなが~いトンネルへ・・・(中央環状線に入ってたらしい)
ひたすら海の中を走り続けてる事になってるナビに不安になりつつも看板の東名の文字を頼りに大橋JCTから東名に何とか出ることができました。
ちょっとナビに頼りすぎて下調べを怠った自分も悪かったかな・・・
ちゃんと調べておけば冷静に対処できたでしょうし・・・ 反省ですねorz
nimojiさん、IQ-03さん、ありがとうございました。
またオフ会等やる時誘っていただけると嬉しいです。
Posted at 2015/06/08 07:43:38 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記